足裏 2024-02-05 15:38:41 | 日記 足裏が歩くのに一番大事です。 足裏が悪いと歩くのに」便利が悪い。 足裏を焼き物で例えると、高台裏です。 高台が昔から大切に言われていたが、作る人の力量になる
姫谷焼陶片 2024-02-05 15:38:41 | 日記 姫谷焼の陶片を眺めていた。姫谷焼の陶片があるところに窯跡があるが窯跡以外にもあるのは別に窯跡がある証拠になる。 現在は姫谷焼は窯跡が二個あるとされているが、実際はわからない。予算のことで本当のことはわからない。
福山方面は寒く雨 2024-02-05 14:55:34 | 日記 年にこの時ぐらいが一番寒い。寒い時は粘土をしなくて、絵を描く練習とか、読書をすることが一番いいです。 姫谷焼の窯跡は土が凍るので、制作できない。 窯炊きはこの時期が一番いいですね