goo blog サービス終了のお知らせ 

陽おりだまり

「陽おり」のハンドメイド紹介ブログのはずが… どこに向かうのか、さすらいの趣味ジプシーブログに     

マカロン大好き(≧ω≦)b

2012年04月21日 | 布小物 
マカロン マカロン と言い続けてますが
実はおいしいマカロン大好きなのだ

しかし、なかなか出会える機会の少ない あのコたち…
先日のホワイトデーに頂いちゃいました


なんて元気なコたちなんでしょ (≧ω≦)b
かわいく縦に並んだ箱に入っていましたが… 



こんなことしてみたり… (*≧m≦*)



Sebastien BOUILLET (セバスチャン ブイエ)の

フランボワーズ  ピスターシュ  ポンム
フレーズスムージー  カシス    ショコラ  



そとは 期待通りの サクッ
なかのフィリングは濃厚な食感、いい香りなのに しつこくなく (*≧m≦*)ウマイ!!

6個全部一人で食べちゃいました(≧ω≦)




マカロンて当たり外れあるよね~^m^


名刺ホルダーカバー

2012年01月24日 | 布小物 
初ミシンは…



今年は「名刺ホルダーカバー」

割と長い年始休みだったにもかかわらず
初出勤のぎりぎり直前に作った(*´ω`)ゝ 



ちなみに わたし
人の名前を覚える才能が欠如している
苦手とか言うレベルではない (-ω- )

代わりにイメージをインプットしてしまう能力は溢れているので
よけいに大変なことになる… (*_*)


山・川・岡・田・谷・村・沢・木・野


など、自然素材な組み合わせは 泣いてしまう(TωT)
自分の感じたイメージの方が強く記憶に残ってしまうから…


今はものすごく頑張って覚えてる
きっと1年分の人名記憶能力を全部使ってしまってるに違いない


しかし あ~ぁ 
まさかこんなに頑張っているんだってことには 誰も気付いてくれまい

。。。(-ω- )みなに個性的な名前を求む




↓↓ポチっと応援ありがとうございます



「わたしゃここで寝たいだけですが なにか?」

2011年10月30日 | 布小物 
とか、聞こえてきそうな…



前回のフリマ出店前に作ったブックカバー

読書と言えば…な猫の行動に見えてツボにはまった


…な方が私の他にもいて(^^)、これはすぐに嫁いだ


今、いろいろなブックカバーを妄想中
ここをちょっとこうすれば便利かも…から
だんだん『ドラエモ~ン(っゝω・)っ』的になりつつある



↓↓ポチっと応援ありがとうございます

お目が高い!!(笑)

2011年10月16日 | 布小物 
増え続けたマカロンは…


(撮影後、それぞれのイメージに合うように一粒アクセントをつけました)

「ナニコレ~」と手にして頂いた方へのお嫁入り率
100%!! 

と言っても全部で3つでしたが
うれしいo(≧▽≦)o




最初に手にしていただいたのが これ!

クラシカルなタティングレースも
ピンクのリネン&水玉と合わせたら
ずいぶん雰囲気が違う(^^)v


次はどんなん作ろうかなぁ~



↓↓ポチっと応援ありがとうございます



通帳ケースは奥が深いね

2011年10月15日 | 布小物 
時々通帳ケースを探してる方をお見かけするので
フリマ価格用のパターンを作ってみた



中は単純なブックカバー応用タイプ



構造上、外留めタイプは面倒だったので
中で、スナップボタン留め
引っかかりがないのですっきり収納できて
これはこれでいいんじゃないかな(*^^)

手にした生地で、とりあえず試作を次々と
試作と言っても微妙なサイズ変更ぐらいしか違いがない
後は好みの問題だろうねぇ


必要性が別れるものだからどうかなぁと思ったけど
さっそくお嫁入りしたものも(^^)

カード入れ部分がやや大きいんだけど
使い勝手どうかなぁ。。。(-ω- ) 不安


他にもパターンはいっぱい思いついてるんだけど
通帳ってみんなどういうふうに管理してるのかなぁ (¬_¬)キニナル




↓↓ポチっと応援ありがとうございます