goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒデチンは漣パパなのだ!!~俺日記なのさ~

思ったこと、趣味のこと、なんでも綴りたいと思います。最近は、仕事も追加!!楽しく更新しております。

アウディ TT エアコンフィルター エアーフィルター交換

2017-06-25 15:21:14 | Weblog
はい

ヒデチンです

せっかくの日曜日ですがお仕事です

本当は釣りに行こうかと思ったのですが

金曜日から首が痛く

顔を曲げるのも体ごと(汗)

って感じです

左側が動きません

寝違えですかねぇ~

ですので、今日は納車準備です

電装系の取り付けです

後日アップしますね

本日の、釣行組みは釣れてるかなぁ~


先日お預かりいたしましたTTのフィルター交換です

エンジンオイルも今回は交換です

本来はオイルの補充で宜しいのですが、車検ですからね

ってな事で交換です

はい・・・・。

写真ありません・・・・・。

エアーフィルターの交換は写真あります♪

エンジンの上部のカバーにフィルターは装着されてます

ゴムのリングとエンジン本体に止まっております突起と接続されてます(汗)

凄い硬いです(汗)

ヒデチンは何度か経験しておりますが、初見の方はビビルかと思います(硬くて)

ヒデチンはビビリました(汗)



そこから、またまた作業が待ってます(汗)

ビスを取ってから分割にすると出てきます



いったい何本あんだよ(汗)

って思い写真撮りました



9本かな?

長い(汗)長い(汗)

一本何秒で外せるかやろうかと思いましたが、タイマーが無く断念



前回、納車させて頂いた時に交換した記憶がありました。

丁度2年たつでしょうか?

併せてエアコンフィルターです

助手席足元にあります

グローブボックス奥といえばいいでしょうか?

下から外せます



アンダーカバーを取りまして下から覗いて、スライドしてエアコンフィルターを取り出します

日本車は殆ど?エアコンフィルターのカバーがツメで装着されてます。

スライド式ですから引っ張ってしまうと、つめが割れてしまうので注意を(汗)

※作業は自己責任です

一見綺麗に見えても溝には・・・・。



まぁまぁの埃が溜まってますね



無事、交換終了です

その後、納車です

預かり時にお出ししたお車も、お気に入り頂きまして、息子様へ

御購入という運びになりました(笑)

今後も末永いお付き合い宜しくお願い致します

それでは今日も安全運転で