goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

まりこちゃん


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は雨模様のハワイでしたが、
おかげできれいな虹を見ることができました。



今朝はひさしぶりにマイランドハワイでミーティング。
オフィスに戻ったらラジオ体操が始まっていました。



今日は10月20日。
マリコちゃんが私たちのオフィスに来てくれてから
1年半が過ぎ、ついにインターン終了の日となりました。

お菓子作りの天才マリコちゃんは、
こんな手作りケーキを持って来てくれました~!



ブー係長もビックリ。



マリコちゃ~ん!!ありがとう!



マリコちゃんと仲良しのカエちゃんが
オフィスに来てくれました。
彼女はアロハタウンネットで働いています。



トシエちゃんに仕事の引き継ぎをしたり…



カヨちゃんに秘伝のエクセルワザを教えてくれたり…



最後まで忙しくしてたマリコちゃん。
1日はあっという間に終わってしまいました。
今まで本当にありがとう~!



仕事の後、みんなで田中オブ東京イーストへ。
ワイキキオハナイーストに新しくオープンした
まだピカピカのお店です。



田中ラブの次女も、もちろん参加。



千春ちゃんと愛娘のレオナちゃんは初田中。
レオナちゃんは食事が始まる前からすでに
「ここ、また来ようね」と言ってました。
我が家の次女に次ぐ大の田中ファンになること間違いナシ。



かわいいレオナちゃん、
鉄板上の「ファイヤー!」に目を丸くしていました。



まりこちゃん~!



田中オブ東京の皆さんが、大声で歌を歌いながら、
「Good Luck」とチョコレートで書かれたケーキをマリコちゃんに。



トシエちゃんとむっちゃんがいなかったのが
とっても残念ですが、
まりこちゃんが日本に帰ってしまう前に
またみんなで集まる予定です。



何度もハグして、お別れ。
なんとなく、マリコちゃんは明日の朝もバス停から
ハイヒールで走って来る気がします。
あああ、寂しい~~。

次女もマリコちゃんが大好きです。



ブーちゃんもマリコちゃんが大好きです。



1年半前、まだマリコちゃんがハワイに来たばかりの頃、
次女とお友達のリコちゃんのベビーシッターを
マリコちゃんにお願いしたことがありました。
それ以来次女はマリコちゃんのこと対等のお友達ぐらいに思ってます。



大好きなみんなの笑顔を見ながら、
この人たちに出会えて本当に良かったなあと思いました。

アンちゃんやマリコちゃんやタカコちゃんやキョンプキンや
サンちゃんやシホちゃんがいつかまた
ハワイに戻ってきて一緒に働いてくれたらうれしいな。
そんな日が早く来るように、がんばって会社を発展させます。

Pちゃんもしみじみ
「うちにはいつも本当に良い子が来てくれるよねえ」と
つぶやいていました。

マリコちゃん、残りわずかなハワイでの日々を満喫しつつ、
時々オフィスに顔出して、一緒にラジオ体操してね。

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ごはんデー


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、私が時々やりとりしている
高木ブーさんの愛娘、カオルさんから届きました。
コットンクラブでの父子ライブの後でのひととき。
サザンの関口さんもお越しくださったのですね。
カオルさ~ん、写真ありがとうございました!

ジュニアのお父さんは、今日無事にハワイに戻って来ました。
日本でお父さんがお世話になった皆様、
どうもありがとうございました~!

ジュニアはまだ東京にいます。
さっき電話があり、「風邪、治ったよ」と言っていました。

さて、こちらは今朝のハワイ。
次女とユウリくんを学校に送った時の写真です。



青空に緑が美しい~!
次女が良い学校に入れてよかったなあ~と毎朝思います。



今朝はヒロヨちゃんのニッチに
新しいお花を届けました。



今日はサシャとブー係長とPちゃんも一緒に出勤。
月曜日のスタッフミーティングがありました。

いよいよ研修期間が終わりに近づいたマリコちゃん。
明日が我が社での最終日です。



今日はひさびさに我が社の「ごはんデー」。
ポットラックランチの日です。



みんなで持ち寄ったランチ。
ごはんはオフィスで炊きました。



おいしくて楽しいごはんデー。
今日はトシエちゃんとむっちゃんがいなかったのが残念!



みんなで狭いところに輪になって食べたランチは
格別おいしかったです。ごちそうさまでした。
私は名古屋名物味噌煮込みを作って行きました。
もちろん角麩も入れて…。

そして午後もがんばって仕事。
ぜんぜん1日の時間が足りない~~!と焦るたび、
「私の時間の使い方に問題があるのね」と思い、反省。



残業の後、また次女を迎えに行ってくれていたブレちゃんや
サシャやブー係長も一緒にディナーへ。



いつもありがとう。



今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大掃除・大洗濯


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は日曜日のハワイ。
私は朝から大掃除&大洗濯。
家中掃除機をかけて、シーツもマットもすべて洗濯!

もう汗だくで私はがんばりましたが、
午後2時過ぎぐらいからちょっと疲れてきて
次女に当り散らし始めたので、「こりゃイカン」と反省し、
切り上げてニジヤに行ってからジュニアの実家へ。

とっても暑い日だったので、
ジュニアのお母さんのために冷やし中華を作りました。



「まあ、このおいしいソースはどうやって作ったの?」と
お母さんに聞いてもらえましたが、
「ニジヤで売ってるオーガニック冷やし中華だから
ごまだれもたぶんサンヌードルじゃないかしら~~?」と
正直に答えておきました。

帰り道、空がこんなにきれいでした。



雲がピンク!



帰宅途中ホールフーズに寄ったら
やっぱり会えました~!
グレイグとCちゃん!



そしてお店の中ではPちゃんに会えました。



帰宅したらもう夜8時。
それから大洗濯の続きと明日のランチの準備。
次女のお弁当と、私たちのオフィスの「ご飯デー」に持参する
味噌煮込みを作りました。



毎日やりたいことがいっぱいあるのに
時間が足りなくて焦りますが、
できることをできる限り、
マインドフルにがんばります。

こちら、ジュニアファンクラブ関東支部長の
法月さんから届いた写真です。



撮影してくださったのは、
九州熊本からコットンクラブへお越しくださった
ファンクラブメンバーの北岡さんです。

こちら、法月さんからのミニリポートです。


『ジュニアがチノの思い出を語ってくれましたので、
少しウルっと来てしまいました(涙)
第1部が、ジュニア。
第2部が、お父さん。
第3部が、おふたり。でも、ちょっと短いデュエットでした☺️』

北岡さ~ん!法月さ~ん!
ありがとうございました~!

今日の原田:

今日は掃除機から逃げ惑った時間が長かったせいか、
午後からとってもよく寝ています。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもよろしくお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

さあ、また新しい1週間!
明日はお父さんが帰って来るし、
金曜日にはジュニアとジョンのウィローズライブがあります。
水曜日の朝には、私たちのライジオ番組『ちょうちんタイム』が
8:30から15分間放送されます。
今月のカミカミキャスターはカヨちゃんです!
皆さん、笑顔で行きましょう~!
アロハ!
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

なべたさんリポート@コットンクラブ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日はジュニアのファンクラブメンバーなべたさんから
昨夜のコットンクラブのリポートが届きました!
なべたさんは名古屋からお越しくださったのですね。

なべたさん、ありがとうございます!

以下、なべたさんリポートです。

*******************









ジュニアからの演奏でライブはスタート。
まずはジュニアが来年発売の新しいアルバムから5曲。
新譜、最高です。
そして『僕の先生で、お父さん』と英語で紹介して
今度はお父さんの演奏。
いつものジョークやトークを交えながら6曲。
やっぱりお父さんの演奏も素晴らしい。
Song for Annaを最後に弾いて下さいました。感激。



そして今度はお父さんがジュニアを呼び入れて2人で2曲。
ここで終演したのですが拍手の中、ハナホウ~♫
最後にまた2人でヨーロッパを弾いてくれました。



2人のソロ演奏はもちろん素晴らしいのは言うまでもありませんが、
一緒に2人で弾く様子を目の当たりにして、目頭が熱くなりました。
本当にあたたかくて、素晴らしいライブだったと思います。



いつまでも観ていたくなる、聴いていたくなるライブでしたっ。



ちなみに僕は2ステージとも観て帰宅したのは12時過ぎ。
でも元気ですよぉ~。
たくさんパワーを貰ったので
また今日からお仕事などなど頑張れそうです~!๑╹◡╹)ノ"



***************************

なべたさ~ん!
ありがとうございました~!
なべたさんがお送りくださった写真に
ファンクラブメンバーの皆さんのなつかしいお顔がいっぱいで
「私も行きたかった~!!」とまた強く思いました。
来年こそ同行したいなあ~。

日本中からジュニアやお父さんのファンの皆様がお集まりくださって
2日間に渡るコンサートはとても盛り上がったと聞きました。
皆様のご支援に、お父さんもジュニアも私も
心から感謝しています。ありがとうございます!

アロハストリート ブログランキング
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やせる石鹸


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

昨夜、コットンクラブでのオータ父子ライブにお越しくださった皆さん、
どうもありがとうございました!

ジュニアファンクラブの新しい関東支部長、
法月さんから写真が届きました!



あ~!ハワイのクニちゃんもいる!





法月さ~ん、ありがとうございました!

さっきジュニアから「これからまたコットンクラブに行くよ」
と電話がありました。今夜のコットンクラブにお越しくださる方、
ぜひご感想をお聞かせくださいね~!

昨日のコメント欄にご感想を書いてくださった
吉田さん、Shinkoさん、ありがとうございました!

さて、今日のハワイは土曜日。
私は朝起きて準備して、
次女を仲良しのアリちゃんちに連れて行きました。

そしてPちゃんの家へ。
こちら、今日もがんばってるCちゃん。



私たちは珍しく午前中の海へ。



波、あった~!



けっこうサイズがあってパワフルな波。



「サーフィンは人生と同じ」とか
「波は音楽で、サーフボードはパートナーで、
サーフィンはダンス」と言っていたジェリーロペスのことを
思い出しながら波乗りを楽しみました。



今日もありがとう。



サーフィンの後、次女をピックアップして
クルマのオイルチェンジに行きました。

待ち時間にうたぐわさんのこの本を読み始めて…



帰宅してから一気読み。

最近の読書は盛和塾関係のものが多かったので
ひさしぶりに小説を読みましたが、
『やせる石鹸』、噂通り本当にすごくおもしろい本でした。
なんだか、これは映画化されそうな予感。
たくさんの人に読んでいただきたい本です。

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アロハフライデー


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝も近所のユウリくんが歩いて我が家まで来てくれたので
次女ともども学校まで送りました。
行ってらっしゃ~い!



そしていつものようにダイヤモンドヘッドメモリアルへ。



8時半頃出勤して、仕事スタート。
みんなが次々に出勤してきてオフィスが賑やかになるのが
一番乗りで出勤した朝の楽しみです。

今日は珍しくタクヤンが立ち寄ってくれました。
ブー係長もダッコされてうれしそう。



その後、長男ケンもヒロキを連れて来ました。
育メン。



ケンもラジオ体操に参加。
まるで体操のお兄さんのように姿勢の良い
タクヤンのラジオ体操も見てみたかった…。



ケンは今週末ハワイ島とマウイ島でライブです。
ヒロキはアンドレアの家にお泊まり。

 

ランチタイムはカヨちゃんとミーティング。
そして午後はくじら倶楽部へ。
入り口にハロウィーンのデコレーション!
写真に入ってくださったのは、
くじら倶楽部スタッフのジムさんとチホさん。



そして、もう何度もお会いしていたのに
今日初めて知った驚きの事実!
くじら倶楽部スタッフのトモミさんは、
小野りさちゃんの従姉妹で、私は20年近く前に
一緒に田中オブ東京に行ったこともあったのでした~!



仕事の後、次女を学校に迎えに行ってから
次女が大好きな「ケイキ・プレート」を夕食にするため
またまたサニーデイズへ行きました。



満足気に食べる次女。



サシャとブーちゃんも来ました。



ブーちゃんを抱っこしてくださったのは
サニーデイズスタッフのMさん。



サニーボウル。
フルーツたっぷりです。
甘過ぎないアサイーやグラノラと一緒に
中にはヨーグルトも入っていました。



帰宅途中、次女とふたりでターゲットへ行き
日用品をいろいろ買っている途中に
東京にいるジュニアから電話がありました。

今夜はコットンクラブでの父子ライブ。
お越しくださった皆さん、リポートお待ちしてますね~!

こちら、ジュニアから届いた写真。
コットンクラブに向かう車中で撮ったそうです。



今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもよろしくお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

あっという間にまた1週間が終わりました。
皆さん、良い週末をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

千代ちゃん


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝はユウリ君も一緒に学校に送ってから
ダイヤモンドヘッドメモリアルに行った後、
Pちゃんをピックアップして2人で出勤。

朝イチでミーティングに行った後、
オフィスでせっせと書き仕事。

ブー係長も仕事。



午後、EMハワイでナゴちゃんとタカエさんとミーティング。
あっという間に1日が終わりました。
感謝すること、反省すること、毎日いろいろあって
人生っておもしろいなあと思います。

仕事の後、次女をピアノレッスンに連れて行き、
すごーく久しぶりに千代と千尋のダイニングへ。

盛和塾ハワイ仲間の慶子さんのお店に行きました。



特製豆腐ステーキ!



次女はトンカツ。
やっぱりジュニアの子です。



チヨちゃんは何か栄養のあるもの…と言って、
担々麺をオーダーしました。

そして今夜も千代ちゃんとふたりで大笑い。
これと言って特別な話をしているわけでもなく、
普通に会話しているだけなのに、
どうして涙が出るほど笑えたのでしょう。
次女はそんな私たちを覚めた目で見ていましたが、
とっても楽しいひとときでした。

夜、東京にいるジュニアから電話がありました。
オータ父子はホテルで地味な時間を過ごしているようです。

今日の原田:



今、日本にいるナムちゃん一家から
こんな素敵な写真が届きました。
小桃ちゃんの七五三!キャー!かわいい~!
順ちゃんのきもの姿も美しい~。
私もきもの着たいなあ~。
ナムちゃんのネクタイ姿も新鮮です。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

タカコちゃん!


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

昨夜は遅くまで盛和塾の機関誌を読んでいて
あっと気づいたら2時半でした。
でも珍しくビールを飲んで寝たらぐっすり眠れて
今朝は意外とスッキリ目が覚めました。

朝、ワイキキショッピングプラザのセフォラで撮影。



取材チームは、日本からのライターゆきさんと
おなじみカメラマンのクマちゃんでした。



その後、シェラトンワイキキへ。



ここでコレクションズオブワイキキのPR担当、
私たちのクライアントでもあるデインとミーティング。
デインは本当に良い人です。



私がお昼頃オフィスに戻ると、
タカコちゃんが来ていました~!
おひさしぶり~!



5月にご主人の転勤でカンザスに引っ越したタカコちゃん、
私と入れ違いで名古屋に行き、しばらく滞在した後、
ホノルル経由でカンザスに帰って行くそうです。
ブーちゃんと初対面~。



それからサントワさんもタカコちゃんに会いに来て、
みんなでオフィスでランチを食べました。



タカコちゃん、アンちゃんに続き、今月でマリコちゃんも
J-1ビザ終了で日本に帰ってしまいます。。。



タカコちゃんは、ハワイにはストップオーバーだけで1泊もせず、
今夜の便でLAへ行き、そこで乗り換えてカンザスへ。
遠い道のりです。

タカコちゃ~ん!会いに来てくれてありがとう~!
また会おうね~!



ブー係長は昼寝が専門分野。



ちょっと残業して夜7時過ぎに帰宅したら、
すぐ長男ケンとヒロキが我が家に来ました。



ケンはバンドの練習に行き、
ヒロキは我が家でお風呂に入ったり
次女と遊んだりしていました。



もう我が家にもすっかり慣れたヒロキは
ケンに置いて行かれても
まったく文句言わなくなりました~。

ジュニアのお父さんは、今日無事に東京に到着したようです。
私はひとりでお留守番中のお母さんに電話をして
どうしているかチェックしてみたら
「すっごく元気よ~!」と明るい声が返ってきました。

今日の原田:

ヒロキがいる間はひたすら寝ています。



そしてヒロキが帰った途端起きてきて
エサを食べていました。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

そうそう、今日は日本からこの本が届いたので
これからちょっと読んでみます。
うたぐわさん初の小説です。



皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ケンのソロライブ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

1週間以上の秋休みも終わり、
今日からやっと次女は学校が始まりました。

私は朝からまたサニーデイズへ!
今日はトシエちゃんと一緒に取材の立会いに行きました。
コーディネーターのモーリス、おひさしぶり~!



シェフの高山さん、人気のパンケーキを作ってます。



カメラマン2人が撮影中。



人気ブロガーのモモちゃんと
中村社長とお店のスタッフ。
モモちゃんはさっそくブログに
今日の取材撮影のことを掲載してくださいました。
ありがとうございます!



偶然通りかかったケン&ヒロキが
サニーデイズに入って来ました。



ふたり揃って甚平さん姿。



オフィスに戻ると、ブー係長が何か不満そうでしたが…



ラジオ体操のビデオを見せたとたん、
ピタっと黙ってラジオ体操に見入っていました。



夕方、スカイワイキキで取材。



気持ちいい~。



山の方には虹も見えました。



いつも明るいカイノア、
あくびしているフリです。



取材に来てくれたマヤちゃん。
センスが良い彼女は、今日もオシャレでした。



仕事の後、ニコスピア38へ。



ランチタイムにはいつ行っても満席のニコス、
なんと、夜もお客さんでいっぱいでした。



ブー係長ファミリーと…



マリコちゃんも来てくれました。



今日はブレちゃんが次女を迎えに行ってくれたので
私もサシャも助かりました。
そして次女はここでヒロキのお世話係。







長男ケン、初のソロライブ。
ベーシストのウィルが伴奏してくれました。



なかなか良いライブでした。
ケンは風邪で声が嗄れていましたが、
それはそれで味があって良い感じでした。



サシャとマリコちゃん♩



ブー係長、撃沈。



ヒロキは最後まで元気に遊んでいました。




次のケンくんライブはいつかしら~。



今日の原田:



ジュニアのお父さんも明日から日本です。
もうすぐコットンクラブの父子ライブ!
皆さんご声援お願いしますね~!

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いします。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

琵琶湖


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、さっきジュニアから届きました。
琵琶湖のほとりにいるジュニア、
今日はRカフェというお店でライブがあります。
滋賀県近辺の皆さ~ん!ご支援よろしくお願いします!

さて、こちらは今日のハワイ。
コオラウゴルフコースへと続く道です。



そういえばサシャが高校生の時、
ここのクラブハウスでダンスパーティーがあったっけ。



ハワイ在住のゴルファーの皆さん、
コオラウゴルフではめちゃめちゃお得な
「打ちっぱなしメンバーシップ」を提供中です。
月々約$30で打ちっぱなしの練習し放題。
そのほかにも特典満載ですよ~!



コオラウゴルフコースでミーティングの後、
私はレスポのオフィスとクレイジーシャツのオフィスへ。
クレイジーシャツは今年も乳がん撲滅運動の一環として開催される
レース・フォー・キュアというスポーツイベントに協賛しています。



それから私はカリヒにあるコアロハのウクレレ工場へ。
ママさんと猫の話に花が咲きました。
これまで犬しか飼ったことのなかったママさんですが、
今では猫を2匹飼っていて、かなり心を奪われている模様。



コアロハでピックアップしたCDを届けるため、
今度はアロハ豆腐タウンへ。



今月のKZOOの「ちょうちんタイム」で最後に流す曲、
今月はコアロハパパのアルバムから選びました~!
こちらは豆腐の女将さんで、
KZOOラジオのアナウンサーでもある美砂ちゃん。
いつもありがとうふ~!



その帰り、渋滞に巻き込まれた私が
やっとオフィスにたどり着いたのは、もう夕方でした。
ブー係長が「ご苦労さん」と、笑顔で迎えてくれました。



6時過ぎにオフィスを出たら、もうこんな夕暮れ時。



次女が車窓から撮ってくれた写真、
なかなか上手ですよね。





1日雨模様だったけれど、夕暮れ空はこんなにキレイ。



晩ご飯は、3日連続のサニーデイズへ。



やっぱり夕方狙い目~!



私たちのほかにも家族連れのグループがいましたが
すぐに座れて、ブーちゃんもご機嫌。



ブーちゃんぺ!



次女はケイキプレートをオーダー。
普段はハンバーガーなんて絶対食べない次女ですが、
このハンバーガーはおいしい!と絶賛。



これは私がオーダーしたヴィーガンサンド。
美味しかった~!



こちらはサニーデイズの中村社長がイラストを描いた
キッズ用の塗り絵です。



サシャは「私にも一冊ください」と言って
塗り絵を始めました。



そのうちブレちゃんも来て、
みんなでまったりしているところへ
「赤いホンダ、当て逃げされたよ~」と
目撃者が数人来て教えてくれました。
「それってもしかして私のクルマ~?!」

その通り。



当て逃げしたティーンエジャーの女の子は
まだ近所のお店の前にいたので
警察を呼んで、ポリスリポートを書いてもらいました。

女の子は「私、当てた覚えないわ」とシラを切っていましたが、
証人がたくさん居たおかげで助かりました。
誰も怪我しなかったし、女の子はちゃんと保険に入っていたし、
不幸中の幸い。ありがとうございます。

サシャが「こっちの自動車学校では、ぶつけても謝っちゃいけないって
教えてくれるから、あの女の子謝らなかったでしょう?」と言いました。

どう考えても自分に非があって、
そのせいで他人に迷惑をかけている時は
自動車学校の先生に何を言われようと、
素直に非を認めて「ごめんなさい」と言ってほしかったなあと
私は思いましたが、彼女はきっと私やサシャやブレちゃんや次女に
こんなふうになっちゃいけないと教えてくれたのでしょう。
私は素直に謝れる人間になるよう精進します。

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »