goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラはいつもポケットに(^ー^*)

すっかり秋めいた庭から

田舎ではコレが種をばら撒かないうちに・・・と
抜いてしまいたい萱ツリ草が家では鉢に 秋を知らせてくているようで ちょっとネ



紫フジバカマ?



コボレ種から育った 小さい朝顔っぽいのが



勢いよいです



午後のお稽古に いよいよ三時草登場~ 
チマチマと寂しい感じだけれどお稽古タケナワ?の 
三時頃開花して 気分を盛り上げてくれるハズ~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

カメポケ
種をばら撒いて・・・
どれも道端に咲いているような草ばかりなので 
ご近所さんも「ここの花は懐かしい感じがする」と言ってくれます

朝顔楽しみですね~

近頃あまり壊してなかったんですけど 時々やってます~
グチャグチャに壊れたら 諦めがつきますわね

ありがとうございます~
よもぎ
お稽古用に
お庭の草草が間に合ってよいですね

結構、たくさんの種類が、、、

我が家にも、遅れ気味の朝顔が開花するかも?です。

カメポケさんでも、グラスの破損ってことがありますのね?

安心しました~ご愁傷様

ひきつづき ご自愛くださいませませ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お稽古」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事