ユーチューブを見ていると、180度開脚は危険だからやらない方がいい。
と書いてあるのをよく見かけます。
一般的に、言うとその通りです。
僕も筋肉挫傷というものになって、病院に行くと、
どんな激しい運動してこんなひどい状態になったのか?としつこく聞かれました。
確かに、行きつくまでは、凄くハードな道のりです。
しかし、行きついてしまえば、何でもないことなのです。
180度開脚なんて朝飯前なのに、なんでそんなこともできないの?
という風に180度考え方が違ってきます。
僕が土地家屋調査士になって、測量士の試験を受け始めた時は、測量士の試験は非常に難しい試験だと思いました。
しかし、いざ試験に受かって測量士になってみると測量士の試験なんて、測量士業界に入る入学試験試験でしかないのです。
測量士の試験に受かって、測量士となって、それから測量士としての勉強がやっと始まります。
あんなに苦労して取った試験なのに取ってしまえば、土地家屋調査士で測量士の試験にも受からない測量の素人なの、と思ってしまいます。
つまり、これから何かに本気でチャレンジすれば、できるようになることがたくさんあるということです。
これから、僕の可能性を探っていきたいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます