goo blog サービス終了のお知らせ 

髭を剃るとT字カミソリに詰まる 「髭人ブログ」

「口の周りに毛が生える」という呪いを受けたオッサンがファミコンレビューやら小説やら好きな事をほざくしょ―――もないブログ

「ハットリス」 レビュー (ファミコンソフト)

2012-11-20 20:14:02 | ファミコンレビュー
BPSの落ちものパズルゲーム
1990年7月6日発売

あらすじはなし

点数は40点

一応、ゲームのルールを書いておこうか?
6種類ある帽子が2つひと組みで落ちてきて、5個重ねると消える。
上に達するとアウト、帽子にはそれぞれ高さがあって、形状によって重ねられる。
シルクハットが一番高い。

「ハットリス」って事で「テトリス」っぽい感じがするけど「落ちモノパズル」という共通点しかない。

普通の落ちモノパズルと異なるのは1個載せてももう1個は載せるまで操作可能というわけだ。

「 ○△



  ×
  ×
 ××  ×
 ×××××」
  ↓


「 


  ○
  × △   ←△はまだ操作可能
  ×
 ××  ×
 ×××××」


良い点
・特になし

悪い点
・1人用しかない。

悪い点の解説
・一人ようしかない
初期のファミコンパズルだから仕方ないって所か・・・
他のハードだと対戦が出来るらしい。


5個重ねるって多いわな。
帽子のサイズが違って斬新だね。それだけですわ。


パズルゲーのレビューってムズイな。書くことすくないよ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-09-24 00:09:05
テトリスで一発お当てになったパジトノフ氏がよっしゃもうひと山当てたろ!と安易に似た物作成して
盛大にコケた一品ですね。パズルゲーブームの時期が過ぎていたというのもあるんでしょうが
返信する
帽子 (髭人)
2016-09-24 19:57:08
名無し殿
コメントさんきゅーです。

ブロックではなく帽子ですからね。
縁がない人には向きませんわなぁ~。
私もあまり帽子はかぶらない主義(どーでもええ情報だわ)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。