goo blog サービス終了のお知らせ 

ひじきごはんを食べましょう(sorry, this blog is UNDER CONSTRUCTION←おー

どうもひじきごはんです。ほんとに食べちゃだめですよ、俺のことをね。

いずれにせよ

2025-04-04 06:21:18 | Weblog

をれの、子育て、というものは、

 

をれの、コピーを育てても、つまらないにゃあ、と、いうこと、なのだよな。なので

好きにしろ、と、ゆうとる。なになにをしたから大激怒、なのは、それは、反社会行為に、まつわることである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村拓哉を考察する。

2025-04-04 06:08:17 | Weblog

あすなろ白書、んとき、石田ひかりちゃんと共演したときはまだぜんぜん、ふつうのあんちゃんやったかんね。やはりキムタクは、そのロン毛選択が、人生のターニングポイントではあったる。でだな

 

今日は、今まであまりしてない話をしないと、つまらなかろう。そのー

 

キムタクは、クラシック的なものに、うたがいが、ないのだな、と。すなわちをれはですよ。五歳からバイエルやって、高校では絵画部所属して

 

お芸術というものに、なんか好かん 幼いときより@から これはある。

かねもちのためのものじゃねーかよー

 

なので、まんがアニメゲームに、傾倒してきた。キムタクは、自分の人生に、それが欠けてた、から、ここみちゃんとこきちゃんには、させるのかな

 

をれは、そこんとこ、こどもらには、カジュアルカルチャー基本で、お芸術は、たしなみで、あってほしいんだよね。シーハンも、二科展常連なわけで

 

うーむ。カオリンと、うまくゆかんかったんは、そこにも、あるのかなあ、遠因、とか、をれはおもうわけやね。千栄子は、をれにとって、カオリンやけえの。まあ

 

おやごころ子知らず、をれの三人の子どもが、どう育ってるのか、定かではない。Adoには、ぶりっぶりのアイドルソングををれはうたっておどってきゃぴきゃぴしてほしかったのだがまあそういうものなのであろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日やったこと。

2025-04-04 05:50:52 | Weblog

AIを使いこなすには、

 

指示が的確でなければならない。これも、才能である。これの

学習、勉強というものを

学校では、やらんもんだ。いわゆる

帝王学の、たぐいなのであろう。

 

https://x.com/i/grok/share/WZLVrpYLapHWZIaSewZ3ftrCU

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かり

2025-04-03 12:00:40 | Weblog

https://28.gigafile.nu/0408-if93c641f5d6d63805fecf3cc87ff7cef

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ChatGPTとGrokに、ギコナビの保存過去ログID別投稿数ランキングを、Javaで計算させる。

2025-04-02 17:28:46 | Weblog
import javax.swing.*;
import java.awt.*;
import java.awt.event.*;
import java.io.*;
import java.nio.file.*;
import java.util.*;
import java.util.regex.Pattern;
import java.util.regex.Matcher;

public class IdPostRank extends JFrame {
private JTextField folderField;
private JTextArea resultArea;
private Map<String, java.util.List<String>> idPosts;

public IdPostRank() {
setTitle("ID投稿ランキング");
setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE);
setSize(600, 400);
setLocationRelativeTo(null);

JPanel panel = new JPanel();
panel.setLayout(new BorderLayout(10, 10));
panel.setBorder(BorderFactory.createEmptyBorder(10, 10, 10, 10));

JPanel inputPanel = new JPanel(new GridLayout(2, 2, 5, 5));

inputPanel.add(new JLabel("ログフォルダ:"));
folderField = new JTextField("C:\\gikonavi\\Log\\2ch\\poverty");
inputPanel.add(folderField);

JButton browseButton = new JButton("参照");
browseButton.addActionListener(e -> chooseFolder());
inputPanel.add(browseButton);

JButton analyzeButton = new JButton("分析開始");
analyzeButton.addActionListener(e -> analyzePosts());
inputPanel.add(analyzeButton);

resultArea = new JTextArea();
resultArea.setEditable(false);
JScrollPane scrollPane = new JScrollPane(resultArea);

panel.add(inputPanel, BorderLayout.NORTH);
panel.add(scrollPane, BorderLayout.CENTER);

add(panel);
}

private void chooseFolder() {
JFileChooser fileChooser = new JFileChooser();
fileChooser.setFileSelectionMode(JFileChooser.DIRECTORIES_ONLY);
int result = fileChooser.showOpenDialog(this);
if (result == JFileChooser.APPROVE_OPTION) {
folderField.setText(fileChooser.getSelectedFile().getAbsolutePath());
}
}

private void analyzePosts() {
String logDir = folderField.getText().trim();

if (logDir.isEmpty()) {
JOptionPane.showMessageDialog(this, "ログフォルダを入力してください。",
"入力エラー", JOptionPane.ERROR_MESSAGE);
return;
}

resultArea.setText("分析中... (" + logDir + ")\n");
analyzePostsByID(logDir);
}

private void analyzePostsByID(String logDir) {
File dir = new File(logDir);
if (!dir.exists() || !dir.isDirectory()) {
resultArea.append("エラー: 指定したフォルダが見つからないか、ディレクトリではありません。\n");
return;
}

File[] logFiles = dir.listFiles((d, name) -> name.endsWith(".dat"));
if (logFiles == null || logFiles.length == 0) {
resultArea.append("エラー: *.dat ファイルが見つかりません。\n");
return;
}

resultArea.append("処理対象ファイル数: " + logFiles.length + "\n");

Map<String, Integer> idCounts = new HashMap<>();
idPosts = new HashMap<>();
Pattern idPattern = Pattern.compile("ID:\\s*([a-zA-Z0-9+/]+)\\b");

int processedFiles = 0;
for (File file : logFiles) {
try (BufferedReader reader = new BufferedReader(
new InputStreamReader(new FileInputStream(file), "Shift_JIS"))) {
String line;
while ((line = reader.readLine()) != null) {
Matcher matcher = idPattern.matcher(line);
while (matcher.find()) {
String id = matcher.group(1);
idCounts.put(id, idCounts.getOrDefault(id, 0) + 1);
idPosts.computeIfAbsent(id, k -> new ArrayList<>()).add(line);
}
}
processedFiles++;
if (processedFiles % 1000 == 0) {
resultArea.append("処理中: " + processedFiles + " / " + logFiles.length + " ファイル\n");
}
} catch (IOException e) {
resultArea.append("ファイル読み込みエラー: " + file.getName() + " - " + e.getMessage() + "\n");
}
}

if (idCounts.isEmpty()) {
resultArea.append("指定した条件に一致するIDが見つかりませんでした。\n");
return;
}

java.util.List<Map.Entry<String, Integer>> sortedIds = new ArrayList<>(idCounts.entrySet());
sortedIds.sort((a, b) -> b.getValue().compareTo(a.getValue()));

resultArea.append("\n投稿数ランキング (全 *.dat ファイル):\n");
resultArea.append("総ID数: " + sortedIds.size() + "\n");

// ランキングを100位まで表示
JPanel rankPanel = new JPanel(new GridLayout(100, 1, 5, 5)); // 10 → 100 に変更
int rank = 1;
for (Map.Entry<String, Integer> entry : sortedIds) {
if (rank > 100) break; // 10 → 100 に変更
String id = entry.getKey();
int count = entry.getValue();
JButton idButton = new JButton(String.format("%d位: ID %s - %d件", rank, id, count));
idButton.addActionListener(e -> showPosts(id));
rankPanel.add(idButton);
rank++;
}

JFrame rankFrame = new JFrame("ランキング");
rankFrame.setSize(400, 600); // ウィンドウサイズを拡大(100件表示用)
rankFrame.add(new JScrollPane(rankPanel));
rankFrame.setLocationRelativeTo(this);
rankFrame.setVisible(true);
}

private void showPosts(String id) {
JFrame postFrame = new JFrame("ID: " + id + " の投稿内容");
postFrame.setSize(500, 400);
JTextArea postArea = new JTextArea();
postArea.setEditable(false);
java.util.List<String> posts = idPosts.get(id);
if (posts != null) {
for (String post : posts) {
postArea.append(post + "\n");
}
}
postFrame.add(new JScrollPane(postArea));
postFrame.setLocationRelativeTo(this);
postFrame.setVisible(true);
}

public static void main(String[] args) {
SwingUtilities.invokeLater(() -> {
new IdPostRank().setVisible(true);
});
}
}
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【元保育士が歌ってみた】テトリス/柊マグネタイト

2025-03-30 19:24:55 | Weblog
【元保育士が歌ってみた】テトリス/柊マグネタイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でゎ初デート記念さくひんショートSS。

2025-03-09 18:01:28 | Weblog
じゃあこういうことね。薫さんは、ねこタイプのおんなのこを、いぬタイプに変えちゃうのが、すき、と。
そうだよ。それだけじゃないよ。
と、もうしますと?
逆もすき。
はためいわくな野郎だナおめーってやつぁ。オメーってやつぁ。
ことばえらべや。
えらんでます!😤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初デート記念日の一曲。三十七年目。

2025-03-09 15:50:37 | Weblog

新垣里沙・亀井絵里 (Niigaki Risa x Kamei Eri) - 守ってあげたい (Mamotte Agetai)


エリザベスキャメイは
当初まったく、気になんない、おんなのこで、あった。すなわち、このこクラスに居たなら、まったく、目立たない、こやろ??👀 しかして、Go‐Girlでなんか。。

このこ。。

クネクネ、してる。。俄然、気になった。で、ですな。

その後の娘。プラチナ期での、存在感、ですよ。
花開いた花のひとつ、それも大輪

このこがか。をれはな〜、、、つんく♂さんの手腕に、言葉が、無いのだよな。こういうこ

こんなに、自分を出して、こんなに、魅力的な振る舞いをすることになる人生のルートね

つんく♂さんでなくては、引き出すことが、できなかったのではないかと、をれは、思うのだよ。。そもそもをれは
このこは、ずっと、ショートでゆくやろな、それが、アイデンティティーよな、予断した。それも、軽く、裏切られ、そしてをれも、はまってった。で

バンプ藤原が、さらってった。韓国人をからかったせいで一斉にバッシングを受けることになった彼女を、あたかも守護るように。


ガッキーは
をれは、ガッキーとふたりで

眠れる森のガッキー。。。
起きてる森のォ、ガッキぃー!!!←こっちね

と、ふたりのガッキー、が出てくるCMを、まうさう@妄想、したものだ。また

山里の奥さんの、蒼井優と、ガッキーが
セーラー服よりも
堀越学園の制服が、よいとおもう
ふたりとも、おさげの三つ編みなのだ
で、ロケーションは、さびれた港町なのな。ふたりは
ふたりともおなじ髪型だね、と、なかよく、なる。そして

卒業後、ガッキーは上京し、蒼井は町に残る。

ガッキーは夜職を経て、都会の論理の渦中を泳ぎ疲れて、故郷に帰って来るのだ。

蒼井はそれを迎える。わたしの
知らない人生を
歩んだのね。そうかもね。


そして、をれは
旦那に不義理をされて
泣きそうなガッキーの写真が
済まないがもっとも
美しいと、思ったのだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かごあい

2025-03-04 19:03:07 | Weblog
加護ちゃんと辻ちゃん

明暗を分けたふたご、の、様相。をれは

あそこまで、加護ちゃん、辛酸をなめなくても、よい気は、するのだが、

その道の先輩の、高部知子さんは二度とお茶の間に姿をあらわしてないのだから、
それよりは、まだマシなのであろう。わたしは

キャハハなおんなのこが
あのようにしっとりしてしまうことが
あまりすきではない。千栄子がもしそうなっていたなら、憤るであろう。かほるさん。なに。ちぺこもうごぢゅうろくだヨ。かまやしねえよ。で、ですな

SPA!が、かごちゃんを、数ページ割いてとりあげたわけだ。なるほどね。AERAは、せんやろ。極楽山本にせよ、宮迫にせよ、松っちゃんにせよ

世の中ちょれ〜wwwwwwwwwに、ならんように、したほうが、それは、よいのであろう。をれは

かごちゃんと辻ちゃんのダブルユ〜でぇす。が、また、見たいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えー、2008年10月の記事の続報なのですが、覚えてる読者のかた、おられます?👀

2025-02-28 17:46:30 | Weblog
十進BASICで、四則演算の文字列を計算してもらうやつですね。
 
これを、ChatGPTに、Javaに変換できる?と、訊ねてみたところ、たちどころに、解いてくれました。
 
 
 
いやあやはり、AI、すごい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラマンタロウ OP

2025-02-27 16:41:18 | Weblog
ウルトラマンタロウ OP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Dear My Friend 」MUSIC VIDEO / Every Little Thing

2025-02-26 17:46:31 | Weblog
「Dear My Friend 」MUSIC VIDEO / Every Little Thing
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE ALFEE - Crimson Kiss (40th Anniversary 2014 GENESIS FINAL)

2025-02-25 20:13:20 | Weblog
THE ALFEE - Crimson Kiss (40th Anniversary 2014 GENESIS FINAL)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパ  プリンセス・プリンセス

2025-02-21 20:02:15 | Weblog
パパ  プリンセス・プリンセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【THE ALFEE】Rockdom-風に吹かれて- 夏の夢 2020 08 25

2025-02-21 11:22:23 | Weblog
【THE ALFEE】Rockdom-風に吹かれて- 夏の夢 2020 08 25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする