千葉県野田市の社労士。就業規則の作成・変更、賃金規程、評価制度など労務管理全般。障害年金のご相談。

社長さんの得する情報や趣味、日常生活で感じた事を綴っております。

一足早い お年玉

2007年12月31日 | ひとりごと
10月の半ば過ぎ・・・TBSラジオの大沢悠里のゆうゆうワイド というラジオ番組に投稿してました。
過去3回ほど採用になり、3回ともラジオを聴くことが出来て2回はテープに録音することが出来ました。
今回は、じっくりラジオを聴いている時間も無かったのですが・・・何回か聴いて、自分の放送がなかったので今回は駄目だったのだろう・・と諦めていました。

ところが・・・・今日、ゆうちょ銀行から封書が届きました。
身に覚えがないので取り合えず開けてみることに・・・
中にはTBSからの10,000円の振替払出証書が入っていました。

あの投稿が採用されていたんです。
実家の兄と90歳になった母の事が書いてあったのですが・・・
放送された日は、11月9日だったそうです。
その日は、忘れもしない社労士の合格発表があった日です。
お世話になった池袋の予備校に出かけていた日です。

放送を聴くことが出来なかったのは、涙が出るほど残念です。
でも、合格発表があった11月9日なら諦めもつきます。

一足先に頂いた10,000円のお年玉 大切に開業資金として貯金しておきます。

でも・・・・なにか 買っちゃうかも


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年  最高の年でた!!

2007年12月31日 | ひとりごと
5月に長男が結婚。
息子二人だった我が家に、可愛いお嫁ちゃんが来ました。

そして、11月には5回目の挑戦だった社労士をゲット!!

2007年は、私にとって最高の年でした。

私の勉強を応援をしてくれた家族、友達、そのほかの大勢の人の励ましが大きな支えになりました。

54歳でも、まだまだ出来るんだよ!! 頑張ろうよ!!

来年の大ききな目標は開業です。
時期とか、具体的なことはまだこれから検討するところです。

来年は55歳・・・・・四捨五入すると 60歳 

でも・・・ 

まだまだ 頑張るぞ~~ 

来年も・・・・ブログの応援 ヨロピク~~~~~ 







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい電話

2007年12月31日 | 趣味
今日、お友達にアップルパイを作って上げた。
それは、自分にとってリベンジのアップルパイだった。

丁度一年前に上げた物が、どう考えても失敗の策で、納得がいかない出来だったから。
それでも、友達は美味しかったよ~~と言ってくれていた。

つい先日お友達に会ったので、前回のアップルパイは納得がいかないからもう一度上げたい・・と言い昨日作って今日上げた。

お友達に上げてから暫く経って、電話がなった。
出てみると先ほどアップルパイを上げたお友達からだった。
「去年のアップルパイも、本当に美味しいと思って食べたけど、今年のは本当に美味しい。去年とは全然違うね。」と言ってくれたのだ。

嬉しい電話だった。
今回は、自分でも納得のいく今まででも上出来の方だった。
これで、本当にリベンジ大成功になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の打ち合わせ 長女の紹介

2007年12月27日 | 開業に向けて
今年4月から失業の身で、雇用保険を頂いていました。
就職活動は、厳しいものがありました。
なんだかんだ言っても年齢は厳しいですよね~。
私が事業主なら・・やっぱりそうなるかな~なんて思います。

何はともあれ、採用してくれるところが無事決まり、来年の1月からお仕事に行くことになりました。

私が希望していた日数でいけそうです。
仕事も面白そうだから・・・開業の事は、資金を貯めながら秋になるまでにじっくりと考えるようにします。

ところで・・・
話題が変わりまして・・・
我が家の長女を紹介致します。
雑種で6歳、女の子です。
名前は「ポッキー」
今まで飼っていたワンの中では一番賢いです。
こちらが感心するぐらいに言葉を理解して行動しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国保

2007年12月26日 | Weblog
今年の3月に仕事を辞め、雇用保険の支給を受けたので夫の扶養には入れず4月から国保の加入手続きをした。

暫くして目の飛び出すような金額、1期65,000円の納付書が届いた。
試験前の時間が惜しい時期だったが、なんともすっきりしないので近くにある、合併してから支所になった元町役場に行った。

今思い出しても、むかっ腹が立つ(あら・・はしたない言葉・・失礼)一件だった。

その時窓口に出た人の上から目線、試験前の時間がないと言うこちらの事情を無視したタラタラとした対応。
確認に見せてくれた加入手続きの用紙・・それが何を意味しているのか対応した人は理解する力が無いようで・・。

結局、市役所の担当の入力ミスだったらしいが・・
市役所では、私が一番初めに申し出た後直ぐに自宅へ来たらしいが、私は会っていないし、それらしい形跡も残されていなかった。

で・・・私のむかっ腹はこれで終わらなかった。
私が意義を言った後で再送付された納付書に「変更依頼があったから金額を訂正して・・・云々かんぬん・・」と書いてあった。試験直前のことであった。
変更依頼なんかしていない!!! もしかして・・責任逃れの証拠に残した一言か??
むかっ腹は治まらなかったが、兎に角試験まではこのままに・・と試験が終わってから再度支所に出かけて文章の表現に対しての抗議をしてきた。

その時は、支所だと言うことで、電話で市役所の担当の人と話すことになった。

で・・雇用保険も終わり1月から夫の扶養にしてもらう事にして、国保の停止の相談に窓口に行ってきた。
今回は、少し遠いが本所の市役所に行ってきた。
嫌でも思い出してしまい・・・・
以前電話で対応した方と初めて直接お話をした。

「あの時は電話で随分怒られました・・が、あの一件は、全面的にこちらが悪いことで・・・。」ととても温厚そうな方でした。
確かに・・・思いつくままにかなり酷いことを機関銃のように発射していたかも・・・。

そこで、保険料の話が話題になり・・・・
保険料にするか、保険税にするか・・・それは市役所が選択できるシステムになっていると教えてくれた。この事は初めて理解したような気がする。
私は、税になる部分しか覚えてなかった。
保険料と税とでは当然時効も違う。

自宅に戻り、社一のテキストで確認したが・・・試験の内容としてはあまり重要じゃない部分なのかも知れない。
確かに・・・「世帯主又は組合員から保険料を徴収しなければならない。ただし、市町村にあっては地方税法の規定によって保険料の代わりに国民健康保険税も課することが出来る」と法76条1項に記してあった。

マークはしてあったが・・・・良く理解してなかったような気がする。

保険料は不服申し立ては県の国民健康保険審査会に出来るが、地方税は市町村長になる・・・

不服申し立てについては、私が持っているテキストには保険料についてしか載ってなかった。
だから、理解が出来てなったのかもしれない。
でも、社労士としての知識として覚えておいた方が良いことだと思った。

市役所の職員の方に教えていただいて良かった。

国保の保険料、地方税についての計算はややこしい。
色々付け足して8期に分けて・・・
これは、該当者が直接窓口に確認するに限ると思う。

相談されたら、そうアドバイスをしよう。

今日のブログは長かった。
最後まで読んでくださった方 ありがとうございました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番苦手分野

2007年12月24日 | ひとりごと
家事のお仕事で、一番苦手なことは お掃除 なのです。
9月から仕事もせずにず~~~~っと居たのに・・・
夫と二人切なのに・・・部屋は散らかるばかり・・

何とかしなくちゃ~~~と言いながら・・今年もあとわずか

今日は、いつも使っているコタツは小さいので、お正月には子供たちも帰って来るので大きい家具調コタツを出そうと夫とガタゴト出しました。

ところが・・・コードと足のネジが無い
一緒のところに置いたと思っていたのに・・・思っていただけだった。

それで  二人でアチコチ捜して30分。
出てきた~~!!
押入れの隅に隠れてました。
おまけに、置き忘れていたヨーカドーの商品券5,000円分も見つかった!!

な~~んか凄く得した気分
単純な私です。

=========================================================================

これを読んだ夫が一言「直ると良いね・・・」
私・・・「何が?」
夫・・・「性格が・・・」 と
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず風呂

2007年12月23日 | ひとりごと
今年は、何軒からかゆずを頂きました。
お陰様で、先日もゆず風呂を楽しみました。

頂く方によりこんなに大きさが違います。
これ、み~~~んな ゆず だそうです。

夕べは 中 をお風呂に入れました。

一番大きいゆずは、もう少し見て楽しもうと思っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初仕事・・・

2007年12月22日 | 開業に向けて
先日、掛かりつけの歯医者さんに行った時の事。

私が社労士の勉強をしているのを受付の人に話してあったので、今年合格したことを伝えました。
そしたら、従業員の方が私傷病で休んでいる人が居るので・・・と、傷病手当金についての相談を受けました。

丁度2ヶ月前ぐらいに、埼玉で小さい会社を経営している兄から同じような事を相談されて調べてあったので、判る範囲で答えました。
「未だ開業登録してないのでサービスしておきますから~」と冗談で一言付け加えて・・。

で、治療が終わりお会計を済ませ帰ろうと思ったら「相談に乗っていただき助かったので、これはほんの気持ちです」と歯ブラシを頂きました。

お礼なんか全然考えて無かったので、悪いな~~と思いつつも嬉しくなりました。

「これって・・・私の初仕事??」
この記念の歯ブラシは・・・今の気持ちを忘れないように、記念に取っておこうと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開業の成功・・・って

2007年12月20日 | 開業に向けて
これから社労士を開業して、「成功する」って事はどれぐらいを目標にするのか・・と考える。

目標は当然 十人十色 だと思う。

一年に1,000万円以上を目標にする人
月50万・30万
沢山の顧問先を開拓
事務所を別に設け事務員を置いて・・ など等
これは、企業相手にした場合の事で・・・

助けが欲しいと思っている労働者に対しては、何がどういう形で出来るのか?
転職経験豊富な転職女王としては、ついついそんな事を考えてしまう。

目標は・・・開始年齢、置かれている環境・・など等によっても異なってくるだろう。

主婦の夢する開業の成功は・・・せめて今まで自分に投資した元が取れて、細々と・・と、かなり地味なものになるような気がする。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いもかけない 合格祝い

2007年12月19日 | 開業に向けて
今日は、社労士のお勉強で知り合った、埼玉県Y市にお住まいのお友達の所へ行ってきました。
毎年、沢庵をあげているので今年も上げようと昨日電話で約束してありました。

ところが・・・
お友達の所へ行ったら・・・
予約してあるところがあるから行こう・・・と誘われ、行ったところが・・・
中庭があり、葛飾北斎の絵なども展示してある、総理大臣だった中曽根さんもお忍びで来られたという料亭でした。

http://www.yoshikawa-kojiya.com/

料亭なんて・・・今まで経験無いのでびっくり!!です。
中はじゅうたんが敷き詰めてあり、スリッパは使いません。
静かなお琴がバックで流れていました。

私の合格祝いをしたいと思っていたから・・・と・・。
こんな素敵な料亭で食事。

思いもかけない 合格祝い でした。

お食事は、うな重御膳となまずのてんぷらをご馳走になりました。
普段、あまりうなぎは食べないのですが、流石に美味しかったです。
なまずのてんぷらも初めて食べましたが、くせが無くとてもやわらかい身で美味しかったです。
(食べる前のお料理の写真を撮っておけば良かった・・と後で気がつきました。)

彼女はちょっとだけ年上ですが、凄い頑張りやで何でも一生懸命遣ってしまう方です。
去年まで社労士の勉強を遣っていたのですが、ご主人のご両親がご高齢の為病院の送迎や内孫が生まれてそのお世話に追われ・・・今年は断念しました。
本当に甲斐甲斐しくお世話をしています。
伺う度に、手抜き三昧の自分が恥ずかしくなります。

社労士試験の1回目のチャレンジの後で、二人で福島の温泉に旅行をしました。
また、機会が有ったら・・・開業して成功したら・・・
二人で温泉に行ったり、今日ご馳走になったような料亭でお返しがしたい。

そうなれるように・・・頑張りたい!! と改めて思いました。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする