ひじきごはんを食べましょう(sorry, this blog is UNDER CONSTRUCTION←おー

どうもひじきごはんです。ほんとに食べちゃだめですよ、俺のことをね。

やべえこれで9999エントリーめですよ。

2017-05-31 21:23:03 | Weblog
誕生日にあわせるのは失敗だな。10000エントリーめはなににしましょうかねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I Hear A Symphony - Pizzicato Five

2017-05-31 21:18:42 | Weblog
I Hear A Symphony - Pizzicato Five
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【耳が幸せ!?】新☆アイドルマスターカバーソングメドレー

2017-05-31 20:15:58 | Weblog
【耳が幸せ!?】新☆アイドルマスターカバーソングメドレー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はボウリング大会でした

2017-05-31 16:19:16 | Weblog
2ゲームやってストライクは二回。100は超えませんでしたが自己ベストのスコアは出ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成仁義なき戦い

2017-05-30 21:50:45 | Weblog
【聖戦】音楽教室340社連合、JASRACを集団訴訟へ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496145480/l50
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホモについてちょっと世間とずれたことを。

2017-05-29 11:26:21 | Weblog
今現在、ホモなら全力で擁護するのが社会の、それもリベラルの態度だという風潮だ。要はダイバーシティ、多様性という話だ。しかし…

ホモもまた多様性でいろんなのがいることを指摘したい。問題は、

中にはリベラルでないホモ、多様性を認めないホモも居るということだ。そういう輩は

全人類ホモ化計画をもくろんでいてもおかしくない。そういう個人は論理的に存在しうる。それは当然、社会の崩壊を意味する。

全人類がヘテロなら世界は安泰だが、
全人類がホモなら世界は滅亡であることを忘れてはならないとをれは思う。

ホモなら即擁護、即保護という態度は捨てて
そのホモはどういうホモかよく観察することが必要だとをれは思う。

繰り返しになるが、ホモは大繁殖した場合集団の存続を危機に陥らせる危険をはらんだ存在だ。その点は留意しなければならないと思う。

まあをれこれでほんとに左派なのか、リベラルなのかって話ですけど
をれは収入は全人類均等であればあるほどよいと考えているからね

正面切ってこれと同じ意見のひと、あんまり見かけないんだよねネットでも。



追記:

ホモ即善人、セクシャルマイノリティー即善人という図式には疑問を感じます。
をれがホモフォビアに陥ってるのには理由がありまして、ホモに唇を奪われそうになったことがあるんですね。未遂に終わりましたが。

で、をれは楽しんごが言ってたことはネタじゃなくてほんとなんだと思うようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマかギリシャか

2017-05-29 01:00:54 | Weblog
ファイアーエムブレムエコーズ、クリアーしたあとのおまけをやろうとしているが

なんか熱意が醒めた。なんか…オーバークラスのルックスがローマ風なのが思った以上に嫌悪感がある。

をれはずうっと ローマかギリシャかならギリシャ!で来たから

男の短髪にも抵抗している。そういうのを反故にしちゃいけねえよなあ…と思いつつ

ゲームだから 強くしなくちゃだから と思いつつちんたらやろうとはしているが

没頭の度合いが完全に弱くなった。とにかく夢中になってクリアーしたのに、今はレベル上げも やんなきゃだめえ~?って感じになった。

パラメーターをあげるのに、補助アイテムをみんなで使いまわさなきゃなんないんだけど、それも夢中になって便宜処理してたのに

考えるのがかったるい。をれよほどローマ嫌いだな。でもセーラームーンは呼び方ギリシャじゃなくてローマなんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ayumi Hamasaki - vogue (live)

2017-05-28 22:09:12 | Weblog
Ayumi Hamasaki - vogue (live)


をれはほかのあゆの歌はだいたい苦手なんだけどこれだけはほんと好き。イントロから好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイアーエムブレムエコーズを終えてみて:総評

2017-05-28 21:53:05 | Weblog
をれが、ああこれ好きだな、と一番思ったのは

貴族と平民、という今日の地球でもぜんぜん解決されてない問題をとりあげていて、しかも理想的に表現していたこと。

貴族キャラが、「農作業してもいいですよ」なんて言う。結局やってないのかもしれないけど…カムイ伝で、笹一角と草加竜之進が農民に混じってこめづくりする場面

をれ好きなんですね。ただ、あれっと思うとこもあった。結局アルムとセリカが皇帝と皇妃になるところと

戦闘シーン終了時点でなんか変な笑い方をするところ。「フフッ」って感じなんだが…相手を侮蔑してるような…萌えキャラがそういうのはまあもともとミスマッチだからしかたないかとも思うが

冷静沈着で知られる右腕がそういう笑い方するのは…ちがうかなあと思いました。細かいことですが。んで今、オーバークラスと言われる最上級職のさらに上になれる追加コンテンツはじめたんですが

デザインが大味だwwwもろローマテイストwwwまあいいでしょう、強ければ。めをつぶります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加コンテンツセールスについての個人的な見解

2017-05-28 21:40:47 | Weblog
これを評して「任天堂もあこぎな商売するようになったからなー」と言うんだけど

をれはガチャ嫌いだから絶対やんないんだけど

ファイアーエムブレムエコーズくらい作りこんである良作の追加コンテンツなら結構どこまでもついてっていいという意見。

ワールドを買っているんだという。まあもう少し安くてもいいけども。そうだなあ、エコーズになら総額15000円までは出していいな。そこまでだね、たぶんね。

今のところはをれはぜんぜん不快感ないです。がんばれ、任天堂。がんばれ、インテリジェントシステムズ。ただー をれはアミーボは買わないかな。

ゼルダのアミーボは超欲しいけど。なんか入手困難らしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、ファイアーエムブレムエコーズ

2017-05-28 21:07:24 | Weblog
終わりました。全員レベルカンストです。でも、とれてていい勲章が二個ほどとれてないみたい。まあいいや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

48歳まであと一週間

2017-05-28 20:28:14 | Weblog
ということになりました。48歳の日に10000エントリーになるように調整しようかな?

今9988エントリーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSP3発売発表のうわさ

2017-05-28 18:36:58 | Weblog
【速報】 『PSP3』、E3で電撃発表キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495951744/l50

Switch好調に危機感抱いたかな 撤退しないんだね。出たらYouTube再生機としてVITAを一万円くらいで買ってもいいな。まあこれも

魅力的だったら買ってしまうかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使ってるスマホのおサイフケータイ機能をアクティヴにした。

2017-05-27 10:15:09 | Weblog
もう少し設定を完全にすると使える環境になる。月末で手持ちがないので今日はここまでにした。

前からサンクスで使えるカード型のEdyはあったんだけど

まァここへきて本格的になったというか

未来ですね。中国はこの分野、普及が日本を追い越したらしいから負けてらんない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【100曲】TRANCE MIXで駆け抜ける王道的アニソンメドレー

2017-05-26 18:53:30 | Weblog
【100曲】TRANCE MIXで駆け抜ける王道的アニソンメドレー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする