庭を作ったからには木を植えたい
思っていたのは
・花が咲いて実がなるものがいいなぁ
・季節感があるのがいいかなぁ
・葉っぱが散り乱れてマメな掃除が必要なのはヤダ
・変な虫がくるとやだなぁ
第一候補の「ぐみの木」に
昨年の夏、ダメ出しがでてからも
ずっと何にしようか探し続けていた
「ぐみ」と同じものかはわからないけれども
ウチの故郷では「しゃせぶ」と言っていて
小さな頃にとにかく食べまくった
お盆の帰省時にはもう遅いんだよなぁ
庭に植えれば食べれると思ったのになぁ(-"-)
次候補は「ゆすらうめ」
これは野山で見つけるおやつの中で別格だった
食べたい(*´ 艸`*)
う~~ん ところが
これも「ぐみの木」に指摘された問題点と同じ要素が…
樹形がねぇ 横張りなんだよね~
この狭い空間に植えるには、どうやら
・コンパクトにおさまる
ってのが第一条件のよう…
あとは、せっかく自分が選ぶんだから
・近所では見ることができない
って要素も大事
ジューンベリー
その他のベリー系
カラント類
フェイジョア
きんかん
オリーブ
ユーカリ
・
・
・
う~~ん う~ん(-"-)
決められない
ある日生協のカタログの苗のページに
シュッと上に伸びてる「天の川」と言う桜を見つけた
「竹箒を逆さまに立てたような樹形に育つので
狭い場所でも植えることができます」
おおっ これだ! (`・ω・´)ノシ
決まった!
と思ったものの
・桜にくるあの虫が苦手(-"-)
・近所でめっちゃ見ることができるやん!
この2点が引っ掛かりもう少し様子を見ることに
お正月に帰省した際も木が気になる
動物園でも木が気になる
写真を見せてもらっても木が気になる
実家の近所の花の名所が満開の時に
父が撮ったと言う写真を見せてもらった
(*゜▽゜*)うわ~~お
その場所にこんな満開の時に行った記憶はないが
すごく懐かしい気分になる花だった
この花がいい
アングルにこだわった話とかをかいくぐって
木の名前や情報を聞き出した
その画像があれば良かったんだけど
探してみると誰かがYouTyubeにUPしてくれていた
調べてみると
まさに箒立ちに改良された品種があるらしい
よし 決まった!

植えた!(笑)
思っていたのは
・花が咲いて実がなるものがいいなぁ
・季節感があるのがいいかなぁ
・葉っぱが散り乱れてマメな掃除が必要なのはヤダ
・変な虫がくるとやだなぁ
第一候補の「ぐみの木」に
昨年の夏、ダメ出しがでてからも
ずっと何にしようか探し続けていた
「ぐみ」と同じものかはわからないけれども
ウチの故郷では「しゃせぶ」と言っていて
小さな頃にとにかく食べまくった
お盆の帰省時にはもう遅いんだよなぁ
庭に植えれば食べれると思ったのになぁ(-"-)
次候補は「ゆすらうめ」
これは野山で見つけるおやつの中で別格だった
食べたい(*´ 艸`*)
う~~ん ところが
これも「ぐみの木」に指摘された問題点と同じ要素が…
樹形がねぇ 横張りなんだよね~
この狭い空間に植えるには、どうやら
・コンパクトにおさまる
ってのが第一条件のよう…
あとは、せっかく自分が選ぶんだから
・近所では見ることができない
って要素も大事
ジューンベリー
その他のベリー系
カラント類
フェイジョア
きんかん
オリーブ
ユーカリ
・
・
・
う~~ん う~ん(-"-)
決められない
ある日生協のカタログの苗のページに
シュッと上に伸びてる「天の川」と言う桜を見つけた
「竹箒を逆さまに立てたような樹形に育つので
狭い場所でも植えることができます」
おおっ これだ! (`・ω・´)ノシ
決まった!
と思ったものの
・桜にくるあの虫が苦手(-"-)
・近所でめっちゃ見ることができるやん!
この2点が引っ掛かりもう少し様子を見ることに
お正月に帰省した際も木が気になる
動物園でも木が気になる
写真を見せてもらっても木が気になる
実家の近所の花の名所が満開の時に
父が撮ったと言う写真を見せてもらった
(*゜▽゜*)うわ~~お
その場所にこんな満開の時に行った記憶はないが
すごく懐かしい気分になる花だった
この花がいい
アングルにこだわった話とかをかいくぐって
木の名前や情報を聞き出した
その画像があれば良かったんだけど
探してみると誰かがYouTyubeにUPしてくれていた
調べてみると
まさに箒立ちに改良された品種があるらしい
よし 決まった!

植えた!(笑)