goo blog サービス終了のお知らせ 

Gamemusic Garden

ゲーム音楽をこよなく愛するhideの、つれづれブログです。(7月から、はてなブログにお引越しします)

TBM3を予約してきた。

2008-03-07 23:13:41 | ノビヨ師匠


TBM3を予約してきました。これで安心。発売日が楽しみー。
というかCDを予約するのはかなり久しぶりかも。

THE BLOG MAGESが更新されてました。
常に108つの話のネタを持つ男・PTA関戸さんによると、今回は休日利用による「週末レコーディング」だったそうで。
風邪だとかで誰か1人でも欠けちゃったら大変…という緊張感のある中での制作だったようです。
お疲れさまでした。

・ミッチーもといエド・おかみやさんによると、今回の表題曲『Darkness and Starlight』には以前からノビヨ師匠が構想されてたという、ラルスとドラクゥの決闘シーンの書き下ろしパートが追加されているとのこと。
『マリアとドラクゥ』完全版ですってよ奥さん。こりゃ楽しみです。

・りえこむ片山さんのブログでもTBM3が紹介されてます
どうやらひと足先にTBM3の曲を聴かせてもらえたようです。いーないーなー。
りえこむさん曰く、「粋なオヤジ達の濃縮果汁120パーセントな感じ」とのこと(ぇ

今日の余談:
breakさんがスマブラXのWi-Fi対戦中にスネーク団に遭遇したらしい。
いいなぁー。自分も遭遇してみたいなぁ。
ていうかWi-Fi対戦中でもスネークの無線は可能だったのか…。
以前実験したことがあるだけに、なんかちょっと悔しい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE BLOG MAGESが更新【ノビヨ編】

2008-03-05 05:28:17 | ノビヨ師匠
THE BLOG MAGESが更新されてたんで、ちょっくら夜中に突撃(コメント)してきました。
最初の更新はやはりノビヨ師匠からでした。

というかコメントする際、自分のブログのURLをつけるかどうかちょっと迷ったんですよねー…。
wappaさんの記事へのコメントには誰もURLをつけてなかったんで。
でもまぁいいや、つけちゃえー!と思って勢いでつけました、URL。

あそこのコメントって、やっぱりノビヨ師匠やTBMの皆さんに読まれたりするのかな…?
そう考えるとちょっと震えがきます(ぇ

あとノビヨ師匠の「重苦しい地獄の音楽から神々しい天国の音楽(そんなのあったか?)までやっちゃうTBM」の「神々しい天国の音楽」というのはFF6の『妖星乱舞』第三楽章という認識でOKですよね?(←誰に聞いてるんだろう)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBM3、全収録曲を公開。

2008-03-02 19:13:52 | ノビヨ師匠
TBM3の公式サイトにて、「"Darkness and Starlight"ダイジェスト・ビデオ」が公開されてました。
TBM3の全収録曲がダイジェストで紹介されてます。
つーことで、今作の収録曲は以下の通り!

01.Opening - Bombing Mission(from FF7『オープニング~爆破ミッション』)
02.Neo EXDEATH(from FF5『最後の闘い』)
03.The Extreme(from FF8『The Extreme』)
04.Assault of the Silver Dragons(from FF9『銀竜戦』)
05.KURAYAMINOKUMO(from FF3『最後の死闘』)
06.Distant Worlds(from FF11『Distant Worlds』)
07.Premonition(from FF8『Premonition』)
08.Grand Cross(from FF9『最後の闘い』)
09.Darkness and Starlight(from FF6『オペラ~マリアとドラクゥ』)
10.LIFE ~in memory of KEITEN~

『The Extreme』きたあああああ!!!!
この曲は当ブログ1周年企画の時に書いた、マイFFバトル曲ランキングの第2位にランクインするほど個人的に大好きな曲なので、嬉しい限りです。楽しみー!

というか『マリアとドラクゥ』、嫩饕餮煉堊(レノ)さん大当たり
なんでも、15分を超える大作になっちゃったんだとか。気合入ってるなぁー。
オペラ部分は、FFコンサートでおなじみのあのお三方に歌ってもらってるようです。
またTBMメンバーによるコーラスも、この曲で聴けるんだそうで。
ノビヨ師匠曰く、「すごい曲になってるハズ! 絶対聴いてください! お願い、プリーズ!」とのこと。
これはもう聴くっきゃないっすね。

なお10曲目については、FFの曲ではないオリジナルの曲みたいです。
この曲を収録するにあたっての経緯と、ノビヨ師匠のメッセージが公式サイトに掲載されてます。
今年1月、病気で亡くなってしまったとある男の子のために、師匠が作曲して贈った曲なんだそうです。うーん、どんな曲なんだろう。

あと、3月5日から発売日の3月19日まで、期間限定でTHE BLOG MAGESも復活するみたいです。
いっちょコメントしてみようかなぁ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエマツステーション

2008-02-26 21:57:01 | ノビヨ師匠
昨日ノビヨ師匠関係の調べ物をしてる時にたまたま知ったんですけど、
岡山県には植松駅なる駅があるそうで。

うーん、1度行ってみたいかも。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBM3収録曲予想…はもう不要だったりして(ぇ

2008-02-23 22:52:46 | ノビヨ師匠
・気がつけば、当ブログはいつの間にやら150000HITに到達してました。
読んで頂いている方に感謝。

・仕事帰りに立ち読みした今週のファミ通に、ノビヨ師匠へのインタビューが載ってました。
写真でレコーディングしてたのはMr.gooさん(FFコンサートにおける、FF6オペラでのドラクゥ役の方)っすよね…?

こちらのブログさんに、TBM3のサブタイトル「Darkness and Starlight」についての考察が掲載されてます。『マリアとドラクゥ』が入ってるんじゃないか、とのこと。
ありうる。かなりありうる。

TBM3の公式サイトでは、インタビュー映像第3弾が公開されてました。
レコーディングが無事終了したようで、かなり盛り上がってます。
また、今回はTBMメンバー(岡宮さん、福井さん、羽生田さん、そして師匠)によるコーラスが入ってるんだとか。
師匠のコーラスかぁ…どんな感じになるんだろ(汗
というかネオエクスデスの曲きたー!

・TBM3、だいぶ収録曲情報が出そろってきました。
ちょいと現時点で確定してる曲目をまとめてみます。
うーむ、これはもう曲目の予想は必要ないかもね!(ぇ

◇Opening - Bombing Mission(FF7より『オープニング~爆破ミッション』)/公式サイトから
◇Premonition(FF8より、魔女イデア戦)/公式サイトスペシャルインタビュー#1から
◇Assault of the Silver Dragons(FF9より、銀竜戦)/公式サイトスペシャルインタビュー#2から
◇Neo EXDEATH(FF5より)/公式サイトスペシャルインタビュー#3から
◇最後の死闘(DS版FF3のサントラより)/DERBLOGから
◇石の記憶(FF11より)/DERBLOGから

・そろそろ次のタイトルイメージの準備を始めようかなと。
来月のテーマは、Wiiでの新作が出る某医療系パズルゲーム(バレバレだなぁ)の予定です。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする