日子のさらさら日記

思いつくまま気の向くまま

つまようじアート

2011年01月07日 | 下関


      シーモール下関で9日まで、下関中央工業高校の生徒さん達が制作した 「つまようじ52万本の点屏風」が展示されています     


      かなり大きい作品で縦1.8メートル、横7メートル   
                            
      歴史絵巻風になっていて、「先帝祭」「巌流島の決闘」「源平合戦」が描かれてました
      近くで見ると本当につまようじが刺さってるし、遠くからみるとつまようじとは思えないくらい綺麗な屏風に仕上がってました
      展示は9日までなのでお早めに

  
人気ブログランキング 参加してます応援ぽちっとしてね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ペンギン村オープン記念切手... | トップ | 寒い日は甘酒!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シーモール行って来た (よしもん)
2011-01-10 18:08:05
けど、9日までだったのね・・・

今日は犬が、ショーみたいなのしてた。
Unknown (日子)
2011-01-11 23:52:31
よしもんさん、明けましておめでとう

せっかく行ったのに残念だったね

コメントを投稿

下関」カテゴリの最新記事