アンチョビ
よく鰯の塩漬けと言われますよね。
実際には、「アンチョビ」と言われる魚類ニシン目カタクチイワシ科の総称。
イタリア語では「アッチューガ acciuga」です。
あの塩加減、美味しいですよね~。パンに練りこんで焼いても美味しい。
3枚におろしてその形のままの物を、「フィレー」といいます。最初の写真は「フィレー」ですね。
作れるそうなのですが、凄く時間が掛かるようです。
魚を下処理・塩漬けにして1ヶ月半、オリーブオイルに漬けて半月ほど掛かるそうです。
いつか挑戦してみたいものです。作り方は簡単そうですし、材料も安いしね。
しかし片口鰯が手に入るかな?
人気blogランキングへ