goo blog サービス終了のお知らせ 

60才からの僕の第二の人生

仕事は無上の喜び
理想を高く掲げて、突き進む
60才からの僕の第二の人生

Big Island

2025-05-07 06:50:21 | 旅行
 ゴールデンウイークにハワイ島に行ってきました。
現在日本からハワイ島への直行便がないらしく、行き帰りの乗り換えの待ち時間がうっとうしいです。

コナ空港でジープを借りました。

ホテルは例によって、マリオットリゾートクラブのワイコロアビーチマリオットリゾート&スパです。
オアフ島のマリオットよりは、少し狭いですが、別に広くなくても快適です。
溶岩と星空を見るツアーに参加しました。
たまたまその日の朝溶岩が噴き出しているのが止まって、流れる溶岩は見れませんでしたが、溶岩が赤く光っているのは遠くから見えました。

山の上から星空を見ました。
しかし、これは大したことがありませんでした。
その日は月夜で、場所は山の上の駐車場でした。
これならば、故郷の串本の闇夜の方がよっぽど見れます。
トローリングを4時間やりました。
ワイビオ渓谷とアカカ滝を見てきました。
ここは、ジャングルみたいで、一番良かったです。
ワイキキは、コロナ前の5,6割日本人が戻ってきたそうです。
ハワイ島は日本人は0と言っていました。
皆さんもハワイ島、オアフ島へ行ってあげてください。
ハワイ島は特に案内板が英語と日本語だけのところが多く、以前は日本人がたくさん来たのだということがわかります。

この旅行で様々事がありました。
やはり運転で右側通行にはなかなか慣れず、気が付くと左車線を走っていて、
何度もひやりとしました。
まず、辺鄙なところで車が故障しました。
車は全く動きません。
ネットもほぼ通じません。
一緒に行った姉が、その辺いる詳しい人に色々聞きまくり、保険会社に電話しましたが、埒が明きません。
これには参りましたが、何とか僕が車を修理をし、元通りに動かすことが出来ました。
また、トローリングの集合場所が分からず、現地フィッシュイング会社に電話をして、なんとか英語でやり取りをして、集合時間に行くことが出来ました。
また、バックパックをレストランに忘れ、お店とメールでやり取りをして、これもなんとか取り戻すことが出来ました。
この色々日常では体験できない困難を体験できるのが、旅行の醍醐味です。
さあ、今度は別の困難を求めて、どこに行きましょうか?



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。