毎年この時期になると、「ヤマシタエギングキャンペーン」にエントリーするのが恒例?となってしまいました・・・
今年は2014年限定「午カラー」の餌木が当たるそうで、デザインは何故か競馬???
もはや恒例なので、性懲りもなく一番価格の安い2号餌木を2本購入し、シールくじを引いたら・・・

予定通り「B賞」のステッカーでした・・・
そういえば、2012年のキャンペーンでも同じ餌木を買っていたような・・・

タックルケースを引っ張りだして確認してみたら、やはり同色の餌木揃えていました。
秋イカシーズンも間近なので、この2号餌木チームには早速活躍していただきましょう!
帰宅して郵便受けを見てみると・・・

何やら、封筒が届いていました。
早速、開封してみると・・・

なんと、がまかつの釣り番組「フィッシングライフ」のプレゼントが当たっていました!
「四国・早明浦ダムのバスフィッシング」の回での番組プレゼントで、がまかつの新製品シャロークランク「VINTER SSR-60」です。

60mmサイズでファットボディなので、いかにも浮力が強そう・・・
つぶらな瞳は、がまかつのイメージキャラクター「うきまろ」を彷彿させます。
ほぼ垂直に取り付けられたリップが、シャローレンジでの水押しが期待できます。
火の国熊本の温水系フィールドで、そのパフォーマンスを発揮していただきましょう!
丁度、このサイズのシャロークランクが欲しかったので応募していたのですが、当選者は3名との事だったので、まさか当たるとは思っていませんでした。
いや~、「捨てる神あれば、拾う神あり」とはこのことですね。
「フィッシングライフ」の番組制作会社アクティ様、どうもありがとうございました。
これからも応援させていただきます。

今年は2014年限定「午カラー」の餌木が当たるそうで、デザインは何故か競馬???

もはや恒例なので、性懲りもなく一番価格の安い2号餌木を2本購入し、シールくじを引いたら・・・

予定通り「B賞」のステッカーでした・・・

そういえば、2012年のキャンペーンでも同じ餌木を買っていたような・・・


タックルケースを引っ張りだして確認してみたら、やはり同色の餌木揃えていました。
秋イカシーズンも間近なので、この2号餌木チームには早速活躍していただきましょう!

帰宅して郵便受けを見てみると・・・


何やら、封筒が届いていました。
早速、開封してみると・・・

なんと、がまかつの釣り番組「フィッシングライフ」のプレゼントが当たっていました!

「四国・早明浦ダムのバスフィッシング」の回での番組プレゼントで、がまかつの新製品シャロークランク「VINTER SSR-60」です。

60mmサイズでファットボディなので、いかにも浮力が強そう・・・
つぶらな瞳は、がまかつのイメージキャラクター「うきまろ」を彷彿させます。
ほぼ垂直に取り付けられたリップが、シャローレンジでの水押しが期待できます。
火の国熊本の温水系フィールドで、そのパフォーマンスを発揮していただきましょう!

丁度、このサイズのシャロークランクが欲しかったので応募していたのですが、当選者は3名との事だったので、まさか当たるとは思っていませんでした。
いや~、「捨てる神あれば、拾う神あり」とはこのことですね。
「フィッシングライフ」の番組制作会社アクティ様、どうもありがとうございました。

これからも応援させていただきます。