goo blog サービス終了のお知らせ 

SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

ようやく平常モードに戻りました~

2025-04-07 12:00:00 | 日記(醍醐・苺)
一昨日の土曜日、父が退院しました
ひとり暮らしなので、これからは週に2回、
弟夫婦が様子を見てくれることになりました

来週ケアマネージャーさんとの面談がありますが、
手すり取付や見守りサービスなど 導入出来るものは早めに準備するようです
(とりあえず 毎日LINEで連絡しています)

私は今までどおり、月に1度 実家に顔を見せに行くことになり、
ようやく平常モードに戻りました

↑父がサブスクで購入している鉢植えセット
入院中に面倒を見られなかった鉢を引き取って、楽しむことにしました
(上からノースポール・カレンデュラとラナンキュラス・パンジーです)

亡き母が育てていた いちごもたくさん実を付けています
でも、10日くらい前のことですが、
収穫前のいちご数個を 野鳥に食べられてしまいました(多分ムクドリです)

完熟のいちごだけを食べたうえに、落とし物をして帰っていきましたよ


醍醐の経過観察に行ってきました
血液検査も血圧もバッチリ

このまま消化管運動改善薬(プロナミド)と、
吐き気止め(セレニア)だけを続けて服用させることにしました

(体力低下が心配なので、ステロイド剤は当分使用しません)

今までツナ缶ベッドを使うのは、
醍醐と林檎だけだったのですが

先日から 苺も使うようになりました

昨夜、ほんの一瞬でしたが、
千代丸と苺が鼻チューをしたんですよ

いつか ラブラブカップルになってくれたらいいのになぁ


醍醐にポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

苺にポチっとお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶のふわふわかき氷 美味しかったです~

2024-07-10 12:00:00 | 日記(醍醐・苺)
松山庭園美術館の後に向かったのは 酒々井プレミアム・アウトレット
初めて行ったのですが…

この日は暑すぎて(熱中症警戒アラート発令日でした)、
ウィンドーショッピングにも 気合が入らず
食欲も全然無くて…

冷たいお茶とかき氷で 体を冷やしました
(Maccha House 抹茶館さんでいただきました)

宇治抹茶のエスプーマが乗った、ふわふわ食感のかき氷
かなりのボリュームで 夫とシェアしてちょうどいいかも

とっても美味しかったです~
(私のスマホ 長辺は約16センチです
 大きさを想像しながらご覧くださいね)

ガチャガチャのコーナーで 可愛い猫を発見しました
絵画作家 カマノレイコさんのフィギュア「ちふとおやつ」です

「ちふ」は食いしん坊で 趣味は「つまみ食い」
うちの誰かさんを連想するようなキャラだわね


食欲大魔王 醍醐

1度に食べられる量はかなり減りましたが、
ちょこちょこと回数を分けたら よく食べます

先日はなんと「とうもろこし」を食べました
芯に齧りついて食べたんですよ~

食欲クイーン 苺

自分のごはんはもちろん、
誰かが残したごはんも すべて片付けてしまいます

なので、たくさん食べた後のごはんは減らして、
調整しているのですが…

「わたしのごはんだけ すくないじゃありませんか」(苺)

怒りんぼの苺ですが、ごはんを食べたらゴキゲン

食欲旺盛・我が家の健康優良児 苺でした


醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

苺にポチッとお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はカリカリ豆まきが出来ませんでした(涙)

2024-02-05 12:00:00 | 日記(醍醐・苺)
コスプレを頑張ってくれた4にゃんに コメントをありがとうございました

毎年同じ鬼の衣装ですが

4にゃんのために売れ残っていたような衣装なので
(1枚500円でした

これからもずーっと 赤鬼にゃんと青鬼にゃんになってもらって、
節分を過ごしていきたいと思います


モデルを頑張った4にゃんへのご褒美に、
カリカリにウェットトッピング(ほんの少し)をしたのですが

これだけが原因とは思えないのですが、
苺がこの後 ごはんが食べられなくなるほどリバースしてしまい

数日前から うんPの調子も良くなかったので、
今年はカリカリ豆まきを中止しました

醍醐のおなかの調子も 同様に良くない日が続いていたので、
もしかして、ヒルズの療法食が合わない??

なので、翌日からヒルズの療法食を醍醐と苺に与えないようにしたところ

2にゃんとも 食欲もおなかの調子も戻りました

療法食だけど 美味しそうに食べてくれていたので、
ちょっと残念です

珊瑚と林檎はヒルズの療法食で 絶好調なんですけどね


苺にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

醍醐にポチッとお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンは不調だけど、4にゃんと人間は元気です

2023-10-13 12:00:00 | 日記(醍醐・苺)
ブ活を2日間サボりました
パートが忙しかったというのも理由のひとつですが
(朝8時には家を出るのに、にゃんずのダブルリバースがあったりして

最近 パソコンの調子が悪くて
今朝も写真の整理をしていたら、フォトアプリの誤作動が止まらなくなり

他のアプリもヘロヘロ状態で動いていて、
サクサク作業が出来ないんですよね

我が家に来て5年目のパソコン
ついにダウン寸前かもしれません

でも、にゃんずも私も元気です
今朝は今季初の珊瑚・苺のダブル腕枕だったし
(左腕に同時2にゃんはキツイけど

醍醐と苺は 日向で仲良くお昼寝してます

ラブラブ写真は後日のお楽しみ

今日はブ活に励みたいので、
簡単更新で失礼しま~す


醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

苺にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブラブ醍醐苺、暑くないの?!

2023-07-23 12:00:00 | 日記(醍醐・苺)
前回と同じ薬が処方されたのに、
今回はやたら眠くて眠くて

昨日も夫の送迎をしたり、
梅干しを干したりしていたら(梅雨明けしました)

午後から睡魔に襲われて、
食事時以外は ほとんど眠ってました

という訳で、昨日もブ活をサボってしまいました
明日から通常営業に戻ります


クローゼットの中に置いてある、キャリーケース
下段は苺のお気に入りの場所でしたが、
醍醐に取られてしまい、2段ベッド状態で寝ていたんですよ
(上の2枚目の写真です)

でも、数分後に見てみたら

苺が強引に入り込んで、
この暑いのにくっついて寝ているではありませんか

もちろん、室内はエアコンを稼働させていますけどね

「とっても かいてきですよ~」(苺)

再び眠りにつく醍醐と苺
体温38度と毛皮のコンビ、見てる方が暑苦しいわ

と思ったら…

先に暑くなって出てきたのは 苺でした

ホントにわがままなんだから~


苺にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

醍醐にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村