goo blog サービス終了のお知らせ 

陽おりだまり

「陽おり」のハンドメイド紹介ブログのはずが… どこに向かうのか、さすらいの趣味ジプシーブログに     

リボンでふちどり

2009年10月17日 | ヘアゴム・シュシュ
今日はサテンリボンでふちどりタイプです



トーションレースはよくつけてますが
実はサテンリボンは初めて

このタイプ、かわいくっていいなぁって思うんですが
ぴったりなサテンリボンがなかなかなくって

ホントは2つ折りのが端処理がきれいなんだけど…
2つ折りできるようなリボンがないのよ




こう言うのも豪華な感じで冬モードには良さそう

このタイプ又いろいろ作ってみま~す

プードルモールのシュシュ

2009年10月13日 | ヘアゴム・シュシュ


よく見かけるこのシュシュ

こんなの簡単にできるだろう(^^)と編んでみたはいいけど…

まず短編みでとじつけたら…ボリュームがまったくでない
ぽこぽこが、1列に並んで…こりゃ「いもむし」だわ…

「いもむし」もかわいいといえばかわいかったんだけど
やっぱ、めざすはおいしそうなフ○ンチクルーラー

試行錯誤…何回編み直したか…
やっと、思ったものが完成

できた~って子供に見せたら
「それ作ってたん?それならあるで~」
と以前買ってたものを持ってきた…

。。。なんで今頃
それがあればこんなに悩まなかったのに…(たぶん…

できたものを市販品と見比べて、うん、同じ編み方だ!
と言うことで、夕べは編み編み…編み編み


簡単なのでこんなに編めちゃいました
(写真写り悪くてすいません

このシュシュ、子供っぽい割に、子供の髪の量にはちょっとボリュームありすぎなんじゃないか?って思ってたので、心持ちボリュームダウンで仕上げてみました

実は、ガシっとかっちりまとまって使いやすいので子供用だけでなく、大人にもだんぜんお勧め

これからの季節に、ふわふわ&あったか感先取りでどうぞ


ちなみに試作してたのは出来あがるなり、子供達にとられてしまいました

シュシュ

2009年10月06日 | ヘアゴム・シュシュ
簡単に作れるのに
何気ない生地が、クシュクシュってなったとたんにすっごくかわいく見えてしまうシュシュが大好きで、ずっと作ってます



シンプルなタイプや、縁取りのあるタイプ
BABY用のミニシュシュは大人でもショートの方やちょんまげ結びにもいいですよね




ブザービート風(笑)

この花のモチーフはサイド結びなどすると意外と結びやすく特に映えます
着けるとかなりボリュームがでます




そろそろ 編みシュシュも納品しました
小ぶりなのはハーフアップにちょうどかな?

普通のタイプのもですがが、編みシュシュは特に手首に着けてておくのにかわいいので、結びやすいきつさと、手首に着けけても痛くないようにと考えて作っています




今日はちょこちょこっとこれを作りました
サテン風の白地の生地に細かな茶色のドット柄です
明日納品します