
なんか懐かしく、今ならもしかしたら “ヤフオク” とかで高く売れそうな匂いのするコレ(^o^)
“ポンポン丸 ” と言う名前。
ロウソクに火をつけて中に入れると 前に進むんですけど、なんていうかなー?
動きが不定期?って感じで ずーっと見ていても飽きないの。
“ファジー” とか “F分の1の揺らぎ” とかって感じぃ~?(*^^*)
子供にはゲームを買ってあげるんではなく、こういうオモチャを買ってあげたいですねぇ(^-^)
なんでかって?
私の考えでは 『ゲームなんか所詮、人間が作ったものに過ぎない』 から。
(なーんて。Will人気にヒガミか)
“ポンポン丸 ” と言う名前。
ロウソクに火をつけて中に入れると 前に進むんですけど、なんていうかなー?
動きが不定期?って感じで ずーっと見ていても飽きないの。
“ファジー” とか “F分の1の揺らぎ” とかって感じぃ~?(*^^*)
子供にはゲームを買ってあげるんではなく、こういうオモチャを買ってあげたいですねぇ(^-^)
なんでかって?
私の考えでは 『ゲームなんか所詮、人間が作ったものに過ぎない』 から。
(なーんて。Will人気にヒガミか)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます