goo blog サービス終了のお知らせ 

陽おりだまり

「陽おり」のハンドメイド紹介ブログのはずが… どこに向かうのか、さすらいの趣味ジプシーブログに     

2011年11月11日 | カメラ遊び
きた来た (^▽^)ノ
今度もがっちり納まっていい感じ

あぁ やっぱアダプタでレンズを固定して撮影できるって楽だね(笑)

で、LOLNAくん…
ちょっとやさぐれ気味で
かなり天邪鬼 (^^ゞ



つゆくさ撮るのに三脚がいる感じ (*´ω`)ゝ 

VOLNAくんなんと
360度のフォーカスリング中
350度分ぐらいまでを ~1メートルに割り当て
そのウチ270度分は 24~50センチ…
製造元がマクロって言ってるレンズってこう言うことか!

と言うことで、つゆくさのびよ~んてなったトコ
すっごくタイトにピンを出せるんだけど…
そりゃ、手ぶれするわな(*´ω`)ゝ 

それにやっぱり白っぽい






けど、なんだか紗がかかったような
こんな感じもいいよねって思ってしまった


本来の能力を(ググった作例を見て)知ってるだけに
残念ではあるけれども
このコはこのコで何をするかわからない感じがおもしろい





少女マンガ風 ななたん
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!




↓↓ポチっと応援ありがとうございます


突然ですが

2011年11月09日 | カメラ遊び
ロシアからの転入生を紹介します

MC VOLNA-9 くん
たぶん1990年前後生まれ
50ミリ F2.8 マクロ



近寄りやすい性格で



無骨に見えて実はこの甘いマスクが人気者^m^



知る人ぞ知る…だと思うけど
変わった絞りで F5.6(↑上の写真)からF8まで
ダビデの星ボケができる



しかし変な形の羽~ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
6枚だね


エルマーをゲットした時から狙っていて…
この前のケータイ接写画像いいねぇ!!の勢いで ポチッとな 


ただね…このコ
かなり…ベタベタするし
なんだかくちゃい(-_-;)

それと…
見かけ前玉はきれいなんだけど、後玉が!!ΣΣ(゜д゜lll)
う~ん キタナイ(TωT)

クモリって言うのか、傷って言うのかようわからんけど
白っぽい画像になりそうな感じ


エルマーはきれいなコだったので
何も気にせず遊んだんだけど
しかし古いレンズ、やっぱりゴミとかあったようで
センサが汚れたんだ~ って経験から
レンズの中をせっせと拭き拭き

ってΣ(゜Д゜*) 
油がべっとりついてる(TωT) くっちゃい訳だ

フキフキ… フキフキ…

いいんだもん。
あっちもこっちもちゃんと回るもん。
固まって回らないよりいいんだもん。
だってその辺のお店なんかにはいないんだもん。

フキフキ… フキフキ…


で、このコはM42マウントらしい
例によってアダプタ待ちなんだ


で、例によって押しつけてみた



そもそも距離計のトコ、4メートルの次がいきなり無限遠
ってマクロレンズにアダプタなしで↑はちょっときつかった



ほら、アダプタなしエルマーに比べても白っぽい気がする



☆キラキラ☆ でた~ o(≧▽≦)o

さすがに外に持ち出す気にはなれないので
ムリしながらそれっぽく作ってみましたが
もっとキラキラ作りに集中したらよかったね




あっ、トラ!



トラネタ再び!!かっ??


来年はなんて言ってるのかなぁ…^m^

2011年11月07日 | カメラ遊び
と、言うことで俄かに愛着の増したケータイ910SHですが

またしても協力的なちょうちょが現れたので
NEXで撮るってコトだけでちょー楽しかったあの頃を思い出した…


ケータイ910SH 設定はいろいろオートで

これでも、フレームに蝶が入って 渾身の一枚
AFの間に蝶はいなくなるんだ!!
 



これは昨年NEX歴3か月の時にNEXで撮ったもの

一年たって… NEXだけではなくて
カメラもレンズも撮るってちょーたのしっo(≧▽≦)o
に なってた…(*≧m≦*)



↓↓ポチっと応援ありがとうございます




魚の気分?

2011年11月06日 | カメラ遊び
さて、もう一個の「魚眼レンズ」の方は…





ピントがわからん(-"-)
あと…この曇り感…
(スマホで撮った分はもうちょっとキレイだったな)

使いたいイメージは今はわかない(-_-;)

まぁ、魚眼レンズでは遊び済みだったからかなぁ…




フィッシュアイでキャッツアイを撮ってみる(^^)v



あっ! 鼻をつっくけられても怖くないΣ(゜Д゜*)!!

用途 確定!! (^▽^)ノ




↓↓ポチっと応援ありがとうございます


って言うかマリーゴールドって華やかだね

2011年11月05日 | カメラ遊び
おまたせしました



エルマーの画角だと こんな感じです

ケータイ910SHはフチが写りこまないぐらいにズームにしたので
フルサイズ換算 50ミリ~ぐらい(らしいと言うことで)

なのでエルマーも換算して 今回は135ミリと言っておこう






エルマーを、トリミング(*^^)


最初は、このコだけ「水も滴るいいオンナ」だったんだ~

ひとしきり撮り遊んだ後にもう一度行ったんで

今度は、妙齢美人の水のはじきっぷりですか(^^ゞ





ちなみに なんとなく撮ってみたくなった木漏れ日も
エルマーならこう撮る↓






↓↓ポチっと応援ありがとうございます