goo blog サービス終了のお知らせ 

鈴木家家訓。

主婦 鈴木園子の日常。 知恵袋。ボヤき。 思いつき。 内容の無いあーだこーだ。 などです。  

デュプランティエ~~。

2025-06-05 21:01:03 | 誰かさんのこと。
久々 これは って助っ人外国人。
きゃっは~~。
スアレスの知的な感じ。
マルテのセクシー・バモスな感じ。
兼ね備えたデュプ 登場~。

あ タイガースの今期の助っ人外国人の話です。


今期 園子 3回中2回がデュプ先発。
ゆうちゃんなんて4回中3回やん。
どんだけ デュプ好きなん。 
って まあ 今年 先発ローテが 崩れてない証拠。
毎週木曜日は デュプ先発なのですよ。 

ま~ 良いピッチングするねん。 
惚れ惚れするようなね。
メガネで知的なピッチャー キュン。
その昔は大町(阪神)
あ 大町はアンダースローのピッチャーでも
キュンポイントだぶってたけど。 
敵ながら中日の山井もスキやった。

今日は 完投狙えてたのに 7回でかえられた。 
なんで? 
投球数 いってたからか? 
それでも 三振もとってたし 
余裕やったんちがうかな~?思った。 

ほんで 100球以上投げてるのに。
ベンチ 引っ込んでも
背筋を伸ばして座って
肩 冷やさんねん。 
男らすぃ~~。(笑) 

「私 まだいけました」って
無言で 球児にアピってんのかな。

今年 スゴイ戦力になるね。 

そんなデュプランティエは 
こども祭りの時に お立ち台で子供に
「野球選手になってなかったら何になってましたか」
デュプ「歯医者さん」

また 萌え~~。やった。 



同じこと思ってる人がいた。

2025-06-02 21:13:03 | 誰かさんのこと。
「ギルバート・グレイブ」。
観たくなって アマプラで。 
35年くらい前の映画やねん。
主演がジョニー・デップ。
それに まだ子供だったレオ様が出てるし。
昔観たけど ストーリーおぼろ気やし。
懐かしくて観たら。

レオ様 きゃわいい~~。 
ほんま まだ子供やん。 
え ジョニデも 若くてイケメンやってんね。

でも 若き日のジョニデ観て。
途中から 松田元太にしか 見えんくなってきてさ。 

観終わって 早速 ググってみたら。 

「ギルバートグレイブ 松田」で
これ出てきた。 
アハハハハハハハ。 その件名。
 

そして 松田元太。


やっぱ クリソツ。
同じように感じてる人 いてたのね~ん。
ってことは 松田元太 
大きくなったら あーなるんや。 
なんか 複雑。 
ジョニデ イマイチ 好きではない。
藤ヶ谷太輔くんと パク・ソンジュン?(名前自信ない)
あれ 思い出したわ。
タイピーと酷似してたから
パクなんたら 一目で恋に落ちたもん。
 

番外編で。
前にもここで言ったかもやけど。
白洲迅と松原北斗。


これも ピラティスかティラピス。
と同等に 一生 わからん思うわ 園子。
どっち見ても 昔の江口洋介みたいで スキ。

ほんで 今。
この子らも・・・


見分けつかへん。 

話しがどんどんそれたけど。
映画は よかったよ。


早ハピバ。

2025-05-31 22:22:21 | 誰かさんのこと。
来週 旦の誕生日には 
園子は 残酷マラソン中。
ならば。
1週間早めようぞ。
折よく天も帰ってきてくれて。

旦の好きなすき焼き。


甘い感じがあんましスキではないねん。
すき焼きとかみたらし団子とか照り焼き味とか。 
でも 久しぶりに食べると美味しいね。



プレゼントは ゴジラのTシャツ。
なんかNEW商品で 気に入ったから。
喜んでくれて よかったわ。 

少し早いけど おめでとう。 
天が帰ってきてくれて 嬉しかったね。


旦のスキな ショートケーキ。



天ちゃんから。

2025-05-11 22:55:14 | 誰かさんのこと。
母の日プレゼント。


ハンディファンとバッテリーが一体化したやつ。
とプーさんのは チーズをサンドしたラングドシャ。
もらった。 

ファン使いこなせるかな。 

天「万博行くとき これから暑くなってくるし。
バッテリー減りがちやし 使ってね」
はぁーい。
タイムリーなん考えてくれたんやね。
ありがとね。 
使う・・・

持って行くのん 
忘れんかったら。 (笑)


GW.大起水産。

2025-05-04 21:34:27 | 誰かさんのこと。
月初めにある八軒屋 大起水産の日。
お寿司を買って 川沿い
レジャーシートで 食べようね。
ゆうちゃんファミリーと。
お孫ちゃんは 大きくなって。 
可愛い~。


って油断してたら。
活発な子。
よじ登られる(笑)



おっとっと。
危ない危ない危ない。(笑)
人さらいみたいなってるやん。
もしくは 米俵かついでる人。

赤ちゃんの頃は 髪の毛生えてくるか
心配してたママだったけど
こんなに大きくなって 
なんでもできるようになってきたね~。
身体能力もだけど 
しっかり会話もできるようになって。 
言葉の理解も。
「ジェラート食べる?」
「うん」(食い気味に)
「ジェラートってわかってるの?」
「うん」(食い気味に)
適当に言うてんか思ってたら 
ほんまにわかってたもんね(笑)
スゴイわ。 成長。



少し早めのまこちゃんバースディ。

2025-04-29 23:06:21 | 誰かさんのこと。
いつもお世話になってるまこちゃんに
誕プレで ディナーをご馳走したい~。
奈良在住なので 今日は大阪出てきてね。
「なら せっかくだから
少し早めに会って 街歩きしない?」
予約したお店は堺筋本町だったから 
まこちゃんが本町に行こうって。 

まずは 御堂筋に点々とある像
を見つけながら本町方面へ。



可愛らしい少女の像を見つけたね。
で。 メインは これ。圧巻。
本町から堺筋本町に入ったビルの間に。 
こんな作品が。 
まるでガウディ。
建物の壁一面がこれ。 
スゴクでっかい それも惜しみなく
無造作に 雨ざらし(笑) 
こんな写真じゃわからないけど 
陶器の器が埋め込まれてたり。
前のベンチで 長いこと見とれてたね。

ディナーの後で また夜の街を少し歩こうって
言いながら。お店へ。

創作懐石のコース。


お造りが1切れずつ すごく種類豊富にいただけて。 
はまぐりのお吸い物シンプルなお出汁がほっとする。
お店の名物鯖サンドは 食べないとあかんやつ。
めちゃ美味しいから。




八寸の色々盛り。
筍の天ぷらやホタルイカの酢味噌。
沢蟹の素揚げ。
もう 覚えきらんくらい。
すべて美味しくて。
日本酒も美味しかったぁ。
まこちゃんも とても喜んでくれて 
嬉しかったな。
まあ このお店は天に連れてきてもらったんやけどね。


夜はこんな感じ ↑。
瓦斯(ガス)燈ってかいてあるのわかる?
これ 今でも本当にガスで燈してるんだって。 
そういうの見たり。 
御堂筋のライトアップ見たりして。 
お料理も美味しかったけど。
街に溢れてるアートを探して歩いて。 
大阪市もまだまだ素敵な場所あるんだね~。
改めて思ったよ。


お別れの会。

2025-03-11 22:04:13 | 誰かさんのこと。
従姉のまこちゃんの母。
園子にとったら伯母ですが。 

今日 お別れの会でした。

まこ旦那さんは 10年くらい前先立ってて。
子供もいなかったし。
まこちゃんは一人っ子だったので。
次に近しい親族が園子だった。 
なにかと よくしていただいて
お世話になったので 
半分 まこちゃんの妹みたいな存在で。 
(「マスコット的存在」みたいな言い方なってもた)


今まで本当にありがとうございました。
最期は 苦しまずまこちゃんに看取られて
亡くなったのが 穏やかな死に顔に表れてて。
お別れの会も 和やかに送ってあげれた。
かな。
まこちゃんも 介護いっぱい頑張ってたから。
これからは少し ゆっくりしてね。


みきぽんからの贈り物。

2025-03-05 22:40:54 | 誰かさんのこと。
宅配で届いた箱を開けると。
そこは。


スイーツの玉手箱やぁ~~。

長崎旅行したって お土産の金平糖や。
還暦のお祝い。
近所で美味しい洋菓子店のお菓子など。 

なんで なんで こんなに一杯~。 

レモンケーキ ちゃんと酸っぱくておいしいね。
園子は ガレット ワインで
いただきます。

ありがとね。


園子還暦~(ヒデキ感激~のノリで)

2025-02-17 22:37:37 | 誰かさんのこと。
とうとう迎えちゃったな~。
今年も いっぱい お祝いしてもらいました。
大好きな人たちから 祝福のlineいただきました。

のりピーからは素敵なデートの1日。

あべのハルカスで 竹下夢二展。

美味しいワインのフレンチおでんのプレゼント。

旦からは 中古だけど。PC。

旧パソからのデーター移しのオプション付き。
おぉ~ これ地味にありがたい。
もう 前のPC ほんとに ストレスだった。 
ネットつながらん日あったり。
打った文字 出てこなかったり。

静岡の友から。冷凍で届いた。

近所で有名なレアチーズケーキだとか。 
わ~ 美味しい。

写真がないけどゆうちゃんから
以前 買いに行ったとこの行列のパン屋さん。
のパンもらった フランスパンを超でかくしたみたいなんで
スライスして焼いたら イギリス食パンみたいな。
外カリカリ中ふわ~。
大きいねん バゲット×4倍くらい。


ユーコからも宅配で。
アハハ。
前回 ディズニー行ったとき ふざけて撮った写真。


その時 こっそり買ってたんやて。 
マレフィセントの帽子。(笑) 
お姉ちゃん 似合いすぎるやん。て。 

「マレフィセントどぇす」

ベレー帽としても いけるね。 
いや 角後ろに回しただけやん。

還暦の赤い帽子のかわりです。
良い厄除けになりそ。

ほかにも 皆さん ありがとうございました。
皆の愛をもらって 幸せ。
厄落としとなり 平穏に過ごしていければな
と思っております。


浮腫みとの長い付き合い。

2024-11-13 23:22:26 | 誰かさんのこと。
長年 苦しめられてきた浮腫み。
解消のために 色々 地味に頑張ってる。
足 マッサージしたり
便秘ならんようにしたり
遅くまでお酒 飲まんようにしたり とか。

8月某日現在。

普段から浮腫む体質の園子の足は
こんな状態でも
「お。今日は スッキリしてるか」 
ちょっと 効果出てきたかな。 


10月某日現在。 

おや? 指の隙間が 見える。
よし この調子で 続けれたらな~。


11月某日現在。


わぁ~い。 
良い調子。 

っま 良好な状態の日しか
写真撮ってないんやけどね。
やっぱ パンパンに浮腫んでる日も
悲しいかな  あるわ。



書は アートなんだ。

2024-09-11 23:32:47 | 誰かさんのこと。
ジム友の真の姿は 書道家だった。 
普段は 教室持ってて 
生徒さんに教えてる。
コンクールとかに 自分も出したりして。
でも 今まで彼女の字を見たことなかったし
見せてくれへんし(笑)

で 今年度で 引退するっていうので 
初めて チケットもらえた。 
(今まで 見に来んでええからって言われてた) 


最後にしてやっと 観れるわ~。 
で 今日 本人ともう1人の友 
3人で 行ってきた。 


京都市立美術館。
え・・・ 
しばらく行かない間に 改装されてる。

建物の中も 綺麗になってた。 
前のレトロな大正モダンなん スキやったけどな~。 


色んな人の書があって。 
いっぱい観てるうちに なんとなく 
上手い人 そうでない人 
わかるようになったのが スゴイ。

字そのものだけじゃなく 
空間を どう使ってるのかとか。
そういうのでも 上手い下手 変わってくるそう。

書道ってアートだ。
ってこと 教えてもらった。


って ちょっと 書道家みたいな体で
写真 撮ってみた。 
なんの意味も縁もございません。


本当は こちらです。
「庭草に むらさめ降りて こおろぎの
なく声きけば 
あさつきにけり」


紙も特別の なんか 料亭のふすまみたいな紙に
地模様がキレイな高級な紙やねん。
表具屋さんっていうの? 
額縁と枠みたいなとこ やってもらって。 
すごく良い感じやった~。

一杯 一杯 書を見て回って。 
書道に対する観方 かわったわ。 
空間が 芸術を生み出してるのも
あるんやね~。



親族集合。

2024-07-16 21:05:42 | 誰かさんのこと。
従姉妹の中でも 仲良くしてるまこちゃん。
の母。  園子からしたら 伯母になるんだけど。
その伯母が 施設入所が決まって。 
一度 姉妹で会っておこうと。
集まった。


叔母は 旦那の運転で和歌山から。
うちは 園子が実家の母と妹乗せて大阪から。
奈良の伯母のとこで集合。

数年前なら このまま食事して 宴会。
1泊してって・・・ とか なってたやろな~。
けれど 姉妹 年取ったんやね~。
名残惜しいとかより 疲れてきて。(笑)
3時間くらい お茶しながら 
とりとめもない話しをして お開きに。

会える機会は少なくなるし。 
嬉しいことで 集まったわけではないけど。
やっぱ 親族これだけ揃うと
笑いや なごみで。 
やっぱ良いもんだね。 



退職記念。

2024-07-03 20:56:01 | 誰かさんのこと。
旦が 退職にあたって 
記念品をいただきました。


あ~~ こういうやつ 見たことある~。
百貨店のリビング売り場とかで。
ちょっと小洒落た感じの・・・
で あ~ なっ。
ワイヤーっぽくなってるやつ。


やっぱし。 
ぐにゅ~って 自分で曲げれるやつ。
けど 結局 楕円形の銘々皿が
一番使いやすいんやろね。

旦 長年 お疲れ様でした。 


パー活は楽じゃない。

2024-06-12 21:02:26 | 誰かさんのこと。
パート探しに苦戦してる園子です。
なかなか 決まらんのよ。
派遣会社に登録したり 
スマホで 情報集めたり。
でも 希望も我儘言うてる、仕方ない。
もう 還暦を前にしてるし。
週2希望。
ネイルはしたい。
飲食店はイヤだ。

でもやっぱ 決まらん1番の原因 歳のせいやね。 
「貴女 歳取ってますから不採用」
とは 言えんもんね。
コンプライアンス的に 昨今。

エントリーしても面接までも いかんとか
電話で 断られるとか。
面接なっても 返事もらえずとか。

やりたい職場 見つけたら 袖にされ。
やりたいことってまあ 
美術館で働きたい
クリニックで細胞の培養補助。
とか ちょっと特殊なの探したら あかんかった。
 
冠婚葬祭のイベント企画ってやつ 
面接行って話しを聞いてみたら
思ってた仕事内容とは 違ったり。
 
好きな男にはフラれまくり
逆に言い寄ってくる男はクセあるやん。 
って感じーー。(イメージです)

とあるデパートで 週2~募集していたので
条件的には 双方一致してるしと思って
面接行ってきた。
リビングの階のアンティーク雑貨お店。
以下のような事 言われた。
接客してはったんですか? 
でも 貴女のしてた接客じゃなくて 
UNIQLOみたいなお店でもなくて 
必要だから来店とか 服がほしくてご来店。
じゃないんですよ うちは。
輸入のアンティーク食器や1点物や
作家物の服とか扱ってるんですけど。
服がないからご来店される。
食器がないからご来店。
そんなんじゃなくて もう一杯 服はお持ちなんです。
そういう人が ふらっと来店されるお店なんです。
そこで お客様に 話術で どう買っていただくか。
買ってもらって 初めて 仕事した。
ってことになるんです。それが 出来ますか?
言わば 保険屋さんみたいな接客です。って言われてん。
必要ではなく 欲しがってもない客に
どう買わすか。 って。 

それが 天下の百貨店の接客のしかたか? 
これが お前らのやりかたかぁーーー。と思ったけど。
一応 食い下がって。
自分は お店で べったりついてこられたり
話しかけられたりすると逆に 引きます。
買おうと思ってた気持ちすらも消えるくらい。
なので 自分がしてほしくない接客は 
私には できません。って 言ってん。
したら 
お客というものは 我儘なモンで 
放置してると これまた ほっとかれたと思うんです。
って 言うねん。 
だから そりゃ 畑は違えど 接客してましたし
まさか そういう放置みたいな接客もしませんよ。
べったりする接客もしませんけど
不快にならずにさりげなくご要望を聞けるような
接客を心がけるつもりです。
と あくまでも にこやかに 言うた。 

ここは もう 何を言うても あかんわ。って思った。
結局 歳のせいやねん。 
そして UNIQLOで働いてたことなんて ないしな。 
UNIQLOと元職場に 謝れ。
そして 百貨店で そんな下品な接客て。 
百貨店にも 謝れ。 
採用されても こっちから願い下げやわ。 

思うようにいかないパー活に その都度
心 折れそうで 落ち込んでたけど。
今回は 腹が立った。悔しかった。
そんな言葉で 落として他人をキズつけるなら
「そのお年じゃ採用できません」って ハッキリ言えー! 
この滝藤賢一の毒を抜いた中途半端なオッサンめ。
園子は年齢でアウトかもしれんけど
お前は 見た目不潔そうで 百貨店アウトやろ~。
そこらへんのインド雑貨屋みたいな顔して。

今回は 落ち込まんと
次 いくぞ 次っ!





残酷からの心温まる。

2024-06-03 22:18:29 | 誰かさんのこと。
もうすぐまた 残酷マラソン。
兵庫県みかた 小代村。
村の各集落を回って。 
高低差400m
全長24Kmの過酷なマラソン。
村人1500人が。
その日は 3000人のランナーを
見守ってくれます。

ゼッケンと一緒に届いた
心温まるメッセージ。


当日 ボランティアでエイドとかしてくれる
中学生と高校生からはお手紙。
おばあちゃんからは 手作りのお守り
と折り鶴とコメント。

くぅ~ がんばらねば。