goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラはいつもポケットに(^ー^*)

ボランティア「小さなお茶会」

                  コンセントとかがちょっと残念な いつもの床    
            


                  お花は持ちこたえてくれました
            


                  お雛様の香合を飾って桃の節句のつもり
      


           お菓子は「西王母」    どっさり盛りすぎ?
      


           お床拝見 初体験のお手伝いをして  「桃花笑春風」
      


           外国のお若い学習者の皆さん とっても素直で良い感じ
      


           お菓子のとり方なども丁寧にしてから お点前を見てもらいました
      


           ワタシはお点前をさせてもらって・・・終ったら皆さん興味深々

                  入会希望者も一名でました
      


           それから自分でお茶を点てて戴いたりして 終了しました
      

           依頼者の方々も裏方をお手伝い下さった上 とても喜んで下さったし

             ちょっとだけ日本の文化体験 お手伝いできて良かったでした 

                  やはり みんなベテラン~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お稽古」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事