goo blog サービス終了のお知らせ 

Gamemusic Garden

ゲーム音楽をこよなく愛するhideの、つれづれブログです。(7月から、はてなブログにお引越しします)

【ポケモン金銀】早くもポケウォーカーに反則的な裏ワザが発見されたようで;

2009-09-12 23:00:00 | ゲーム/全般
DS版のポケモン金銀(ハートゴールド&ソウルシルバー)が出ましたねー。
自分は金の方を人づてに買ってます。
というのも、会社の後輩の子が、金銀両方を買うともらえる
アルセウスのフィギュアが欲しい!ってことだったんで、それに協力しててw
その子の分と自分の分のソフト2本を一緒に購入してもらって、
自分の分は月曜に渡してもらうってことにしてます。




その子が今朝メールで送ってきた写真。よっぽど嬉しいみたいです。w
来週はPS3版テイルズオブヴェスペリアも発売されるし、充分なプレイ時間が
取れるかはちと微妙ですけど、興味はあるんでプレイしてみたいです!

つか、ポケモンは昔(赤とか緑とかの時代)は「ポケモン言えるかな?」を
全部ソラで暗唱できたりしたんだけどなー。最近のはさっぱりです(汗


あ、そうそう、ポケモンのソフトに同梱されてるポケウォーカー
(万歩計のようなもの)に早くも裏技が発見されたようで。;

ポケウォーカー扇風機につけたらメシウマ状態www(はちま起稿さん)

ポケウォーカーを扇風機の真ん中につけたりとか、
ゲームをプレイしてる時に手の親指へつけたりとか。
これは反則w

余談:
PS3版TOVの新しいCM、ユーリ&フレンのコンビかっこいー!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【428】Wii版とPS3版で画質比較してみた/特典DVD見てみた

2009-09-05 23:51:00 | ゲーム/全般
おととい買った、PS3版『428 ~封鎖された渋谷で~』
これはPS3ってことで、Wii版よりも画質がきれいになってるって話なんですけど、
実際Wii版とどんだけ違うんだろーか?ってことで、
PS3版とWii版、両方起動させて画質を比較してみました!




こちらは、加納刑事が時計を見るシーンの写真です。
違いがはっきり分かるのが、背景画像上に表示される文字のところ。
PS3版の方は文字がくっきりして、かなり読みやすくなってます。

背景画像の画質も、わりと良くなってますねー。
パッと見るとそんなに違いはないようにも見えますけど、
よくよく見ると細かい文字のところとか、けっこう違います。





もう1枚比較写真を。今度はひとみフェイスです。
うん、かわいい・・・・・・・・・じゃなくてッ! 比較比較!
こちらもWii版とPS3版でけっこう違いますねー。
目、鼻、口元とか、だいぶきれいになってるのがお分かりになるかと思います。

ちなみに写真は撮ってませんけど、PS3版は背景に映り込んでる人
(ハチ公前に座ってる人など)の表情とかもくっきり見えたりしますよw


こうやって見るとけっこう違うもんですねー。
画質にこだわりがある方ならPS3版の購入をおすすめします!
けっこう、遊んでて「あ、PS3やっぱきれいだなぁ」と実感したんで、
Wii版をクリアして、もっかい最初から428遊びたいって人にとってもいいかもです。


※今回の記事では比較のため人物の顔を掲載していますが、
 肖像権的に問題ありましたらご一報ください。速やかに対応させて頂きます。

【写真撮影環境】
使用テレビ:東芝 REGZA 37Z7000
使用デジカメ:Panasonic LUMIX DMC-FX37
Wii:D端子ケーブル接続
PS3:HDMIケーブル接続




あと特典DVD(428プレミアムファンディスク)も見てみました。
(※画像中、ネタバレになりそうな所は隠してます。)

収録時間は全体で70分近くほどでした。わりとボリュームありますね。
そのうち、御法川実と磯千晶が渋谷ロケ地をめぐる映像が30分ほど、
総監督のイシイジロウさんと脚本の北島行徳さんの対談が25分ほどでした。
あとは本編で使用されなかった秘蔵ビジュアルや、
CANNANのダイジェストムービー、チュンソフトの新作
『極限脱出9時間9人9の扉』の映像なんかが収録されてますね。

ロケ地めぐり映像では、ミノさんと千晶が実際にしゃべって動きます!
役者さん(北上史欧さん&右手愛美さん)の声はわりと役のイメージに
近かったかな、と。・・・つか、ちょこまか動く千晶がやたらかわいかったですw
ミノさんもゲームそのまんまでした。w
というか撮影の時暑かったみたいで、途中でミノさんがコート脱いでたのには
笑いましたw

特典DVD満足でしたー。これだけのためにPS3版買った甲斐があったかな、とw
PS3版どうしよ、もっかいやろうかな・・・(ぇ
つうかそれよりKH2のプレイが先だな、うん;
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[追記あり] チキングダムハーツ/VGLでKH演奏されるみたい

2009-09-04 23:51:00 | ゲーム/全般
PSP『KINGDOM HEARTS Birth by Sleep』
(キングダム ハーツ バース バイ スリープ)の公式サイト
がオープンしてます。

うううう、いかん。来た・・・ついにこの時が来てしまった;
KH 358/2 Daysはおろか、KH2すらいまだにクリアしてない自分としては
かなり心が痛むなぁ。。。。
そういやKHチェインオブメモリーズもやってなかったりするし。

KH2はたまにプレイ再開しても何故かいつも途中で止まっちゃって
なかなか進まないので、正直ちょっとKHシリーズは自分の中で
少しコンプレックスになりつつありますねー・・・
というか、世のKHファンの人にだいぶ遅れをとっちゃってるんで
ちと弱気になっちゃってるところがあるかもです。
これぞまさにチキングダムハーツ!(←これを言いたかっただけw)

つーか冗談抜きでこのままじゃほんとヤバいなぁ、みんなに置いてかれてしまう;
なんとか時間作ってプレイしていきたいところです。

あと、ディシディアFFユニバーサルチューニングの公式サイトもオープンしてますね。
現段階で公開されてる追加要素だったら今のところ買わないですかねー。
これからの情報次第かな、と。


【9/05 追記】

VIDEO GAMES LIVEの公式サイトが更新されました。
演奏される曲目に『ワンダと巨像』『キングダムハーツ』が追加されてます!
おお、やっぱやるんだーKH。よっしゃよっしゃ。

・MGSシリーズの作曲担当、日比野則彦さんがゲスト出演されるそうです。
「ゲスト」項目はこれから少しずつ増えてくのかな。
ノビヨ師匠とか光田康典さんとか下村陽子さんとか近藤浩治さんとかも来てー!w

・VGLに拓ちゃん(『賽の河原』の拓也さん)と一緒に行くことになりました。
前から会ってみたかったけどやっと会えるね! 拓ちゃんよろしくー。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大神伝】チビテラスかわええ/428、2本目購入

2009-09-03 23:00:00 | ゲーム/全般
▼ち、ちっちゃアマテラスが・・・



仕事帰りにファミ通買ってきました。
昨日も書いた逆転裁判シリーズの生みの親・巧舟さんの新作『ゴーストトリック』と
大神の続編『大神伝』の記事が目当てです。






(*´д`*)

・・・・・・・・やべぇ、チビテラスかわええw


▼カプコンTGS特設サイト

カプコンの東京ゲームショウ2009特設サイトがオープンしてますねー。
クリックシアターというコーナーもあって、各タイトルのミニムービーを
見ることができます。

『ゴーストトリック』をTGSで試遊すると特製ストラップをもらえ、
『大神伝』を試遊すると大神伝オリジナル扇子をもらえるそうです。
わ、欲しいなー。特に扇子!
昨日も書いたけど、こりゃTGSは真っ先でカプコンブース直行だなっ!w

『ゴーストトリック』は公式サイトもできてますね。
キャッチコピーの「トリツクことで、たドリツク、死の真相。」
このセンスがいかにもタクシューさんらしいです。


▼PSP版は9月17日発売です



今日発売の、PS3版『428 ~封鎖された渋谷で~』を買ってきました。
特典DVD目的で。(ちなみに自分はWii版428をクリア済です;)

まぁ428を知らない人からすると、もしかしたらこの行為は
狂気の沙汰に映るかもしれませんけどいいんです。
俺はサウンドノベルを、428を愛してるから(ぇ
あとWii版の売上げがあんまりよろしくなかったみたいなんで、
チュンソフトがんばれって意味も込めて買いました。

これはホントいいゲームなんで、1人でも多くの方に
体験してみてもらいたいなーと思ってます。
気が向いたらレビュー記事でも書こうかな。

ちなみに特典DVDは「クリア後に開封してください」って
パッケージに書いてあったものの、もうWii版クリアしてるから
堂々と見てやるぜー!(ぇ
ゲームの方も、画像がHD画質になってるみたいなんで
時間あるならもっかいやりたいなぁと思ってたりします。


余談:
そういや今日は新型PS3の発売日でしたねー。
428をレジに持って行く際に、新型PS3買ってる人をちらほら見かけました。
あと、新型PS3と一緒にベスト版の『リトルビッグプラネット』買う人を見かけて
ちょっと嬉しくなりました。みんなLBPやろうぜー!w

余談2:
『ゴーストトリック』に略称をつけるとしたらなんだろう?
「ゴストリ」?
うーん、「ゴスロリ」みたいでやだなぁ(ぇ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神、DSで続編『大神伝』発売/逆転裁判でないタクシュー完全新作…他

2009-09-02 23:13:00 | ゲーム/全般
気になるゲームが色々現れたんでつらつら書いてみますー。


▼『大神伝 ~小さき太陽~』(DS)

画像

大神の続編きたーッ!!
よっしゃ、こないだの商標出願情報はマジもんだったか!w
ハードはニンテンドーDS、2010年発売予定だそうです。
筆しらべはタッチペンで行うみたいですねー。

これ、DSなんで絵のクオリティ的にはどうなんだろう?ってのと、
前作のディレクターである神谷さんが関わってないってことで
心配要素がなくはないですけど、いい感じに仕上げてほしいですねー。
つうか、こんだけ評判の高い作品の続編なんで、それなりの
気合と覚悟を持って制作してるハズですよね。・・・たぶん。

ちなみにTGS(東京ゲームショウ)でプレイアブル出展されるみたいです!
こりゃ楽しみだー。


▼『ゴーストトリック』(DS)

マイベストアドベンチャーゲームである
『逆転裁判1~3』(←4はあえて入れてない!;)の生みの親、
タクシューこと巧舟さんがディレクターの完全新作!
画像はこちらこちら

こちらもTGSでプレイアブル出展されるみたいです!
こりゃTGSはカプコンブース直行だなーw
これも、DS版大神と同じく2010年発売予定だそうです。

つか、巧さんはもう逆転裁判シリーズには関わらないのかなぁ。
まぁどっちかといえば全く新しいものを創造するってイメージの人ですけど。
逆転裁判5はどうなってるんだろう・・・


▼『サクラノート ~いまにつながるみらい~』(DS)

シナリオを野島一成さん、ビジュアルを皆葉英夫さん、
そして音楽を植松伸夫さんと、FFシリーズに関わってきたスタッフを迎えて
制作されてるアドベンチャー作品。 11月5日発売だそうです。
公式サイトはこちら

うーむ、こないだ発表された『ファンタジーライフ』といいFF14といい、
頑張ってますねぇノビヨ師匠。
なお、ゲーム中にはノビヨ先生というキャラも出てくるみたいですw
予約特典のサントラ(25曲以上収録されるとのこと)も気になります。
サントラ目的で買いそうですw

そういや犬耳家親族会議vol.3はまだですかー、師匠ー?w
1年に2~3回はやりたいって言ってたし、あるとしたら
そろそろ情報出てきてもおかしくないかなと思うんですけど・・・

※(参考)これまでの親族会議開催日
犬耳家 親族会議vol.1 ・・・ 2008年11月24日(当ブログのレポはこちら。)
犬耳家 親族会議vol.2 ・・・ 2009年04月26日(当ブログのレポはこちら。)

・・・・・・・やるとしたら去年と同じ11月かなぁ。
あ、あとはDistant Worlds FFコンサートの日本公演もよろしくですw(ぇ
あとTBMの4枚目のアルバムとか4thライブとかも可能な限りお早めにお願いします。w


▼箱○も値下げですと
マイクロソフトの発表会で、Xbox 360 エリートが29800円[税込]に値下げ!
(ファミ通.com)

9月10日から、箱○エリートが39,800円から29,800円に値下げされるそうです。
明日発売の薄型PS3に対抗してきましたね。w
ロスオデとかブルドラとかやりたい人はいいチャンスかと思われます!w

しかしついに現世代の据え置きゲーム機がすべて2万円台になりましたね。
Wiiは特に値下げはしないつもりなのかなー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする