goo blog サービス終了のお知らせ 

香港駐在日記-カメラを持ってアジアを食べある記

2007年10月~2010年1月迄香港駐在してました。今や懐かしき彼の地(2010年10月から上海駐在中)。

家楽福(カルフール)

2005-10-24 07:23:34 | Weblog
 朝7時から歩き通しでしたから、さすがに疲れてホテル帰ることにしました。横断歩道を渡ればホテルというところまで来て、もうビールがないことを思い出しカルフールに寄りました。またビール、紹興酒、カップラーメン、ポテトチップスを仕入れてきたのですが、ここで買い物するときにどうも納得行かないのが、キャットフードとポテトチップスが同じ売り場に並んでいることです。(--;
 それから、ビールのつまみを探すのにも苦労すること。揚げ煎やえび煎まで甘いのです。パンもそうです。菓子類は甘い!というのが北京(中国?)の常識らしく、とにかくなんにでも砂糖が入っています。
 ペットボトルの日本茶やウーロン茶んにまで砂糖が入っているのですから、腹が立つほどです。甘党の方ならいいのですが、(私のように)酒飲みの方は、くれぐれも砂糖入りかどうかを確認してからご購入ください。(^^;

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中国人は甘党なのか!? (ロムロム)
2005-10-25 01:00:56
飲み物、スナック菓子は砂糖入りが多いそうですが、なにか根拠はあるのでしょうか?

なんかとっても興味深いお話です。^^

その辺、中国人にもう少し突っ込んで聞いてみていただくことはできませんでしょうか?
返信する

コメントを投稿