goo blog サービス終了のお知らせ 

60才からの僕の第二の人生

仕事は無上の喜び
理想を高く掲げて、突き進む
60才からの僕の第二の人生

スクワット、なんとか150回

2021-11-08 07:12:56 | 毎日筋トレ
 
 スクワットなんとか、150回到達しました。
毎日やる予定だったのですが、2級土木施工管理技士の受験勉強のために少し休みました。
試験はもうとっくに終わったのに、スクワットを再開するがめんどくさくなって20日間も休んでしまったのです。
続けるとそれが習慣になり、さぼるとそれが習慣になります。
今年中には200回を目指して、頑張るぞー!

見た目は、老人です

2021-10-17 02:27:11 | 毎日筋トレ
 僕は女性が社長の不動産会社に訪問しました。
そこで、応対してくれたのが、スタイル抜群の60才前後の女性従業員です。

「ひでさん、充分儲けたのだから、もう引退すればいいじゃないですか?」
えっ?
自分では若いつもりでも、見かけは、もう引退する年に見えるのですね。
まあ、見かけはしょうがないし、今更モテようとは思わないので、関係ないですか。

やはり、病気は速く直し、毎日体を鍛える。
中身を若く保つしかないですよね。

ちなみに、75才になるまでは、いくら儲かろうが引退しません。

僕のいいところは

2021-10-14 06:35:28 | 毎日筋トレ
 女房に聞いてみた。
「僕の全で一番いいところは何?」

ここにきて、僕も少しは結果が残せるようになった。
どちらも合格率7%の資格試験2つ合格したことや独立して20年間会社を経営していることなど。

しかし、女房の答えは意外だった。
僕の腕

女房は、僕の腕と肩に団子が2つ付いているようだ、と言っている。
それが、気に入っているらしい。
こんなコアなことを言ってくれると、それはそれでうれしい。

自分でも、この健康な体が自分にとって一番のアドバンテージだと思っている。
この体さえあれば、75歳くらいまでは、若い人と全く同じ仕事ができる。
いや、それ以上の仕事ができる。
これからも、しっかりと体のメンテナンスをしていきたい。

スクワット 4か月

2021-09-26 07:33:59 | 毎日筋トレ
スクワットを始めてから4か月続きました。
130回もやると、結構汗をかきます。
疲れはしますが、足に全然効いていません。
筋トレの効果は0ですが、ジョギングくらいの運動量にはなっていると思います。
せっかくなので、300回くらいはやりたいと思っています。
ちなみに、体重は全然減りません。