ある業界紙に男の自立支援講座的な特集記事があった。
上野千鶴子の「おひとりさまの老後」に呼応した記事のようだ。
いずれ多くの男達はひとりきりの老後を迎えることになるだろう。
その特集記事では、おじさんの自立支援の為の書籍が紹介されていた。
自分の自立率はどんなものかと読んでみる。
「メタボリックシンドロームを知る」(三省堂刊)
メタボリックシンドローム国内基準を作った方々が書いている書。おじさんが自立するためにはメタボを克服し、健康リスクのセルフコントロール力つけなければならないわけか。
自分の場合は一気に体重をコントロールできたので、70点くらいか……適当な点数だけれども。
「高僧に学ぶ自戒のことば108」(日貿出版社)
日本仏教の祖師や名僧の言葉をあつめたもの。煩悩や苦しみに対処するための指標とする書。
今のところ宗教的なものに依存してまで煩悩や苦しみに対処する必要はないな。0点。どういう点数のつけかただ。
「私の原点、そして誓い」(佼成出版社)
桝添要一氏の遠距離介護の体験記。これも日本の現実だな。桝添氏の本にするかどうかはともかく介護関連の本は探してみるか。いまのところ介護の要はないが、可能性としてはあるか。
自分にとってこれからの分野ということで0点。
「男の家庭料理 自由自在」(農山漁村文化社)
まあ、これは80点。保存食の開拓とスピードが課題か。自給もかな。プランターにネギがたくさん育った♪。暖かくなったので大豆の発芽に挑戦してみよう。
食材が値上がりしているので田畑を手に入れ自給自足をしたいところだが、農地法がなあ。農業生産法人に出資して、配当や株主優待を現物でもらうことはできないかな。農業生産法人って競争のあるコルホーズみたいだな。ウィキの「コルホーズ」の項目を見たら、関連項目として「愛國戰隊大日本」があり驚いた。
「病気にならない健康生活スタイル」(西村書店)
15年前水疱瘡にかかって10日ほど入院して以来大きな病気はしていない。メタボもなんとなく克服。スポーツは全くしていない。大酒を飲むときはあるが、ここのところ二日酔いはないな。酒がウィークポイントか。まあ、心の栄養ということで。50点か。
「「定年後マネー」は二極化する」(日本経済新聞社)
貧乏生活への耐性はあるような気がする。試しに家賃込み15万生活をしてみたところ難なく生活できる。
ロビンソンクルーソーや十五少年漂流記のような自給自足生活も試してみたいところだ。
いや、それでは後ろ向きだな。一応株などでイタズラはしているが、お金が融ける一方で面白くない。月イチくらいで売買調整している。含み損を考えるとトントンよりいいくらい。しかしよく復活したものだ。復活まで1年くらいかかるかと思ったのだが、暴落の度にちびちび買い増ししているうちに多少の益が出るようになった。
月イチの積み立ては続けてみるか。50点。
「フルート、フルート!」
趣味を持てということか。初音ミクを買おうかと思ったのだが、この間買ったキーボードの梱包も未だ開けてないし。0点。
上野千鶴子の「おひとりさまの老後」に呼応した記事のようだ。
いずれ多くの男達はひとりきりの老後を迎えることになるだろう。
その特集記事では、おじさんの自立支援の為の書籍が紹介されていた。
自分の自立率はどんなものかと読んでみる。
「メタボリックシンドロームを知る」(三省堂刊)
メタボリックシンドローム国内基準を作った方々が書いている書。おじさんが自立するためにはメタボを克服し、健康リスクのセルフコントロール力つけなければならないわけか。
自分の場合は一気に体重をコントロールできたので、70点くらいか……適当な点数だけれども。
「高僧に学ぶ自戒のことば108」(日貿出版社)
日本仏教の祖師や名僧の言葉をあつめたもの。煩悩や苦しみに対処するための指標とする書。
今のところ宗教的なものに依存してまで煩悩や苦しみに対処する必要はないな。0点。どういう点数のつけかただ。
「私の原点、そして誓い」(佼成出版社)
桝添要一氏の遠距離介護の体験記。これも日本の現実だな。桝添氏の本にするかどうかはともかく介護関連の本は探してみるか。いまのところ介護の要はないが、可能性としてはあるか。
自分にとってこれからの分野ということで0点。
「男の家庭料理 自由自在」(農山漁村文化社)
まあ、これは80点。保存食の開拓とスピードが課題か。自給もかな。プランターにネギがたくさん育った♪。暖かくなったので大豆の発芽に挑戦してみよう。
食材が値上がりしているので田畑を手に入れ自給自足をしたいところだが、農地法がなあ。農業生産法人に出資して、配当や株主優待を現物でもらうことはできないかな。農業生産法人って競争のあるコルホーズみたいだな。ウィキの「コルホーズ」の項目を見たら、関連項目として「愛國戰隊大日本」があり驚いた。
「病気にならない健康生活スタイル」(西村書店)
15年前水疱瘡にかかって10日ほど入院して以来大きな病気はしていない。メタボもなんとなく克服。スポーツは全くしていない。大酒を飲むときはあるが、ここのところ二日酔いはないな。酒がウィークポイントか。まあ、心の栄養ということで。50点か。
「「定年後マネー」は二極化する」(日本経済新聞社)
貧乏生活への耐性はあるような気がする。試しに家賃込み15万生活をしてみたところ難なく生活できる。
ロビンソンクルーソーや十五少年漂流記のような自給自足生活も試してみたいところだ。
いや、それでは後ろ向きだな。一応株などでイタズラはしているが、お金が融ける一方で面白くない。月イチくらいで売買調整している。含み損を考えるとトントンよりいいくらい。しかしよく復活したものだ。復活まで1年くらいかかるかと思ったのだが、暴落の度にちびちび買い増ししているうちに多少の益が出るようになった。
月イチの積み立ては続けてみるか。50点。
「フルート、フルート!」
趣味を持てということか。初音ミクを買おうかと思ったのだが、この間買ったキーボードの梱包も未だ開けてないし。0点。