goo blog サービス終了のお知らせ 

鈴木家家訓。

主婦 鈴木園子の日常。 知恵袋。ボヤき。 思いつき。 内容の無いあーだこーだ。 などです。  

今日がクリスマス・イブ。

2024-12-24 23:01:28 | おうちのこと

うち もう週末にしたし。
今年は 平日だから なんか 忘れてた。 
もう すっかり 終わった気分だったよ。 

夕飯の献立も 


おでん やし(笑)。
和風~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダー祭りの夜。

2024-09-21 21:58:56 | おうちのこと
今夜 早い時間に家族がそろって。
食事行った。
それでもまだ早い時間だったので 
サクッとカラオケ。


戦隊ものとかは 
やっぱ 歌ったら気持ち良いんやろね~。

父子とも デュエットして 
とても楽しそうやったわ。 
これは 多分 仮面ライダーWを 歌ってるとこ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天帰る。

2024-08-16 22:01:51 | おうちのこと
お盆休みに3日間 帰るわ~。
帰ってくる日。
友達と京都 遊びに行くので 夜になるわ。


おや 楽しそう。
京都だというのに なんか空いてそう。
外国人も いてなさそうなとこ行った。
らしいわ。
もう日付が変わる頃 帰ってきはった。

次の日は そら 朝起きひんよね。
まあ 暑いから どっこも行かんと。
家で のんびりしようとは 言ってたけど。
なんか 一緒に過ごす時間が 
減ってる気がする~~。(>_<)

ともかく 今日は ケーキを買って。


どれが良い? 
lineで 聞いたら 仕事中の旦も即答。
「オレ メロン」
天「シャインマスカットかな~ 可愛いし」
園子は 白桃にした(写真ナシ)

夕飯は おうちで 鉄板焼き。 
やっぱ 3人おると 色んな食材できるから良いよね。
2人やと ほんま少ない種類で
でも 今日は 野菜 あれもこれも焼こう。

楽しいね。
3日なんて あっという間。
いやいやいや
1日目京都行って 寝に帰ってきただけ。
2日目 鉄板焼パーティ。
3日目。
「今日 夕飯 食べて帰る? なにしよう?」
「あ 友達とランチ行くことになった」
って もう午前中に帰った。

実質1日間やん。(涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の近況。

2024-04-10 21:09:14 | おうちのこと
や。 頭痛が痛い みたいなってもた。
近況いうたら 最近のことやん。もう~。


なんか 普通に真面目にご飯って 思ったら。
地味になってもた。 花がないね。
塩鮭 空豆 カボチャ
白菜の浅漬け お味噌汁。うん花ない。

相反して
外は 花が咲き乱れてた。 (笑)

1人で走る緑地。
ネモフィラ チューリップ
まだ 桜も。そして菖蒲。
うん 明後日のジムは仲良しで緑地来よう。
合間に サンドイッチ持って。


今年もジムで。 
園子は 何位かも知らんけど。
ともかく 今回は1・5Kg 減った。
だから っまいっか。


バックスのAJ。
カレンダーを切ってカスタマイズしてたけど。
なんか 気分転換。
これにしてみた。 
包装紙の良いとこ取りして。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの日常でも。

2024-03-18 20:31:22 | おうちのこと
こっそり 旅のお土産テイスト入れてみた。


カボチャ 山芋唐揚げ 粕汁。
でも 西荻窪の美味しいデリカテッセンで買った
スモークハム。(美味しい)


リビングのボードに。
鎌倉の海で拾った桜貝。
あ。 ピンクじゃないから ただの貝かな~。




帰阪する日ランチで食べたレストランの
添え野菜 キャロットラペ。
を 思い出して。

園子オリジナルは。
クラッシュピーナッツ レーズンと
レモンの代わりに キンカンを少々。

小さいけど ちょっとふふふ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のご飯。

2024-03-01 07:52:20 | おうちのこと
あまりに ふっつーーな地味食卓。

コロッケ。
ブロッコリー。
ひじき煮。
ワカメ酢。
お味噌汁。

でも。
今日のブロッコリーは 
なんかメチャ美味しく感じた。
いつも フライパンで
少量の水 醤油 みりん入れて。
蒸し焼きするんやけど。
今日は ちょっと油も入れたの。
それやね。
上手い具合に味を閉じ込めてくれて
まろ~んとしてて 
それでいて 茎んとこはプリッ パリッみたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここんとこのご飯。

2024-02-02 17:17:23 | おうちのこと
なんとなく お腹減ってない
って意見がそろったので
そじ坊でお蕎麦を。
天ちゃん 鴨なんばん蕎麦。


バターの匂いに誘われて パン屋さん。
天「ママ 食べたい~買およ~」
お子ちゃまか。


今日は 中華な気分。


麻婆豆腐。
もやしのナムル。
ザーサイとネギの和え物。
白菜 浅漬け。
ガッツリ。に見せかけて9割がた野菜で 
わりかしヘルシーやけどね。


2日ほどフライングした
節分メニュー。



巻き寿司。
イワシ。
広島菜。
山芋の唐揚げ。(梅塩かけて)
食後は 豆まきしたお豆。

節分当日は 予定があるのですよ。

有馬記念 天ちゃんが取って。
それを換金しに行きたいから。
また家族で 競馬場行こ~。ってことで。
明日 2月3日 行ってきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024のお節。

2024-01-02 22:11:53 | おうちのこと
みんなをお迎えする準備は 頑張ったよ。


そして 今年も うちのお節(買ったやつやけど)
東京から ユーコ達が持ってきてくれた
中華のお節の饗宴。


日本酒 シャンパン 紹興酒
ロゼ 白ワイン。
そして赤ワインは2本。
やっぱ5人で飲んだら サクサク 
空けたね~~(笑)

1日も2日も ユーコたちは
午前中に来て 23時くらいに 帰ってった。
3日は 午前中の新幹線らしいので
2日に バイバイした。



でも それまで 2日間。
一杯食べて
一杯飲んで
一杯遊んで

5人とも ボードゲームやカードゲーム好きでよかった。
楽しかったね。

今年も 昨年みたいに いっぱい
会えたら 幸せだな~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024お正月。

2024-01-01 19:50:43 | おうちのこと
明けましておめでとうございます。
が。 
昨日の記事の続きで。
まあ お正月の前夜祭。





5人そろって 年越し蕎麦。


お蕎麦は それぞれのオーダーで。 
ってほどのことじゃないけど。
海老天を蕎麦に入れるか
アテとして 別皿で食べるか。
あと たー君(ユーコ旦那)の要望で。
コロッケ蕎麦。
男子2人は 食べてたわ。
女子3人「キモい~(笑)」って。 
「や 美味しいねんて 騙された思って食べてみて~」
言うてたわ。 
騙されたくないし そうじゃなくても 食べたくないわ。
だいたい園子は海老天も 
お汁に浸すのがダイキライやもん。
天かすは そいう理由で 論外。

正月用に作った筑前煮と浅漬け。
あと戴き物の奈良漬けと
ローストビーフで シャンパン開けて。
楽しい宴の始まりだった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023イブにクリパ。

2023-12-24 21:51:48 | おうちのこと
今年もちゃんとイブに鈴木家クリパ。
天ちゃんが 仕事も忙しいし。
お休みもなんだかんだで 週末から帰ってこず。
24日 当日 森ノ宮で落ち合って。
パーティのお買い物。楽しい~。
でも 今回は 父子のリクエストで
ハンバーグとクラムチャウダー 昨日作ってたから。
サラダ系 フルーツ チーズ バゲット
予約していたケーキを取りに行くだけ。
天「サラダでリース作りたい~」
(うふ こういうとこ子供の頃とかわってない)

昨年までは 天が遅刻したり
ケーキが 買えなくて探しまくったり
道が渋滞したり 色々あったけど。
今年は スムーズ。
早めに帰宅して ちょっと休憩できた。



甲斐あって 夕方 カンパイ。

昨日までに 3人とも 有馬記念
馬券 買ってた。
夜まで 結果見ないで せーので見よう。
園子は ドウデュース ジャスティンパレス
スルーセブンシーズを中心に 3連単とか3連複とかで。
2600円。
ダーは スルーセブンシーズの代わりに
ソールオリエンス重視で 流しての? 
そんな買い方して 5000円くらい。
天は 3000円を投じて 
皆 似たような馬 買ってたけど。 
タイトルホルダー 買ってた天が 取りました。

↓ リースになったかな?サラダ。


まあ 取ったも 2000いくら。 
儲けは出ず(笑)

でも 盛り上がって 楽しい時間だったわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ出すの? 今でしょ(古っ)

2023-11-18 22:16:11 | おうちのこと
先日前から いや 先月・・・
いや 2ヶ月前から うすうす 気になってた。
んんんん~~。
今年 クリスマスグッズ 出す? 出さん?

でもさ。
今まで 仕事柄 繁忙期MAXな時に 出せんよ~。
ってのを 言い訳にしてたから もう
長年 出せてない。
只今無職の園子。 

今年 出さんかったら もう 一生出さんやん。
じゃあ 全部 いらんやん。
って 思って。 
でも・・・ 面倒やから って 先延ばしにしてた。

ゆうちゃんが 背中押してくれた。
「園ちゃんが グッズ出したら 園ちゃんちでクリパしよ~」


頑張った。 
出した。
まあ 気に入ってるアイテムは 
どこに置いても かけても 可愛いね。
ほっこりする。

あとは ツリーだわ。 
ツリーこそ 天ちゃんが子供の頃以来だから 
もっと 出してないな。




っていうか。
久々すぎて オーナメントの飾り方 忘れてる?
頑張って 時間かけて やったわりに。 
全く 可愛くないんやけど・・・
むしろ キモい。
ツリーに対して オーナメントが 
多いんか? 大きいのか? 
そのどっちもかやわ。 
バランスかな~? 
そばにあった ガラスの置物と
もう処分しようと思ってた 重量感あるリース
使って 土台にして 


なんとか さまになったかな~? 
来年は 赤系で可愛くリベンジ狙うわ。
っま 来年 その余裕があればな(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用らへん。

2023-07-28 21:53:56 | おうちのこと
に 鰻 食べよ。
にゅう麺と ともに。


今日は ほんとの天ちゃんの誕生日。
天が食べれん鰻を食す(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び越して夏?メニュー。

2023-06-04 20:14:02 | おうちのこと
暑いやん。 
梅雨 抜かしてない? 


1人のお昼ご飯は。
最近これ。
オリーブ素麺。
オリーブオイルかけて。
大葉たっぷりと ライム塩で。
園子は 気に入ってるけど。
一回ダーに 作ったら。 
あっさりしすぎてるから お汁かけてくれ
って かけたら。 
最初に 塩かかってるから 味が濃いやん言われて。
なんか 不評やったし。 
こっちの気も 悪かったわ。 

もう 1人の時しか せん。思った。


ゆうちゃんにいただいた
朝取れの水ナス。
の浅漬け。 

好きな感じの漬かり方で。 
思いっきりフルーティで 美味~。

またある日の夕飯。


野菜の浅漬け。
厚揚げ焼いたんネギまみれ。
ゴーヤのピクルス。
鴨のアーリーレッド パクチーかけ。

辛うじて 鴨があるんやけど。 
後は野菜ばっかし。 
ダー 不機嫌なるわ。 
明日は スタミナメニューにしよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天がいるGW2日目。

2023-05-06 21:48:23 | おうちのこと
天は友達と万博公園へ。
ダーは仕事。 
夕方揃う。 

近所のBIGBOYが閉店するので。 
行ってみた。

えげつないほどの行列。
30組以上だったので断念。
ジョリパに変更。
パスタ食べた。 
BIGBOY ちょっと寂しいな。

帰宅してからは。 
お菓子食べながらゲーム。
マリオパーティした。
園子はマリオカートとか 
スプラトゥーン ようしやんねん。


さくら羊羹(吉野で買った)
カヌレ(今日の天のお土産)
ういろうとか。
平和やな~。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブにクリパ。

2022-12-24 13:45:20 | おうちのこと
パートしてた頃にはない珍しいこと。
これが普通やねんね。 
テヘ。 
慣れてないもんで(笑)

前日から 帰ってきてる天ちゃんと
買い物に行って 楽しい~。 
けど 24日って メチャ混雑してるんやね。
あ。 そりゃそうか 職場もこんなんやった。
ケーキ買うのも 慣れてない。(笑) 
予約はしてなくても24日なら まだ 
店頭で買えると踏んでたけど。 
近所のケーキ屋さん どこも もう 
終了してた。 ヤバいやん。 

森ノ宮Qズモールでお買い物。 
最後の望み テナント入ってたよね。
ケントハウス・・・ あれ? 
無くなってたわ。 
仕方ない ライフで買おう。
小ぶりのケーキがあったので 
イチゴショートとチョコ 
迷って両方買う。 


ジャーマンポテト クラムチャウダーはお手製。
ランブルスコ(赤の発砲) 
飲んでみたい天ちゃんと
意見があったので 今回はこれにしてみた。 
とてもよかったよぉ~。 

3人くらいいないと発砲は 1回で飲みきらんからね。 
なんぼ 園子でも 最近は。

繁忙期がピークのダーは 帰宅が遅いので。 
後で 参戦。 

平和なクリスマス。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする