goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

太平洋航空博物館パールハーバー


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はどんな1日でしたか?

今日はサシャとブレちゃんの結婚記念日。
あれからもう5年だなんて、びっくりです。

私はひさしぶりにキヤノン・フォトギャラリーに行って
写真展の準備を手伝いました。



もう20年近く我が社がコーディネートさせていただいている
キヤノン・フォトギャラリーの月替わり写真展。

今はカヨちゃんとユキちゃんが担当してくれています。



4月はグループ展なので、作品の数がとても多く…
カメラマンたちも来ました。



キヤノンの後、私はアロハストリートのりっちゃんと
陽子さんと3人で、パールハーバーへ。



ここがビジターセンター。



とっても良い天気!
ここからバスでフォードアイランドに渡ります。



私たちが向かったのは、我が社の新しいクライアント、
太平洋航空博物館パールハーバーです。



赤と白の管制塔。



りっちゃん編集長直々の取材撮影。



館内のギフトショップです。



フライトシミュレーターもあります。



カフェもあります。



博物館のマーケティングスタッフ、
ゲイブリエルが色々説明してくれました。



コロンとしてかわいかった黄色い飛行機。



プロペラに注意。



本館から別の格納庫に行ってみると、
外のフィールドにずらりと航空機が並んでいました。



広〜い格納庫の中。
もうすぐここで大きなパーティーがあるので
現在こちらはその準備のために閉鎖中です。
だから航空機は外に並んでいたのですね。



これは超軽量航空機。
グライダーみたいですが、エンジンがあります。
高所恐怖症の私が乗ったら気を失いそうですが。



りっちゃん、陽子ちゃん、取材ありがとうございました!
今日取材していただいた記事は、
近々アロハストリートのウェブサイトに掲載されますので
チェックしてみてくださいね〜!



オフィスに戻ったらもう4時過ぎで、
それから私はデスクワーク。

真顔で仕事祭り中のPちゃんと…



2人で一緒に8時頃まで残業しました。



帰宅したらジュニアがパスタサラダを作ってくれていました。
このブログを始めた頃、一度ジュニアのパスタサラダのことを書きました。
それをジュニアと一緒に探してみたら,
その記事は2008年の3月でした。9年前!
「僕、あの頃は髪の毛染めてたよね」
と、写真の中の茶髪の自分を見ながらつぶやきました。

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んで下さって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さん、よい週末をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »