goo blog サービス終了のお知らせ 

鈴木家家訓。

主婦 鈴木園子の日常。 知恵袋。ボヤき。 思いつき。 内容の無いあーだこーだ。 などです。  

兵どもが夢のあと。

2025-06-09 21:21:37 | この1枚
2025残酷の結果。

意外と最初のフラットな4Kmは
いつもより早い7分ペースで走れてたんや。


でも 制限時間を18分41秒超過してゴール。
ん~~~。 
これが あと2分とか 
せめて10分以内の超過なら 
トレーニングつんで 来年時間内いけるかな? 
とも思うけど。 
まあ 難しいやろね。 

あ 今年のTシャツのバックはこんな感じ。
今年は 色もスキ。
デザインも前のロゴ
後ろの字体とかも スキ。

ただ なんで
4~5年続けてVネックやねん。
これが オッサン感 醸し出してるわ。 
気ぃ変わってほしいわ。 

さて 今回の
「この1枚」は これ。 

 

仲良し。
楽し。
スキ。

田原さん なんで夕方やのに 
寝ぐせで髪ハネてんねん。
ほんでその髪型 どないしたん? (笑)
そっとしといたるけど。

しかし それを差し置いて。
はるかに「この1枚」は コレ。


田原ぁ~~コラァ~(笑)
皆のヒーローの消防士さん。
田原のおっさん 
スネたり 妬いたり 甘えたり
挑んだりして 独り占め。
2人の世界で うちら入っていけんかった。

挙句の果てには お姫様抱っこしてもらって。 
この満面の笑顔。

もう~ 後から何回見ても 
この写真 笑える。 (爆笑) 

あ~楽しかった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第31回残酷マラソン全国大会。

2025-06-08 23:14:41 | 冒険
それぞれの体の調子とか 
皆 何かと抱えてる。
それも鑑みて 3人は
通常の人より 30分早い
アーリースタートすることに。




30分遅れで 後ろからガチのアスリートが
ドドドドドッてやってきて
抜かされていくんやけどね。
うわぁ~ スタートしちゃったよぉ~。

最初の4Kmは フラットな道。


こんなところ 走ります。
4Km終わったら
大平山荘の個人エイド
すっぽんスープ出してもらえた。
初めて飲んだけど すごく美味しかった。
それが 合図のように 坂道が始まる。



最初の難所。
頂上のキャンプ場までの道が 
こんな心臓破りの上り坂。
途中で 富岡高校生が 
ソーラン節でエールを送ってくれる。



山頂を下ると 佐坊地区。
知人の奥様が個人エイド。
林さんも ここでスイカ配ってくれた。 
また 元気出る。
この辺りになると もう
早いアスリートはいなくなり
周りは だいたいペースが揃ってくる。
15Km地点か~~。
半分 超えたね。

写真の撮り方で あんまし傾斜わかり辛いけど
皆 走れてないのわかる?
結構な急こう配やねん。



鯉のぼりの人 今年もいたね~。
って その奥。
あんな上り坂やねん。 
マジ 走るどころか 
足が前へ 出なくなっていく。
でも あと少し あと少しって頑張ろう。

ラスト2~3Km地点で Qちゃん見っけ。
ちょっと 嬉しくて 走って追いつき。
そっから 一緒にゴールしよぉ~。



仲良くゴール。
全歩きって言ってたすうちゃんが 
先にゴールしてた。
恐れ入りました。

今年は 涙なく完走できた。 
一番大きな目標達成。
終わって 宿舎に帰ってきて宴。
美味しい~。



恒例の完走Tシャツ着ての。ね。
って 手前の人 着てないやろ。 
実はこの人 今日 仕事で不参加。
でも この飲み会には どうしても参加したい。
って 昨日 1人で
マラソンコース 走ってんて(笑)
で ゴールゲートとか 設置してるとこ。
自撮りしてんて。(笑) 
作業してる人 ガン無視(笑) 
ほんま アホやろ。 
そんな訳で Tシャツは着てないけど
堂々と参加。 
(や しゃーなしやで(笑))

隣のテーブルで 消防署で働く 
マラソン時は 救急隊員として
スタンバイしてくれてた人たちもいて。 
途中から 合流。


隊員の人に聞くと 今日は 
ほとんど出動がなかったとか。
平和なマラソンが できたこと。 
隊員さんたちの日ごろの鍛錬の賜物やってんね。
感謝とともに 乾杯したり 
ツボ押してもらったりして
さらに 楽しい宴となりました。
 



記念撮影をして 地元のメンズは 
奥様の車で 帰っていかれました。 
あ~。 
だんだん 絆強くなって。 
良いな~~。 こんな仲間。 
1年に一回しか会えないから よけ思うんかな。 

何かを一緒に乗り越えた仲間って。
会を追うごとに 本当に 
大事にしたいな~って思いがつのってくるね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もチャレンジ。

2025-06-07 14:44:03 | 冒険
みかた残酷マラソン全国大会 第31回目。
昨年 頑張ってトレーニングしても
完走はできたものの
思うような結果には微妙に 至らなかった。

今年も さらに精進してチャレンジ。
まずは完走すること。
できれば制限時間(4時間)内を目指すこと。
走った後 速やかに浮腫みをとること。
できれば 当日までに体重を3Kg落とすこと。

まずは 体重・・・うん。
1,5Kgは落としたけど なんとなく実感ナシ。
計測のタイミングもあるしね。 
目標も達せず マイナススタートだけど。

頑張ってみよう。



今年は ゆうちゃんまさかの不参加で。 
今までで最少の参加者。
Qちゃん(9回目参加)
すーちゃん(なんと初参加)
すーちゃんは 寛平マラソン10Kmで初めまして。
そっから仲良くなり しまなみ海道も一緒に行った人。
マラソンはそれ以来の 数年ぶりだけど。
元来のママさんバレーで鍛えた負けん気の強さで。
とてもパワフルでエネルギッシュ。
いざとなったら 全歩きでいくわ。って。
以上の3人なのです。
Qちゃん横の林さん。
彼女は 今回 間際に足を傷めて断念
車出してくれたり エイドに回り皆をサポート。

前日入りした いつものお宿は 
ご飯がとっても美味しい。
園子は ここでもノンアルコール。
明日まで ガマンガマン。

夜は 恒例。
Qちゃんが ゼッケンに似顔絵描いてくれました。 
いつも ありがとう。
これ背負って 
後ろから来るランナーさんの声を味方につけて
頑張るぞ~~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残酷へのカウンドダウン。

2025-06-06 23:15:09 | 気になる
今年も目標の残酷マラソン。
頑張って ランニングしてる。 

でも 最終段階に入って。 
もう ランは やめてる。
トレーニングで疲労してる足を
休息で 休める。 
(日本語おかしい? 休息で休める)
休めて休養? 
それも 休 の無駄遣いやん。
休めて温存。 かな。 

先日のランで 最後にした。 
浮腫み あるしね。 



あとできることは。 
食事を 軽い目にして。 
野菜中心。 
お酒も 1週間は ガマンしよ。 

夕飯 これ。
豚と厚揚げの煮物。
白菜ときゅうりの浅漬け。
ズッキーニ スナップエンドウのマリネ。
と。 
ALL FREE。
なんと ノンアルコール。
これで 少しでも 浮腫みとれて。
体重が 減りますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュプランティエ~~。

2025-06-05 21:01:03 | 誰かさんのこと。
久々 これは って助っ人外国人。
きゃっは~~。
スアレスの知的な感じ。
マルテのセクシー・バモスな感じ。
兼ね備えたデュプ 登場~。

あ タイガースの今期の助っ人外国人の話です。


今期 園子 3回中2回がデュプ先発。
ゆうちゃんなんて4回中3回やん。
どんだけ デュプ好きなん。 
って まあ 今年 先発ローテが 崩れてない証拠。
毎週木曜日は デュプ先発なのですよ。 

ま~ 良いピッチングするねん。 
惚れ惚れするようなね。
メガネで知的なピッチャー キュン。
その昔は大町(阪神)
あ 大町はアンダースローのピッチャーでも
キュンポイントだぶってたけど。 
敵ながら中日の山井もスキやった。

今日は 完投狙えてたのに 7回でかえられた。 
なんで? 
投球数 いってたからか? 
それでも 三振もとってたし 
余裕やったんちがうかな~?思った。 

ほんで 100球以上投げてるのに。
ベンチ 引っ込んでも
背筋を伸ばして座って
肩 冷やさんねん。 
男らすぃ~~。(笑) 

「私 まだいけました」って
無言で 球児にアピってんのかな。

今年 スゴイ戦力になるね。 

そんなデュプランティエは 
こども祭りの時に お立ち台で子供に
「野球選手になってなかったら何になってましたか」
デュプ「歯医者さん」

また 萌え~~。やった。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のエスコンフィールド。

2025-06-04 23:09:10 | 気になる
素晴らしい球場。


メッチャカッコよくて 綺麗で
ゆったりしてる。
観客席のとこに ブルペンとサウナあったり。
なんか 非日常よね~~。 
っま 園子が行ってきたんじゃないねん。 

旦が 行ってきてん。
園子は 残酷マラソンを控えてて
行かなかった。



うひゃぁ~~。 
これ メッチャ カッコよ。

球場の外も 解放感あって よかったらしいよ。
ほんと 機会があれば 一度は
行ってみたい球場よね。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のこの1枚まとめ。

2025-06-03 22:59:23 | この1枚
先日の初競艇で。

イケメンたちに担がれてご満悦の園子。

金曜日のジムの合間のランチで。 
みーちゃんご希望のオムライス。


ただのオムライスじゃないよ。 
CMと一緒のキヨラのお布団かけてね~。
デザートのスフレパンケーキを添えて。

うちの駐車場の隣んちの犬。 
デコピン(大谷翔平の)に似てるから。
勝手にデコピンって呼んでるけど。
とってもかわいいねん。


それが さらに可愛い感じでベンチに
チョコンって座ってたから。
可愛さ倍増。
デコピンがチョコン。

メッチャ可愛いねんけど。
ありえへん声で吠えるのは ちょっと閉口。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じこと思ってる人がいた。

2025-06-02 21:13:03 | 誰かさんのこと。
「ギルバート・グレイブ」。
観たくなって アマプラで。 
35年くらい前の映画やねん。
主演がジョニー・デップ。
それに まだ子供だったレオ様が出てるし。
昔観たけど ストーリーおぼろ気やし。
懐かしくて観たら。

レオ様 きゃわいい~~。 
ほんま まだ子供やん。 
え ジョニデも 若くてイケメンやってんね。

でも 若き日のジョニデ観て。
途中から 松田元太にしか 見えんくなってきてさ。 

観終わって 早速 ググってみたら。 

「ギルバートグレイブ 松田」で
これ出てきた。 
アハハハハハハハ。 その件名。
 

そして 松田元太。


やっぱ クリソツ。
同じように感じてる人 いてたのね~ん。
ってことは 松田元太 
大きくなったら あーなるんや。 
なんか 複雑。 
ジョニデ イマイチ 好きではない。
藤ヶ谷太輔くんと パク・ソンジュン?(名前自信ない)
あれ 思い出したわ。
タイピーと酷似してたから
パクなんたら 一目で恋に落ちたもん。
 

番外編で。
前にもここで言ったかもやけど。
白洲迅と松原北斗。


これも ピラティスかティラピス。
と同等に 一生 わからん思うわ 園子。
どっち見ても 昔の江口洋介みたいで スキ。

ほんで 今。
この子らも・・・


見分けつかへん。 

話しがどんどんそれたけど。
映画は よかったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸源ラーメン。

2025-06-01 21:58:58 | 初めての
初めて訪れたお店。
肉そば。
が ここの一押しらしい。

それの 辛いやつ。


この見た目ほどは 辛くなかった。
美味しかったよ。

チャーシューの代わりに
豚バラ肉の薄切りがトッピングされてるねん。 
どっちも良いね。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早ハピバ。

2025-05-31 22:22:21 | 誰かさんのこと。
来週 旦の誕生日には 
園子は 残酷マラソン中。
ならば。
1週間早めようぞ。
折よく天も帰ってきてくれて。

旦の好きなすき焼き。


甘い感じがあんましスキではないねん。
すき焼きとかみたらし団子とか照り焼き味とか。 
でも 久しぶりに食べると美味しいね。



プレゼントは ゴジラのTシャツ。
なんかNEW商品で 気に入ったから。
喜んでくれて よかったわ。 

少し早いけど おめでとう。 
天が帰ってきてくれて 嬉しかったね。


旦のスキな ショートケーキ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする