社長さん 困っていることないですか?
何でもご相談下さいね
今日は、就業規則の打ち合わせがあります。
今日で4回目。
そろそろ仕上げの段階に来ています。
頑張ります!
社会保険保険労務士 有賀ヒメ子事務所
千葉県外の事業所様への対応も致しております。
初回の電話相談なら無料にてお受けいたしますのでお気軽にご連絡下さい。
社長さん 困っていることないですか?
何でもご相談下さいね
今日は、就業規則の打ち合わせがあります。
今日で4回目。
そろそろ仕上げの段階に来ています。
頑張ります!
社会保険保険労務士 有賀ヒメ子事務所
千葉県外の事業所様への対応も致しております。
初回の電話相談なら無料にてお受けいたしますのでお気軽にご連絡下さい。
社長さん 困っていることないですか?何でもご相談下さいね
障害年金の相談もお受けしておりますよ
昨日、大切な印鑑を手元からうっかり 転がり 落としてしましました。
その結果。。。。文字の一部が欠けてしまいました。
結婚祝いに夫のお姉さんから頂いたとても大切にしていた印鑑です。
同じような文字で何とか購入できないかネットで探しましたが見つからず
地元のはんこ屋さんを検索した結果
見つかりました!!
今の欠けた象牙の印鑑を持って行けば削ってほり直しをして頂けるということで。
これからそのお店に行こうと思います。
社会保険保険労務士 有賀ヒメ子事務所
千葉県外の事業所様への対応も致しております。
初回の電話相談なら無料にてお受けいたしますのでお気軽にご連絡下さい。
今日は、社労士仲間で立ち上げて行っている「助成金勉強会」があります。
毎月1回行っており、失敗したこと、成功したこと、制度の情報などを交換し合い自分の仕事に活かしましょう。。。という会です。
で、時期も時期だし その後で忘年会を。。。なんてことになっている訳で
やはりこの時期 多いですよね。
土曜日は、支部で忘年会です。
それに備えた。。。という訳ではございませんが、昨日胃カメラの検査を受けました。
最近身近な方が「癌」という病気になり手術を受けまして。。。
私も、かなり前から胃が重たい自覚があり、もしかして。。。など心配していた訳ですが
検査の結果は 異状なし でした。
さ~~~ 思い切って。。。。しましょう!
社長さん 困っていることないですか?何でもご相談下さいね
障害年金の相談もお受けしておりますよ
昨日は、支部例会研修で助成金についてお話をしました。
私達は、勉強会を立ち上げて毎月勉強を重ね実際に手続きした仲間たちと失敗事例、成功事例を話題に上げて関与先に、より良い情報提供が出来ることを目標としています。
昨日のセミナーは、それらを纏めて発表しました。
発表者も日常の仕事が結構忙しい中、メールを利用して情報を共有し資料を作り発表内容を考え昨日本番を迎えました。
私が担当したのは、発表者4名の内の3名分をパワーポイントに纏めることと別添の資料のまとめでした。
体験で得た成功、失敗事例、遣ってはいけない事、 遣らなければならないことを発表しました。
一般的な報告だけではないだけあって皆さんの反応はとても良かったと思います。
実は・・・・アンケートで私のパワーポイントが良かったとの回答があり気を良くしております。
千葉県外の事業所様への対応も致しております。
初回の電話相談なら無料にてお受けいたしますのでお気軽にご連絡下さい。
社長さん 困っていることないですか?何でもご相談下さいね
障害年金の相談もお受けしておりますよ
何とか支部例会研修セミナーの資料がまとまり事務局へ送ることが出来ました。
やれやれです。
明日はリハーサルでその後忘年会です。
と、気が付いたら なんと今週は3回入っておりました。
あ~~~ どうしましょう 財布とお肉(もちろん自分で蓄えた肉です)(涙)
千葉県外の事業所様への対応も致しております。
初回の電話相談なら無料にてお受けいたしますのでお気軽にご連絡下さい。
『中小企業の「うつ病」対策を』
橋本社会保険労務士事務所
社長さん 困っていることないですか?何でもご相談下さいね
障害年金の相談もお受けしておりますよ
あれこれ登録した時のIDとパスワード 忘れたことありませんか?
私は時々遣らかしてしまいます。
その度にあれこれ試して。。。復活すれば良いのですが、出来ないものもあったりして。
パソコンを買い換えたり、サーバーを変えたときに変更し忘れてるときもあります。
これから、脳が活性化と逆方向へ向かうわけで。。。
心配です。
千葉県外の事業所様への対応も致しております。
初回の電話相談なら無料にてお受けいたしますのでお気軽にご連絡下さい。
『中小企業の「うつ病」対策を』
橋本社会保険労務士事務所
社長さん 困っていることないですか?何でもご相談下さいね
障害年金の相談もお受けしておりますよ
昨日の試験は、それほど複雑な内容ではなかったので取り組みやすい問題だったと思います。
雨の中、予備校らしい業者がチラシ配布を行っていました。雨の中お疲れ様でした。
私は頂きませんでしたけど。。。
今回は、事前に想定されるパターンごとのキーワードをまとめ、兎に角過去問を繰り返しやりました。
繰り返すことでかなりイメージがついていたように思います。
社労士受験勉強中に学んだ受験勉強の遣り方を思い出し実行しました。
勉強時間は早朝。これが良い。
すっきりした頭で出来るし、なんといっても来客、電話などの邪魔も入らない。
自分のペースで進めることが出来る。
社労士の時は早朝3時に起きて朝シャンをすることで目を覚ましていましたね~。
今回はそこまではしていませんでした。
今回は、きちんと共感も出来ていたと思うので、何とか合格ラインをこえていて欲しいものです。
でも、まだロールプレイが残っています。こちらの方が厄介なのです。
千葉県外の事業所様への対応も致しております。
初回の電話相談なら無料にてお受けいたしますのでお気軽にご連絡下さい。
『中小企業の「うつ病」対策を』
橋本社会保険労務士事務所
社長さん 困っていることないですか?何でもご相談下さいね
障害年金の相談もお受けしておりますよ
ある顧問先から、宿泊の忘年会を行いそこで従業員研修をしているので就業規則のお話をして欲しいとの依頼がありました。
ではでは・・・・ 折角の機会なので就業規則のお話だけでは勿体無い。
昨年まで年に何度も行っていた「ビジネスマナーについてもどうか」と提案したところ「以前から遣りたかった」と言う事で
キャリコンの試験は、ロールプレイが残っていますがそれは1月半ば。
ちょっとそこはおいといて これからビジネスマナーの資料に入ろうかな?と
でもでも、週末に支部で行う研修の資料の締め切りは「今日中」だったことを今思い出しました。
近所の人からあるポスター作成の依頼もあるし。。。
今日は一日パソコンとお友達になりそうです。
千葉県外の事業所様への対応も致しております。
初回の電話相談なら無料にてお受けいたしますのでお気軽にご連絡下さい。
『中小企業の「うつ病」対策を』
橋本社会保険労務士事務所
社長さん 困っていることないですか?何でもご相談下さい。
障害年金の相談もお受けしております。
キャリコンの論述試験が終わりました。余りりひねりのない問題で過去問に似ていた部分が多かったです。
一時間集中して考えたので疲れました。
なんどか合格ラインに届いていることを祈ります
千葉県外の事業所様への対応も致しております。
初回の電話相談なら無料にてお受けいたしますのでお気軽にご連絡下さい。
『中小企業の「うつ病」対策を』
橋本社会保険労務士事務所