SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

林檎 もっと頑張らないとね…

2018-06-25 12:00:00 | 4にゃん 体重測定
せっかくのカリカリをリバースした苺ですが

美味しく「2杯目」を完食しました

記念日カリカリの翌日だけど 体重測定しましょうね
まずは珊瑚から

別名「リバースの掃除屋」の珊瑚
なので、絶対に増えてると思ったのに

6キロ直前でキープしてました

醍醐も妹たちのカリカリを強奪してる割には

6キロをキープ

苺はリバースしても ちゃんと食べるから

少し増えたかな

まあ、このくらいをキープしてくれればOKです

さて、メタボ宣告をされた林檎
なかなか体重計に乗らないので、おやつを置いたら

「あれ?おいしそう」(醍醐)
「これはわたしのだから たべちゃだめ~」(林檎)

最近 いろいろなおもちゃを与え、
毎晩遊ばせたのに

体重はたったの300グラム減

林檎のダイエット、道のりはかなり険しいです
私もですけどね


今回の測定結果です
珊瑚

6.29キロ→6.18キロ→6.17キロ→6.13キロ→6.01キロ→6.01キロ→5.98キロ→5.63キロ→5.80キロ5.80キロ

醍醐

6.01キロ→5.93キロ→5.94キロ→6.18キロ→6.20キロ→6.15キロ→5.83キロ→5.83キロ→6.02キロ→6.02キロ



4.43キロ→4.23キロ→4.21キロ→4.26キロ→4.16キロ→4.16キロ→3.99キロ→4.13キロ→4.13キロ→4.27キロ

林檎

3.60キロ→3.66キロ→3.71キロ→3.80キロ→3.75キロ→3.75キロ→3.74キロ→3.89キロ→4.20キロ→4.17キロ

私に似て食欲旺盛な4にゃん
この食欲を培養して 分けてあげたいくらいです


4にゃんにポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかくの記念日カリカリが…

2018-06-24 12:00:00 | 日記(苺)
6月18日、近畿地方で震度6弱の地震が発生しました
被災された皆様 心よりお見舞い申し上げます
大雨の被害も各地で出ていますので、どうぞご注意くださいませ

苺のうちの子記念日に
お祝いコメントをありがとうございました

初めての女の子で オタオタすることもあったけど

本当に可愛く成長してくれました

好奇心は旺盛で、掃除機をかけるとわざわざ見に来たり、
ベッドのシーツを取り換えてると(人間用です)潜り込んで遊んだり

昨日はしっかり添い寝してくれたのよね
「なんのことですか?」(苺)

別に甘えんぼだっていいじゃないの
珊瑚醍醐だって、毎晩腕枕することがあるんだから

誰もいない部屋だと 苺の甘え度はさらにパワーアップ
夏でもお膝猫しちゃいます

昨夜はいつものカリカリに、特別カリカリをトッピング
喜んで食べたのに…

水を飲んだらむせて リバースする苺
掃除しやすい玄関の三和土だったのですが、夫の靴がちょっとだけ危なかったです

その後ケロッとして「おかわりくださ~い」(苺)

にゃんずに振り回される下僕生活も 早10年

こんなに楽しいなんてね~


苺にポチっとお願いします

にほんブログ村

こちらにもポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺 うちの子記念日です☆

2018-06-23 12:00:00 | 苺 うちの子記念日
6月18日、近畿地方で震度6弱の地震が発生しました
被災された皆様 心よりお見舞い申し上げます
大雨の被害も各地で出ていますので、どうぞご注意くださいませ


今日 6月23日は、苺の4回目のうちの子記念日です

2014年6月23日(月)の朝、夫が自宅の敷地内にいるところを発見し

その日の夜 ワンワン鳴いているのを捕獲しました
(保護した時のお話はこちらです)

とにかく元気でよく食べる女の子でした

今も大きな病気をしたことが無い 健康優良にゃんこです

お父さんのような醍醐に見守られ、
優しいお兄ちゃんの珊瑚に可愛がられ

すくすくと成長しました

クロネコドライバーにもチャレンジして

この写真は アイシアカレンダーに採用されました


突然 妹の林檎がやって来て、
ストレスから不貞腐れていましたが

しっかりと林檎の面倒を見てくれる
いいお姉ちゃんに成長してくれました

とっても食いしん坊だけど

本当はものすご~く甘えんぼ

そして、ツンデレの女王様キャラだったりして

ビビりで接待は苦手だけど

我が家のコスプレトップモデルとして頑張ってます







キッカーでおちりトントンされるのが大好きで

夫がキッカーを持ってパンパンと音を立てると、どこからでも飛んできます

可愛い苺に夫も私もメロメロです

苺 うちの子になってくれてありがとう

これからも元気でいてね 

そして、楽しい思い出をいっぱいいっぱい作りましょうね



苺にポチっとお願いします

にほんブログ村

醍醐・苺にポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時には楽しいおやつタイムを♪

2018-06-22 12:00:00 | 日記(4にゃん)
6月18日、近畿地方で震度6弱の地震が発生しました
被災された皆様 心よりお見舞い申し上げます
大雨の被害も各地で出ていますので、どうぞご注意くださいませ


昨日 帰宅したら、醍醐と林檎の姿が見えません
慌てて探したら…

窓辺のかごベッドで、ふたり仲良く密着してねんねしてました
(写真は別の日に撮影したものです)

昨日は夏至だし、気温もそれほど低くなかったのに

なぜ苺も林檎もお兄ちゃんたちにくっつくのかしら?
(この写真も数ヵ月前に撮影したものです)

私も優しい珊瑚・醍醐みたいなお兄ちゃんが欲しいです~

先日 ちょっとだけおやつを与えました
いつもは「爪切り」と「体重測定」のごほうびの時だけ 与えています

でも、月1でちょっとだけならば…
今月はみんにゃ ワクチンや健診を頑張ったからね

おやつを用意した途端に ワラワラと集まる4にゃん
みんにゃ お座りしてちょうだい

苺がちょっとズルして 私の膝に手をかけてるけど、
まっ いいか

順番だからね~
まずは珊瑚から

パクリンチョ

次は醍醐の番なのに、苺がやっぱりフライング
ちゃんと待ちなさい

1粒ずつ 4にゃんに順番に与えていると、
雛にエサを与えている母鳥になった気分でした

撮影は夫が担当
パクつくのが早くて ブレブレ写真を大量生産してましたが

楽しいおやつタイムに みんにゃも私たちも大満足でした


4にゃんにポチっとお願いします

にほんブログ村

こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキング


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺は我が家のわがままお嬢様です

2018-06-21 12:00:00 | 日記(珊瑚・苺)
6月18日、近畿地方で震度6弱の地震が発生しました
被災された皆様 心よりお見舞い申し上げます
大雨の被害も各地で出ていますので、どうぞご注意くださいませ


蜘蛛にまで嫌われたカメムシ、天敵はいるのでしょうか?

もちろん 強い捕食者には食べられるそうですが、
うちにいた蜘蛛は夜逃げしちゃいましたからね

昨日、巣の残骸を撤去しましたよ
もう来ないでね

昨夜の出来事です
かごベッドでのんびりしていたの珊瑚のところに、
苺が無理矢理入り込んだ挙句

ペロペロを要求
ホントにわがままなお嬢様だわ

しかも、明らかに定員オーバーです
苺、かごからはみ出てるわよ

「そんなことないです! じゃすとさいずです!」(苺)

そうは思えないけど
その証拠に、珊瑚の表情がだんだん険しくなり

ついに出て行ってしまいました

苺は一体 何がしたかったのかしら…

答えは簡単です
ただ単に「一緒にねんね」したかっただけなんです

私のおまたベッドに移動した珊瑚を見て、
すぐに後を追って 苺もINして

再びペロペロしてもらい、クリムトの名画「接吻」のような表情を見せて、
2にゃん仲良く 眠ってしまいました

この後、私も寝落ちしちゃった
でも、幸せな夜でした~


苺にポチっとお願いします

にほんブログ村

珊瑚・苺にポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村