SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

アンチノール珊瑚と@@林檎

2018-06-11 12:00:00 | 日記(珊瑚・林檎)
アンチノールを与えてる方、多いですよね
でも、あのカプセルが問題ですよね…

「このままカリカリと一緒に与えても大丈夫ですか?」(私)
「大丈夫だけど、エサに混じった異物として残すか吐き出すと思いますから、
直接口の中に入れてやってください」(先生)
先生はキッパリと断言なさいましたが…

珊瑚、カリカリごはんとアンチノールを綺麗に完食しちゃいました
食べ終えるまで見張っていたので 間違いありません

さあ、今日からアンチノールを摂りましょうね

苺と林檎は、今回の動物病院は初めてです
生年月日や避妊手術の有無、室内飼いかどうかを聞かれるのは普通ですが…

「いちごちゃんの立ち位置は?」(先生)
えっ? そういう質問も

「お兄ちゃんたちの前ではアイドルで、妹の前ではお姉ちゃんです」(私)
「なるほど よく分かりました」(先生)

現在も猫を多頭飼育されてる先生ですからね
キャラ診断も、診察には重要な情報のようです

さて、問題は林檎です
ケージから出す前に、私から宣言しました
「この子は診察台から脱走したり、チビッたりします」

先生と助手さんは笑顔で「じゃあ 慎重にやりましょう」
おそるおそるケージから出したところ

「あーっ この子はメタボですよ」(先生)
体重は、驚愕の4.2キロ
いつも3.8キロくらいなのに、時々ごはんストするのに、
いつの間に増えたの

「脂肪過多ですから 注意してください」(先生)
そういえば、最近激しく遊ぶことが少なくなって、寝てばかりだったわ

注射時のパニック防止に 先生がなさったのは、
なんと おやつ作戦です
「くんくんしてる間に打っちゃいますね」(先生)
苺も林檎もシャーすら言わず、いい子で診察もワクチン接種も終了しました

「醍醐だったら このおやつ食べちゃうかも」と言ったら、
「そうですね~ 醍醐君はとってもフレンドリーでしたから」(助手さん)

先日の健診で半日入院した醍醐、可愛い助手さんに甘えたのかもしれません

しかし、林檎にまさかの「メタボ」宣言が出るとは…

小顔だし手足は細くて長いし、ムチムチバディが可愛いから、
全然意識してなかったです

体重測定をサボったのも 反省です

今日から私と林檎は 真剣にダイエットしなくちゃね


珊瑚にポチっとお願いします

にほんブログ村

林檎にポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村