芦屋、西宮、ときどき大阪、たまーに京都

芦屋・西宮でのグルメ情報、アバルト595Cのネタ等。
気ままにやっております。以前の記事へのコメント歓迎いたします。

ベトナム ニャチャンの旅 三日目~四日目

2012年08月18日 | 旅・風景
ベトナムのニャチャンにあるエバソン アナ マンダラホテル(Avason Ana Mandara Hotel)に滞在していました。3日目の話。

この日の朝ご飯は野菜多め。結局毎朝フォーでした。


今日は天気も良い!


午前中は浜辺でぼーっとして、おひるごはんは、地元でも有名なフォーの店、フォーフォン(Pho Hong)に行くことにしました。

汚いとは聞いていたけど、ホントに、日本だと入るのにちゅうちょするような店構え。でも、味はおいしかったですよ!ホテルのフォーはこじゃれた感じだけど、こっちのは泥臭い地域密着型?といった感じ。40000ドンだから、160円くらい。



そのあと、ニャチャン大聖堂へ向かいます。なにげない街並みの景色をどうぞ。








ニャチャン大聖堂へ到着。カトリックのホテルの係員さんに、15時からなら中に入れると聞いていたのですが、待ち切れず出動したので、そとからの写真のみです。。。



ホテルに戻ってしばらくするとスコールが。。しかし天気予報はずっと雨だったのですが、雨が降ったのはこのスコールの1時間くらい。どうなってるんだか。。


雨の間、お土産店を徘徊します。





ヤモリ。ベトナムではゴキブリやクモは一切見なかったけど、ヤモリは普通にたくさんいます。部屋の中にも普通に出てきます。ホテルの人に「殺さないであげてください」と言われたので、共存。夫婦ともに爬虫類は大丈夫なのでヨカッタ。



雨が上がったので、晩御飯は外で。浜辺のレストラン ルイジアナ ブリューハウス(LOUISIANE BREWHOUSE)へ。

まずは、Tasting Trayで4種類のビールで乾杯。


適当に頼んだら結構ボリュームあってびっくり。


店内ではアートも販売してますよ。


ホテルに戻ってきました。夜のロビーもいい感じ。



部屋に行く途中にカエルと遭遇。踏みそうになる。カメラを向けるとこっちを向いてくれた。撮られたいのかな?



三日目の夜も更けていきます。


で、一夜明けて、4日目。

朝はフルーツをしっかり食べます。ドラゴンフルーツにパッションフルーツ。


コイさんは今日も元気です。


今日でこのお部屋ともおさらば。名残惜しい。。


昼ごろから僕が熱中症でダウン。最終日はあまり遊べませんでした。まあうちの奥さんはSPAに行っていたので問題なし。
お昼ごはんもホテルのレストランでアッサリ。



その後は最後に思いっきり浜辺でごろごろ。夕方光始める向こうの方の物体がかわいらしい。


ということで帰路へ。これがつらい。。乗り継ぎはやっぱりしんどいですね。。乗り継ぎ待ちの間にホーチミン空港で見つけた、ベトナム土産のドラえもん。^^



今回の旅は、海辺でのんびりできたり、考え事したり、本を読んだり、自然に触れ合えたりして有意義な旅でした。次はインドネシアか台湾辺りか。。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナム ニャチャンの旅 二日目 | トップ | 水道橋の旅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶーこ with DANNA)
2012-08-26 11:39:18
南の国はまったりできていいですね~。
普段の日常を忘れられますね
Unknown (ひでやん)
2012-09-15 20:29:51
そうですね。こんなにゆっくりしたのは久しぶりです。(^^)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅・風景」カテゴリの最新記事