goo blog サービス終了のお知らせ 

Maki's Room

ラスティック ジャンク チープシック& 
キッチュ  ミックススタイルのインテリア

テレビに釘付け

2005-05-28 06:30:05 | DOG&CAT
先日夜テレビをつけたら、あの「トリビア」をやっていた。
しかも猫の映像。。
何かな?と思ったら、「『お魚くわえたどら猫』の猫がくわえられる魚の重さは。。○kg」という種だった。
これは面白そうだなあと思って見てたら、意外と大きな魚も平気で持っていく猫たち。

そしてはっと気付いた。
我が家のめろじが、なんとテレビのど真ん前を陣取って、テレビに見入っているではないか~!

画面は必死こいて魚をくわえようとする猫のどアップ!!迫力ぅ。

何を考えているのだろう?

この猫旨そうな魚くわえてるじゃないかニャ

とでも思っているのだろうか。余りにまじまじと見つめているので、つい面白くて写真を撮ってしまった。そして階上のひなこに「めろが面白いよっ」と呼びかけると、ひなこが吹き抜けから覗き込んだらしい。
めろじが2階を見上げた。


その後は意外とあっさりとその場を離れてしまっためろじ。きっと

俺はこんなごちそうもらえないのに、なんか不公平だニャ
プンスカ=3

てな感じだったんではないか?と勝手に想像している私だった。

ワクチン

2005-05-22 06:30:13 | DOG&CAT
先日めろじのワクチン打ちに獣医へ行ってきた。。急に思い立って「今日しかない、行こう」って気になったので。。

例の青いバスケットを見ると「ニャッ、まさかまた変なところへ連れて行く気じゃないだろうニャ」とちょっとビビリ気味なめろじ。??

どこへ行くんだニャー(ドキドキ)

獣医へ到着すると、患者がいるいる。それも猫ばっか。お互いうにゃうにゃ鳴いているのだけど、めろじはニャンとも言わず大人しい。(借りてきた猫)
しかーし!診察室へ入ると豹変するのだ、めろじは。
バスケットのふたを開けると「フゥウゥゥ~~~」と威嚇を始めた。
先生が「この子大人しいでしょ。あ、違った?じゃーいい。そのまましといて!そのまま台に上げて」
ふたを閉めて上に上げた。ここでのワクチン初めてのため、ちょっとお話をする。
「手早くやっちゃうからね。なでてて」「はいっ」私はまるで助手気分である。
本猫は「フゥウー」「シャー」とくぐもった声を出しているが、先生には聞こえないらしい。
「今、怒ってる?」と聞くので「軽く怒ってますね~」
と言ってる間にプスッと注射は終わる。
針が抜かれたと同時に振り返り、先生を威嚇しているめろじ。
しかし先生はそんなめろじを見やしない。空振りに終わるめろじ。

ついでにひなたのフィラリアの薬ももらったのだけど、先生に「このへんは皆薬だけもらいに来るけど、本当は年一回血液検査しなくちゃいけないんだよ」と言われた。
うーん。そうか。そうだよね。どこかで「いいのかな??」と思いつつ、車酔いも激しいとの理由もあって、薬だけになってしまってた。
都会じゃありえないらしい。やっぱり意識が高いんだろうね。


かなり反省した。。
しばらくしたら検査に行こうかな。と思う。ちなみにひなたは「自己免疫性溶血性貧血」をやってからは、ワクチンに対してどういう反応が出るか分からないので止めておこうと言われており、ワクチンは打っていない。

とにもかくにも無事注射が終わって即帰宅。

リビングでバスケットを開けると、意外と居心地良いのか出てこないめろじ。。
ひなたが「めろじさん、どこ行ってたんですかい」と鼻を近付け、この後パンチをくらっていた。(カワイソー)




この後いっちゃんの所へおもちゃをくわえてもって行き、要求するめろじだった。

ダンナー、遊んでくれニャ



後日談。。
この次の日、朝から夕方まで一切えさを食べなかっためろじ。
ワクチンの影響でそうなることもあるらしいのだけど、こんなことは初めてでびっくり。
日がな一日ずっとソファで寝て、夕方からやっとえさをコリコリと食べ出した。
結局この日は「二ゃー」という声は一度も聞けず。(静かすぎて気持ち悪かった)

久々に1匹と2人の散歩

2005-05-19 06:00:41 | DOG&CAT
17日、今月初めていっちゃんと休みが重なりました。どっか行こうか。。の話の前に、久々に2人と1匹で散歩しに行きました。

お天気も良く、最高の散歩日和!

普段自分1人だと接近した写真しか撮れませんので、こういう時がチャンスとばかりにパチリ。
アイコンタクトなんかしちゃって、いかにも飼い主って感じ~~。
そういえば、前は全然いっちゃんの言う事を聞かなかったひなただけど、最近はちゃんと聞くようになりました。(遅い?!)これはいっちゃんの接し方や言い方が良くなかった事がたぶんにあると思いますが。。言う事を聞かない(正確には言いたい事が伝わっていない)ひなたに、「誰がお前のえさ代を稼いでると思ってるんだー」と冗談を言っていたのがなつかしいです。

小走りに走っていく1人と1匹。。ちょ、ちょっと待ってくれぃ~。
ズームにしようと思ったけど、間に合いませんでした。

電源を切ると慌てて後を追いかけ、また2人と1匹の散歩とあいなったのでした。

人疲れ

2005-05-12 15:30:37 | DOG&CAT
先日の取材の時、ひなたとめろじがハイテンションになって、カメラマンさんやOさんが行くところ行くところへついて行ってしまって大変だった。。

しばらくするとかなり落ち着いたけど、それでもやはり珍しいお客さんに興奮状態だったのはいうまでもない。。

その後はこんな風にお疲れモードで昼寝(夕寝)をしていた。。

夜ソファに座っていた私がなにげに隣を見ると、めろじがこんな状態になっていた。


ボケボケ~~。ほうけているというか、放心状態というか。


おとぼけさんな表情で、ややぐったり気味なのだった。
これがいわゆる人疲れだろうか??

いやー、疲れましたなオクさん~(ひなた)
ねみーよ~(めろじ)

おまけ

ひなたは前日に毛を短く刈り、なんだか変な生き物状態になっております。胸の毛とお尻の長い毛がなくなってすっきり(といえば聞こえがいいけど)

わんころ 春のさんぽ道

2005-05-08 06:00:42 | DOG&CAT
今日はとても良いお天気!!
5月ってすっごく好きだ。自分がこの季節に生まれて良かったと思う。
自分も周りも全て生きてるなーって思える時。それが5月。

さて我が家のひなたの散歩の風景。
だんだんとあやしくなってきたひなた。。
冬の間は良かった。雪を食べるのは面白いし、美味しい(本当か?!)。でも暖かくなってくると、途端に散歩の時しょんぼりしてしまう。

だって、暑いから。。しょうがないよね、こんなファーを身にまとっているし。でも私は楽しい。だって景色が違って見えるんだもの。
いつもの散歩コースが、なにやらうきうき足取りも軽やかになる気がする。

ハフハフ。。そんな事はいいから早く~~。あっっついんですってぇ。

ちょっと待ってよ。とカシャカシャシャッターを切る。

お?!この苗を機械でなく、手で植えてるおじさんが!!びっくり。。。腰痛くならないのかな。。

トボトボ。。引っ張られて歩く犬。。。
オクさ~~~ん、疲れましたヨ。。よだれがツー。。

もう少しだからちゃんと歩いてね。

いやあ、気持ち良いね。空が青いよ。
山も緑だよ。

残雪の山も綺麗だね。

あちこち寄り道しながらの散歩。
私は楽しいけど、ひなたは。。

もう帰ろう~~~

猫じゃらし

2005-05-06 09:30:30 | DOG&CAT
先日ホームセンターに行った際、お買い得の猫じゃらしを見つけた。どうせすぐ壊すだろうと思ったけれど、100円切る値段だったので即買い。見た目ははたきのミニ版と言った感じのおもちゃを
早速帰宅後めろじに見せた所。。。

30秒であえなく撃沈。。。。
本猫も、あぜん。

そしたらいっちゃんが壊れたオモチャと家にあるものを使って、再生してくれた。さすがいっちゃん。
「・・・」じぃ~~~~
まだかニャ

意外と静かに見入っているので、びっくり。それでも辛抱できずに思わず手(前足)がピシッと出てしまい、「まだ」といっちゃんに言われて慌てて引っ込めるめろじ。。
もうすぐニャ

完成ニャ~~!(狂喜乱舞)

わしもわしも~~~!(ひなた)一緒に遊んでいるつもり

なんとか完成したおもちゃで、早速遊ぶにゃんこだった。
その後そのおもちゃを、私達が行く所行く所くわえて運んで来て「遊べ」と強要するので、閉口してしまった。

情けない格好

2005-04-30 14:34:28 | DOG&CAT
最近のひなた&めろじ。。

先日の散歩の帰り。
裏の林を通り抜けて家の庭から玄関へ行こうとしていた。
私の後をついてきたひなただったが、突然リードが引っ張られたため振り返ると。。

あ、あれ?

薪用丸太にかぶせているブルーシートにはばまれ身動きが取れなくなっていた。。。ちょうど重り用の端材(紐でシートと繋がってる)に足を乗せたため、体重がかかり余計に脱出不可能に。
ちょっとどんくさい、かも。。

オクさ~~ん、助けてえ


そしてめろじ。
先日夜、オットマンに座ってテレビを見ている間に、めろじに1人がけソファを奪われてしまった私。
ま、いーか。とそのまま見続けていた。
そしてふと振り返って見ると。


えっ、何あんた。

カメラを向けてもこの通り。ちょっとくつろぎ過ぎなんじゃないの?
猫は気温によって寝方が変わると言うけれど、そんなに暖かかったのか?この夜は。

いっちゃんと「・・・・・」
この2人も頭の中は春。
春のホゲホゲ感をかもし出しておりました。ちゃんちゃん。


気持ちいいニャン



シャンプーしました

2005-04-25 18:24:36 | DOG&CAT
いつものことながら、散歩後に抱きかかえて浴室へ。
目が泳いでいるので、ちょっとずつ足からシャワーをかける。


もちろんめろじは高見の見物。お湯がかかろうが、泡がかかろうが気にしない。



どんどん洗ってもらえよ~とでも思っているのだろうか。それともマイナスイオンを浴びているとか。。

さて。お風呂から上がったので、あっちこっち体をまとわりつかせて、あとはお得意の「ブルブル」。当たりが水っぽくなるのもおかまいなし。



なんとか綺麗になったひなた。あとは自然乾燥にでもしておくれ。

ああ、犬用バスタオルかバスローブ欲しい!

春は眠い

2005-04-22 15:32:20 | DOG&CAT
最近のめろじのマイブーム??
それは寝室のベッドの上で寝る事らしい。。

先日も、布団の盛り上がったその向こう側に隠れるように寝ていた。「おーい」と声をかけると迷惑そうにちらりとこちらを見て、ごろっと寝返りを打った。猫って体柔らかいね~。どういう体勢になっちゃってるの、これ。


春眠暁をおぼえず。。?



ごちゃごちゃうるさいんだにゃ

んー、眠。。

山に来た、里に来た、猫にも来た

2005-04-09 05:55:48 | DOG&CAT
春が。。。先日は雪も降ったというのに、凄い勢いで春めいている今日この頃。

まさかまたどかんと気温が落ちるんじゃないだろうね~~~とちょっと疑い深い所も無きにしもあらず。
しかしやはり季節はどんどんと進んでいるのであった。そう、我が家のめろじにも春が来た。と言っても「オス」ではなく「オカマちゃん」なのでいわゆる「サカリ」と言うのとは違う。

違うのだが。。冬の間余り運動もせず食っちゃ寝食っちゃ寝をしてつまらなそうだったのが、何となくそわそわしている感じなのだ。「このあり余るエネルギーをどこにぶつけよう!」とでも言ったら良いか。

先日の事だが、何を思ったか突然「どわー!」「どわー!」と叫び始めた。(本当にそう聞こえる)
私が口を開くより先に階上より「ウルサイ!」というひなこの声が。。
ああ。。怒られてしまっためろじであった。
 ちょっとくらい雄叫びあげたっていいだろ~~
頭来たからふて寝だニャ

隣にいたひなたが飛びつかれ、噛み付かれ。。。八つ当たりの餌食となったのであった。


ちなみに、「どぅわ~~」で思い出すのが昔「ボキャブラ天国」に出ていた幹てつや。
♪みき、みき、み~き、幹てつや どぅわ~~~♪

というのであるが、覚えている人がいるだろうか?
彼は今どうしているのだろう。。。