ひまわりのきままな日記

ひまわりの季節が大好き♪
気ままで・気まぐれ・のんびりのびのび行動してます
笑顔でこんにちはしましょう! 

びっくりプレゼント(*^_^*)

2013-12-26 | 日記

こんばんは★  ひまわりです

昨日の出来事。

寒い朝が続く~~~、冬だから仕方ない、

今年は去年に比べるとまだ、寒くないような気がする????

どうかな  

年末には大きな寒波がやってくるみたい

 

 

寒さを凌ぐには、やはり動け!!という事なのだろうか

大掃除ににウォーキングに庭の手入れと忙しく動くとしよう

 

ゆっくり休める年末年始

秘かに撮影したいところもあるのです~~

どうやら動きそう

 

そんな私は、クリスマスは関係なかった・・・・・・

 

 

 

気分だけでも、自分でクリスマスおやつを買ってしまった

 

 

まずは、こちら

可愛くて、美味しいのメリーのチョコレート。これちょっとしたに最適。昨日は自分用に

生クリームはあまり得意ではないので、小ぶりなチーズクリームケーキも買ったのでした

これさっぱりしてgoo~でした。ご馳走様。

 

 

そしたらね~~~その後にお誘いがあったある所にこんにちは~~と言って参りました。

ひまわりさん待ってたのよ~~

 

何日前から渡したいものがあるからと・・・・

美味しいラーメンだけどの事でしたが。。。。。

尾道ラーメンです。通販購入でとても美味しいとのこと。

中はこんな感じ~~

さぁ~開けてみよう

これまた美味しそう~~

寒い季節にはピッタリね

寒い日に食べますね。後ほど感想はすることに

 

その次でした 嬉しい

期待してませんでしたので

それはこの高級そうなぽち袋

 

何かな??

何かな??

 お年玉には少し早い、??

現金ではないよね~~

当たり!!  かな?

多分当たった方は少ないと思います~~、宝くじ?  ロト?

違います

 

やった~

ディズニーのフリーパス チケットでした。

ありがとうございます。

 Yさんは去年行ったそうです。Yさんこちらの株主らしい。毎年頂けるそうです。

そんなことは、いいのですが、ラッキーです。

Yさんありがとう!!こんな嬉しいプレゼント思ってもいなかった。

期日があるものなので、行かなければ   or  

 

 

 

まだ決めてませんがね。去年はシーの方に行ったから、

今年はランドにしようかな???こういう事を考えるとワクワクする。

お正月にじっくり考えよう!!

思ってもいなかったクリスマスプレゼントでした

何度も言いますが、昨日の出来事でした。 笑  サンタさ~~ん

 サンタさんはいたのでした。お休み

 


メリークリスマス★★

2013-12-25 | 日記

メリークリスマス★ 

 ひまわりです

 

皆さんはサンタさんからプレゼント貰いましたか?

何でもいいのです。

ほんの少しの気持ちのプレゼント、この世のに長く??生きてると、

そういうプレゼントもありですよね!  

素敵なクリスマスナイトになることをお祈りいたします。

 

昨日、お宅に来なかった方は、今晩届けに来てくれるかも??

クリスマスシーズンにちなんで、

街中、イルミーションや飾り・音楽心も弾んだはず。

そんなクリスマス気分も今日でおしまい

私のブログもちょっぴりですがキラキラを載せたつもり・・・・

 

 

年末に向けて大忙しになりそう

そんな訳で、新年までカウントダウン始まり

もう、今年はいけません・・・・行きません・・・

やることありすぎ  でもどんだけ出来る事やら

そこで、先日行ったの風景を~~  打ち納め

なんだか寂しいね

最後のサンタさん、待ってるよ~~

トイレにも心遣いですね!

 

寒々しいコース内。

おまけ

我が家のクリスマスってささやかではあるが家族そろって食事をしホールのケーキを食べたり、

子供たちが寝た後枕元にそ~~~と置いた思い出がある。

今や、なかなか同じ時間に食事をとることが少なくなってきてしまった。

メリークリスマス

サンタが来ますように~~


何が何だか分からない??

2013-12-24 | 日記

こんばんは★★  ひまわりです~~

寒い日が続いています。

メリークリスマス

 

         

 

三連休もアッと言う間に終わってしまいましたね~~

このお休みに年末の大掃除も早々終わらせた方も多いのでは

ないでしょうか?

そして、

年賀状書きも進んでポストに投函できましたか

 

 

 

私は、

・・・・・・・・・・

何をしていたのだろう??

  まとまりのない中途半端なな過ごし方 

 時間は有効に使わなきゃいけないですよ。限りがありますから???

永遠に無くならないものではない!!  終わりはあるのだ

 

 

冬至が終わって、

小豆を煮て食べました。

 

結構味よくできました。

砂糖の甘さは、

てきとう人間だから、適当にしたらぴったんこ。

こういうのたま~~Ni 食べたくなるんですよね。だから、少しほんのちょっぴりだけ煮たのでした。

 

そして、

お正月のお花用として?

 買ってきてしまった。

 

 

まだ、

足りない若松や蘭の花が。。。。。

もう少し整理して活けようっと。

 

 

漠然と花瓶に入れました。

 

 

早いうちにね~~

ひまわりさん

やること

いっぱいあるのですよ~~

 

と後ろから言われているような気がします。

そうなんですよ・・・・その日の夕方からは、お約束。

 

ホワイト餃子を食べに~~~

 

 

そこは、つくば市内にあります。

茨城県ではここの店舗のみ。

移転して間もないみたいでした

以前は、何処にあったか、私は知りませんが、

とにかく、来るわ。来るわ。で次から次と店内は立て込んでいました。

千葉県に本店舗があるようです。都内にも勿論あります。

ホワイト餃子なんて人生初めて~~

食通の友人は珍しい物を見つけるのが上手いんです。

美味しそうなのでする前に食べてしまった。

ミス!!

その皮が通常より少し厚い感じがしました

中はお肉と野菜が丁度良いバランス。

触感は、ぱりぱり感でジューシーさが口一杯広がりました。

うまうまでした

油ぽさがなく何個でも行けちゃいますよ

20個注文。

ここは、めんやご飯がありません。珍しいでしょ。

営業時間もPM5:30~7:30かな?

昼間は、生餃子をが変えるだけ??

命がこのホワイト餃子にかかっているみたい。

ホントにホントに美味しかった。

 

 

茨城県はここつくば市だけです

ご馳走様でした。何が何だか分からない一日でした。

でも美味しいものが二つも食べられた。幸せ。

そうそう、体重管理は  管理人さんはどこかへ行ってしまったようです。お休み


光りが作るArt♪

2013-12-23 | 風景

こんばんは★★

段々と冬本番となって来ましたね~~

 ひまわりです

 

朝が非常に寒い

本日の朝は、マイナスでした

寒いはずでしたね!  これから毎日この寒さ続くのでしょうね

 

この寒い時期に恒例となっている霞ヶ浦総合公園の冬のイベントに

先月はあんなに綺麗な紅葉が楽しめた公園も寒い冬になった今

姿を変えて皆を楽しませてくれています

 

寒いけど・・・・私も頑張っちゃった~~ブルブル

昼間もここの所ブルブル状態で、日が傾くと益々寒さは増す

 

桜や霞ヶ浦をイメージした「水郷・桜イルミネーション」

回る風車「風車イルミネーション」

土浦を代表する花火などをモチーフにした

幻想的な「竹あかり」などが楽しめます。

点灯式がつい2日前に行われたそうですよ。

 

私が見に行った時は、三連休の中日でしたので

カップルや家族連れやアートを楽しむ方々が沢山いました

 

 

こちらででございます

私は、こういうキラキラや幻想的な竹あかり大好きなんですよ!

まさしく、キラキラ・・・・いいですね~~~

すぐそこは霞ヶ浦。空もキラキラ★で輝いていました

ただ、私は、寒いだけ

 でも、

このキラキラが見たい気持ちの方が勝っておりました

 

桜のイルミ綺麗です~~

 

 

釣り人にもきっと見えているはず

さあ~風車の上に上がってみてみましょ!    さぶいよ  

 

数秒間?数分?

暗闇の中からどこからか・・・・

寒くてだめだ

 

          

 

かえっぺ~~~かえっぺ~~

 

(帰ろう!という意味)

『茨城県の方言』 

 同感でした

これが私は一番素敵だな~~と思いました。

いいね!!  いいね!

 

小さなお子様もママさんとあったか身支度で楽しんでいたようでした。

三連休のほのぼのタイムでした。

幸せな時間が流れました。

感謝でした。また、来年行きたいな!

 

おやすみなさい


大・大ファンになりました!

2013-12-22 | 食べ物

こんばんは~   ひまわりです

今日は冬至でしたね。まさに、この時期らしいお天気

皆様本日のお風呂タイムはいかがでしたか??

ゆず湯に入ったり、カボチャを食べたり、無病息災をお願いします。

風邪予防も大切な事。今年は、ゆずが当たり年らしい。

あまり頂いても困ってしまう・・・・

 

 

でも。調理法によっては、色々できる、ユズジャム・ユズ大根・薬味とetc・・・・

私は、カボチャを煮て食べました~~。

これが、手前味噌ですいません

かぼちゃ自体が美味しいのかわかりませんが、とっても美味しく出来上がったのでした。

このかぼちゃスーパー主婦Hさんがこの冬至に食べようと秘かに家庭菜園で作ったもの。

ありがとうね

 

そんな寒い日に(昨日)、焼き芋を買いに

 

 

行った先は、

http://www.potetokaitsuka.co.jp/

かすみがうら市にある   ポテトかいつか

という以前にも行ったことのある焼き芋直売所です。

ここは、

朝10:00開店だそうですが、すぐに並んで待ち時間30分は当たり前みたい。

私は、ギフト用2箱 とアツアツ、ぽかぽかの焼き芋500gをお買い上げ~~

しました。

 

店内はこんな感じ、若奥様が快くOKしてくれました。

つい先日もNHKの取材があったばかりとか

おいもの力って凄いのですね~~

あのお~~

あの茨城県水戸市出身の水戸泉さん

今は、錦戸部屋を設立してるんですよね どすこい

こちらに来店したのですね  どすこい

どすこい

 

店舗内で焼いていた

 

今や焼き芋がギフト商品なの信じられますか?

こちらの焼き芋冷凍もできるんですよ。甘くて口の中にとろ~~To溶けてしまう焼き芋。最高ですよ。

大・大・大ファンになってしまいました。この寒い時期にピッタリのギフトでもありあったかスィートでした。

ご馳走様でした!