駐車場撤去工事。 2023-03-22 17:01:15 | 日常 メリーゴーラウンド式の駐車場があったのが 利用者がなくなり維持費もかさむので マンションの総会の時に 決をとって 撤去になった。 高さや車幅に制限があって大型車が入らないので よそで借りてる人も数軒あって。 工事期間 3日 その間は横の平面を借りてる6台は 近くのタイムスに避難。
緑地ラン&ウォーク。 2023-03-12 22:48:55 | 日常 ついでに 桜 偵察。菜の花は 見事に満開。でも ソメイヨシノは まだ坊主状態。早咲きの桜を見つけた。13日 AM9:30現在。けど そこは 人だかり。 6Km 歩いたり走ったり。 花粉にやられて しゅぅ~んです。今年 やっぱ ヒドイね。
ワガマママママ。 2023-01-26 11:34:44 | 日常 我慢っちゅー言葉知らんのかな。白内障の日帰り手術を終えた母は。 お利口さんに 安静に・・・ ってーーー。 帰宅後すぐに TVつけたり。「いや つけといて音だけ聞くわ」「ん~なんて書いてあるん?見えへんわ」って聞くなよなー。画面見とるやないかい。「最近 家計簿つけてるねん」いうて なんかレシート広げて書き出すし。それ 今することーーー?なんか一杯注意書きあるし。守らないとあかんことあるのに。全て 自分ルールで。 はあ・・・
記念品 きた。 2022-12-27 14:00:38 | 日常 秋くらいに 鶴見緑地の催しで。つる魅力検定。(無料)ってのがあって 申し込んでおくとテスト用紙が届いて 自宅で 約80の問題を出される。それを 回答して送り返す。あー なんか 記念品がもらえるんやった。 地元の牛乳石鹸と。つるりップちゃんのボールペン。 わーい。 ちょこっと嬉しい。 さらに抽選で 色んな景品が当たるんやけど。園子は 緑地付近にあるスーパーの500円の金券が当たったよ。 狙っていたのは 緑地の乗馬クラブの引き馬券やったけどな~。 また 来年もあれば 応募しよっと。
12月の出来事。 2022-12-15 14:13:00 | 日常 ジョリパの福袋 4500円。 中身は4500円の食事券。と これ。 トートバッグ・エコバッグ・パスタ・小物入れ。これは 使えるものばっかし。 ほしい~。 先着順やったので 販売日に買いに行ってゲットしたよ。大掃除。 ちょっとずつ ひっそり。あんまし寒くない風も少ない日に。 ベランダはしよう。 今日にしといてよかったわ。 数日後 大寒波来るんやて。
11月の緑地。 2022-11-14 23:00:37 | 日常 今 こんな感じ。 色づいてきて 素敵。 一番スキな季節。 で。 スズメが 集会してる木 見つけた。 可愛い。 チュンチュン ワイワイしてたから。 そぉ~~っと 近づいてシャッター切った。 邪魔したら 悪いからね(笑) 朝起きるのが 薄暗く ひんやりしてきたよ。
不思議な現象。 2022-11-08 22:00:51 | 日常 7月から始めた 早朝の緑地。 調子の良い日は 少し 走ったり。 膝を 思うと やっぱ当分ウォーキングだな。 って なったり。 で6:30 噴水広場で ラジオ体操。 お出かけや 実家の用事の日は休むけど。 それ以外は だいたい 日課になってる。 最近 夏の名残のような日があったり。 急激に冷え込む朝があったり。 赤く色づいてきたね~。 でも そんな気象のせいか? 緑地の この広場だけ なんか・・・ こんなん なってる~~。 なに? これ。 朝もや。 湿度 高いんかな? でも ここだけやねん 天国みたいなってるん。 この広場の地下に なんかあるんかな? ボイラー室的な。 用水路的な。 秘密の地下組織的な。 や地下の秘密結社的な。 や天使の鶴見中継場所的な。 って なんでやねん。
5時起き。 2022-09-03 19:42:07 | 日常 実は 最近 早朝 緑地へ行って ウォーキングしてる。 始めたのは 7月の終わりらへんからかな~? 5:00 起床。 5:30 緑地 到着 ~6:30 ウォーキング。 6:30 噴水広場で ラジオ体操。 だいたい 1時間 歩くと。 距離にして 5㎞くらいかな。 今で 1カ月半くらい 続いてる。 朝 早く起きて 軽い運動して。 帰宅しても 7:00くらい。 そっから 朝食タイム。 そういう生活習慣 クセづけて行こうと思って。 そしたら 体質改善。 引いては 痩せれるかなと 期待して。 咲くやこの花館では 食虫植物展してる。 平日はお仕事してるゆうちゃんが 付き合ってくれたので。 顔出して 撮影。 ぷぷぷ。 けれど。 それまでは 7:00とかに起きてたので。 単純に 睡眠不足で。 お昼前くらいから 夢の中にいてるみたいに 眠くて 眠くて。 なんか 睡眠不足が慢性化して しんどいねん。 夜 早く寝るしかないんやけど。 なんせ1人暮らしと違うから 寝る時間は 0時を超えてしまうから。 どうにかせなな。 あ。 それと。 今んとこ 全く 痩せれてません。
春っぽい写真。 2022-03-15 22:52:49 | 日常 通りすがった なんばウォーク。 わぁ~~。 可愛い~ アリスや。 春やね~。 イチゴ 3パック。 食べ比べ。 ロピアで まとめ買いがお買い得やったから。 こいひめ ことか さちのか・・・・ ん~~。 名前忘れたけど。 そして 食べ比べたら。 甘さと酸っぱさのバランス 違って。 好みのやつがあったけど。 バラバラに 食べたら きっと わからん。思った。 急に 帰ってきた 天ちゃん。 「ご飯 ある~?」 って。 あるよ って 言ったものの なかった。 オムライズで 良い? 「オムライス わ~い」 美味しそうに 頬張る天ちゃん 健在。 こっちまで 笑顔で 見惚れてしまうわ。 っま 園子は 春でも夏でも秋でも冬でも 天に 逢いたいので こういうの いつでも 大歓迎。
雨雲レーダーってスゴイ。 2021-07-14 22:49:46 | 日常 今日は 久々 昔のジムでお友達やった。 亡くなったぽよちゃんとも 仲良くしてた くみちゃんに会いに 御厨のおうち行ってきた。 2時間ほど お茶して そろそろ・・・ って思ったら。 ジャーーー! バチバチバチ。 みたいな スゴイ音がして。 ふと 窓を見ると。 白いしぶきで 景色が見えんくらいの豪雨。 (園子 自転車で来てた(片道30分)) アハハハハハ。 なにこれ スゴイことになってるやん。 で 雨雲レーダー 見てみたら。 このまま 夜の9時まで どっぷり 雨雲の下。 ところどころ 真っ赤になってる。 ずっと 見てたら。 あと40分後くらいしたら ピンポイントで 30分間くらい。 雨の止み間がある。 よし! もうここしかない。 これを逃せば 夜まで 帰れん。 言うて。 待機。 なら ほんまに40分後。 止んだ。 「わっわっわ。今やわ。 じゃあね。 くみちゃん 帰るわ」 って。 スゴイ~~~。 マジで 雨雲レーダー 神や。 自宅から5分の地点にある 今津川あたりで。 「もう ここまで来たら 大丈夫かな」 よかったわ。 って 思った瞬間。 いきなり バケツ ひっくり返したようなドシャ降り。 え。。。 なんで? (笑) 一瞬で ずぶ濡れ。 カッパは着ててんで。 でも そんなんなんの役にも立たんかった。 水色のパンプスは 濃紺に。 パンツは ズクズクに濡れた重みで腰パン状態に。 服着たままシャワー浴びたっけ? みたいな。 もう 笑うしかなかったよ。 くみちゃんちから うちまで。 35分 かかるみたいやわ。 ほんまに 30分 キッカリの止み間やったんやわ。 雨雲レーダーって 正確なのねん。 身をもって 照明された そんな出来事でした。
びっくらポン。 2021-07-03 22:24:54 | 日常 くら寿司のびっくらポンて知ってる? 食べたお皿を 流すと。 5皿単位で ガチャ引けて。 たまに なんか当たるねん。 コナン君とか 鬼滅の刃とコラボで マグネットとか マスキングテープとか たまに当たるねん。 一回食べに 行って。 ハズレばっかしで なんも当たらん時もあるのに。 今回。2コも当たった。 立て続け。 なんじゃこりゃ・・・・ Σ(゚д゚lll)ガーン キモっ。 いつも 必死になるわりには あんまし いらんのが多くて 近くの席の子供に あげたりするんやけど。 今回いらんランキング 第1位やわ。 普段から 実際 当たったやつ。 ストラップにしても マグネット 缶バッチ。 どれもこれも 使ってる訳じゃないんやけどさ。 それでも 当たりって 嬉しいから なんか 当たらんかったら 「あ~ 残念」って 思ってまうわ。 なんやろな この感情。 しかし それにしても これ キモすぎるやろ。 全く 可愛くないし 嬉しないわ。 外のボールの方が 可愛い。 近くの子供にも あげたら 泣くやつやん。 って思って 持って帰ってきてしもたくらい。 やのに。 それから 数日後 たまたま また 行ってん。 くら寿司。 ならまた 当たった。 ほんで また コレや~~ん! キモいってばーー。 いらんねん。 意外と でも 天ちゃん。 「あ~~これ 集めてるねん キモカワで」 とか 言いそうで 置いててんけど。 さすがの天も。 「なにこれ。 キモ」 って ポイって してたわ。 やっぱそうやんな。 って なんやねんこの話し。
MP4-5bのメンテ。 2021-04-19 21:37:42 | 日常 街の自転車屋さんは とても親切。 購入したのも このお店やったけど。 してなくても 親身になってくれる自転車屋さん。 今日は 長年一緒に走ってるMP45bのメンテに来た。 なんなら もう ヘタってるタイヤ交換。 モロモロのパーツも 交換して。 あと ライトもLEDにかえてもらって。 とか 思って 持ってきてんけど。 点検してもらったら。 油点して ゆるんでたネジ 数カ所しめて。 タイヤは空気入れるだけでOK。 何も かえなくて良いって。 お代は 要らないよって 言われた。 あれ・・・ (笑) あ 強いて言うなら ライト ちょっと 暗いから。 LEDに・・・ ハイ! 替えてください。 って ライトだけ新しくしてもらった。 2000円くらいやったかな? いや 1500円とかやったっけ? ともかく わりかし かかると覚悟してしただけに。 あれ? って 感じやった。 商売っ気ないねん。(笑) でも また これで 安心して乗れます。 ありがとう~~。