ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
バッタリ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝のワイキキ。
娘を小学校に送る途中、
急いでいるのに横目で波チェック。
信号待ち中に写真も撮ってみたりして。
↓

次女も時々ビーチの方を見て
「マミー、波、ないよ」とか「今日は波あるよ」などと
バックシートから教えてくれます。
波、あっても乗りに行けないんですけどね~。
今朝は、出勤前にダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
↓

週末にトシエちゃんが飾ってくれたお花。
のりこさんのところにもちゃんと飾ってありました。
さすがトシエちゃんね、と、そのかわいいアレンジに感心。
↓

ヒロヨちゃん、おはよう~。
↓

お花の水を替え、サシャを迎えに行って出勤。
今日も清々しい朝でした。
午前中に、ワイキキ西にあるイートンスクエアへ。
来月オープンするクルクルケーキ2号店で打ち合わせ。
オーナーの池田さんとナムちゃん。
制服のようにお揃いの白いシャツ。
↓

後からいらしたマネジャーの東さんと、
そこでバッタリ会えたウクレレラボのアイザックも一緒に
「オトコマエ4人衆」です。
↓

クルクル2号店のオープニングが楽しみです♪
そして、お昼前に私はエアポートへ。
↓

帰って来たのはジュニアではなく、
我が社の“歌うお笑いデザイナー” Pちゃんでした~♪
おかえり~!無事に帰って来てくれてありがとう~!
↓

ランチミーティングは、いつものテーブルで。
今日はジョブズモードのナベちゃんと一緒でした。
↓

行動範囲が私たちと似ているアロハストリートの方々。
編集長のりっちゃんと、まほろちゃん♪
しょうっちゅう会っているのですが、
こうやってバッタリ会えると
またうれしがって写真を撮ってしまう私でした。
↓

午後、ガイアパシフィックセンターの活動に
興味を持ってくださったハワイ在住のサチさんと
ピースカフェでミーティングをしました。
たくさん良いお話ができました。
そしてピースカフェで、バッタリ友人に会えて
「や~、ひさしぶり~」とうれしくなりました。
そんな感じで今日もうわーっと盛り上がっている間に、
ハッと気づいたら夕方になってしまいました。
しかも今日はまだ月曜日かと思っていましたが、
実は火曜日だったのですね。
でも今日も無事に終わりました。
こんな夕暮れに感謝。
↓

ジュニアからは何度か電話がありましたが、
今日は写真が届きませんでした。
ホテルのロビーでハワイのサンヌードルのウキ社長にバッタリ会えて
「すごい偶然だった」とジュニアはとってもうれしそうでした。
ウキさんは盛和塾ハワイの世話人代表でもあり、
盛和塾ハワイウクレレ隊の隊員でもあります。
ジュニアは今日、電車で茅ヶ崎まで行くと言っていました。
茅ヶ崎でジュニアを見かけた方、写真撮ってお送りくださ~い。
今日の原田:
…。
↓

…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
いつもありがとうございます。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
Vintage Caveでランチ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は月曜日。
私は朝からミーティングのために
ロイヤルハワイアンホテルへ行きました、
↓

リゾート感たっぷり。
↓

本当に素敵な雰囲気です。
↓

ついでにちょっと波チェック。
↓

これぞハワイ!の景色ですね。
↓

少し遅めのランチは、シロキヤの地下にある
秘密クラブのような趣の、ヴィンテージケーヴで。
↓

贅を尽くした非日常の世界。
↓

毎回じーーーっと眺めていたくなる
数々の芸術作品。
ピカソとか…
↓

ミケランジェロの作品が、
こんなにさりげなく飾ってあります。
↓

今日は紫色のシャンデリアの下でお食事。
お誘いくださった谷本さんと、
ブスママ石川香ちゃんと3人で。
↓

私にはベジタリアンメニューが用意されていました。
このオニオンスープ、びっくりするほどおいしかったです。
↓

サラダも本当においしくて、サラダの中のキノアは
どうやってこんなに香ばしく仕上げることができるのか…
なんて、食べながら真剣に考えてしまうほどでした。
谷本さんや香さんのセレブな会話も楽しくて、
本当に良い時間を過ごすことができました。
谷本さ~ん!ありがとうございました~!!
↓

さて、今日も東京にいるジュニアから、
さっきこんな写真が届きました。
日本滞在中、毎日愛飲している野菜ジュースを手に
うれしそうな顔のジュニアです。
↓

明日はプライベートイベントのために
ジュニアは茅ヶ崎まで行くと言っていました。
今日の原田:
ん?
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

そういえば今日は、ヒロヨちゃんの愛息リオから連絡があり、
無事に大学のサッカーの遠征チームにも入れて、
今コネチカットにいるのだと教えてくれました。
1年生なのにスゴイ!と、私たちみんな、
誇らしい気持ちにさせてもらえました。
明日はPちゃんが帰って来ます。
うれしいな。
皆さんの明日も、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
敬老の日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はどんな1日でしたか?
こちらは、昨夜ジュニアから届いた写真です。
沖縄の水族館。
↓

こちらが「沖縄のショッピングストリートに行った」と
ジュニアが昨日言っていた場所のようです。
↓

昨夜、ジュニアは沖縄を後にして、
東京の常宿に戻りました。
「沖縄の最終日は、暑かった~!」とジュニア。
↓

今日、東京から電話をくれたジュニアは
「東京は涼しくなってた」とうれしそうでした。
さて、今日のハワイ。
とても暑い日でした。
↓

何年ぶりかにサーフボードをきれいにしました。
数分こうして置いておくだけで汚いワックスがドロドロになり、
プラスチックカードを使ってシューっと拭くと
あっという間にきれいになります。
Pちゃんのボードもやってあげたかった…。
↓

午後、次女とふたりで家を出て、まずホールフーズへ。
買い物していたら、大好きなみっちゃんに会えました。
ヒロヨちゃんのサッカー仲間だったみっちゃん。
今でもサッカー続けています。素敵。
↓

今日、アメリカではNational Grandparents' Dayでした。
敬老の日、ですね。
ホールフーズで花束を買って、ジュニアの実家へ。
グランマと、変顔の次女。
↓

変顔グランパと変顔次女。
オータの血筋…。
↓

グランパんちの帰りには、ケン&アナのアパートへ。
↓

ヒロキ、むっちりしてきました。
↓

表情も豊かになり、「クー」「うー」「んー」と
声も出すようになっています。
↓

次女にとっては生きたお人形。
↓

次女はヒロキを笑わせたくて一生懸命でした。
まだ何が何だかわからないヒロキも、
そのうち声を出して笑うようになるんですよね。
↓

帰宅した時に見上げた空。
三日月と一番星がキレイでした。
↓

今日の原田:
マカロニ、欲しい…。
↓

パクッ!
↓

ヒロキを抱っこして歩けない次女は、
代わりに原田を抱っこしていました。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
T ギャラリア

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は土曜日。
サーフィンバディーのPちゃんが日本に帰国中なので
今日はひとりで海に行きました。
↓

良い天気~。
↓

いつもの海。
波、先週より良くて、とても楽しめました。
カヨちゃ~ん!Pちゃ~ん!むっちゃ~ん!
来週は一緒に行こうね~!
↓

今日も10本乗れたら帰ろうと決めて入ったのですが、
1時間ちょっとで10本乗れて、ちょうど良かったです。
次女を預けてあったサシャの家に行く途中、
ダイヤモンドヘッドのポイントもチェック。
↓

ここも波ありました。
↓

きれいな青。
↓

ヒロヨちゃんのお墓にも行って
花瓶のお水を替えました。
↓

平和な静けさに包まれて、
心の落ち着く場所です。
↓

夜、次女を友達に預けて、サシャとふたりでワイキキへ。
メモリアルパークの静けさとは打って変わった賑やかさ。
↓

ご招待いただいていたDFSのパーティーです。
カラカウア通りもこの賑わい!
↓

レッドカーペットの上を歩いて正面玄関の前に出ました。
こんな幻想的なパフォーマーも歩いていました。
↓

「ハワイに恋して」のマコト君とアリッサにも会いました。
おひさしぶり~。
↓

ハワイアンのチャント、儀式、フラ…
↓

DFSの社長のご挨拶の後…
↓

いよいよ新生DFSのお披露目です。
↓

大きな「T」が現れました。
↓

DFSギャラリアは、「Tギャラリア by DFS」と名前も変わり、
新しくブランディングされて行きます。
全世界のDFSの中で、ここハワイのDFSが一番最初に
新しく生まれ変わりました。
↓

ここに隣接したビルに私たちのオフィスもあるので、
毎日通る場所なのですが、今日はすごいパーティーモードで、
大きな鳥かごのディスプレーの中では、
サークのようなダンサーが踊っていました。
↓

ステージの上でもサークのパフォーマンス。
↓

とにかくすごい人、人、人…
↓

これから観光客の皆さんも、DFSのことを
「Tギャラリア」と呼ぶようになるのでしょうか。
↓

人ごみの中で、スタジオリムのレイコちゃんと
飯島寛子ちゃんに会いました。
↓

アロハストリートのりっちゃんにも会えたので、
みんなで人ごみから逃れて記念撮影。
↓

KZOOラジオのロビンとディビッドご夫妻にも会えました。
↓

ロイヤルハワイアンセンターのナニにも。
↓

サシャは高校生の時に一緒にミュージカルに出た女の子と
10年ぶりに再会して、おしゃべりに花を咲かせていました。
↓

次女をピックアップして帰宅したのは10時頃でした。
ジュニアから電話で、今夜沖縄から東京に戻ると聞きました。
昨日の奥間でのライブには、
ハワイ出身の軍関係の人がたくさん来てくださり、
ジュニアのウクレレを聴いてホームシックになっていたそうです。
さて、今日ジュニアからはまだ写真が届かないので、
ジュニアファンの小山さんがFBでシェアしてくださった
先日のライブ会場での写真を掲載させていただきますね~。
小山さんとジュニア。
小山さ~ん!いつもありがとうございます!
↓

イワオさんと握手するジュニア。
↓

日本では、東京オリンピックの話題でもちきりでしょうか。
7年後、どんな日本になっているのでしょう。
その頃この子は、7歳になっているんですね。
↓

↑
今日、アナが送ってくれた笑顔のヒロキでした。
今日の原田:
窓辺が好きです。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
オークマ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はアロハフライデー。
上の写真は一見ハワイみたいですが、
実は沖縄のビーチです。
私は沖縄に住む友人から
「ジュニアはどこの米軍基地でライブをやるの?」と聞かれ
ジュニアに「どこ?」と昨日聞いてみたのですが、
「えーっと、、、わからない」という返事。
今日になって「オークマだよ」と教えてくれましたが、
私は勘違いして「オーヤマだって」と友人に伝えたところ
「それは聞いたことのない名前」と言われ、
もう一度ジュニアに聞いたら「オークマだってば」と。
友人は「わかった!奥間(おくま)ね」と納得してくれました。
ハワイのベローズみたいな、軍のリゾート地だそうです。
↓

「今日は暑かったよ~」と言っていたジュニア。
今日はこれから奥間でライブです。
↓

そしてこちらは、今朝のハワイ。
なんて美しい青空。
↓

ヒロヨちゃんの花瓶には、お花が増えていました。
アンセリウム、長持ちするんですよね。素敵。
↓

午前中、ベルトラ(アランワン)の永島社長と会いました。
盛和塾ハワイの仲間です。
いろいろ良い話ができました。ありがとうございます。
↓

ランチ前の時間に、ルアナワイキキのアカネさんが来て
カチコチになった肩を揉んでくださいました。
カヨちゃんとふたりで良い笑顔。
アカネさん、いつもありがとうございます。
↓

ランチタイムにはカヨちゃんとHTJのみっちゃんと会いました。
ガイアパシフィックセンターがまた動き始めているので、
みっちゃんにもまたご協力をお願いしたのでした。
あ、みっちゃんの写真撮り忘れちゃった~。
人気のChez Kenzoでランチが始まったので、そこで食べました。
ゴーヤチャンプルー、おいしかったですよ~♪
それにしても今日はみんな本当に盛り上がった1日でした。
私はどうしても仕事が終わらず、
次女を学校に迎えに行ってからまたオフィスに戻り、
夜8時頃まで残業しました。

8時まで居残ってくれたサシャ、カヨちゃん、キョーコちゃん、
大人につきあわされて大満足だった次女も一緒に
ひさびさのシンプルジョイへ夕食に行きました。
おいしくて楽しかったね♪
↓

次女のこのキメ顔は、ナムちゃんも好きな顔です。
キョーコちゃんも負けじと変顔です…。
↓

すごい勢いで過ぎて行った1週間。
いろいろありましたが、すべてのことに感謝です。
オフィスのみんなの、ひとりひとりに感謝です。
今日の原田:
今夜はめずらしく手を使わずにエサを食べていました。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さん、良い週末をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
初沖縄

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はジュニアから写真が届きました。
ずっと行きたかった沖縄です。
↓

良いお天気~!
青い海と空はハワイのようだと言っていました。
到着後連れて行っていただいた沖縄ソバのお店。
ジュニアは、「すっごくおいしかったからまた行きたい」と
電話でうれしそうに教えてくれました。
でも、お店の名前は覚えていないようでした。
そこの店主とジュニア。
↓

今回ジュニアを沖縄にお招きくださったリュウさん。
12月には沖縄でウクレレピクニックを開催されるそうです。
その時にはジュニアも出演させていただきます。
沖縄の皆さん、よろしくお願いしますね~!
↓

これは、リュウさんが経営しているお店だそうです。
↓

こんなビジネスもあるんですね~!
10分100円のレンタカー!スゴイ!
こちらもリュウさんの会社です。
↓

今回の沖縄では、米軍基地の中でライブをやるそうです。
短い間ですが、ジュニアは初沖縄を楽しんで来ることでしょう。
実は私もまだ、沖縄には一度も行ったことがありません。。。
よく「あなたはオキナワンね!?」とローカルの人に聞かれますが、
それは私の丸顔のせいではないかと友人に指摘されたことがあります。
沖縄には、丸顔の人が多いのでしょうか?
いつか行ってみたいものです。
夜、またFaceTimeで電話をしてきたジュニア。
次女と一緒に写真を撮り合っていました。
↓

さて、今日も良い天気だったハワイ。
↓

私はキョーコちゃんとふたりで、
スターオブホノルル号に乗船。
↓

真っ青な海の上で、テレビ番組の撮影があったのでした。
↓

絵になりますね~。
↓

今日の撮影はとても忙しく、
バタバタ動き回っていたのですが、
その合間にも夕陽の写真は撮り忘れません。
↓

遠くに見えていたのはパラセイル。
↓

キョーコちゃんもお手伝いがんばりました。
↓

こんな景色を見ながら。
↓

極上の笑顔です♪
↓

良い1日でした。
↓

次女を預かってくれたトシエちゃ~ん、
どうもありがとうございました~!
今日の原田:
ん?
↓

そういえば今日は、サシャのハズバンド、ブレちゃんの誕生日。
ブレント、おめでとう~!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

Pちゃんは無事に実家に到着した頃でしょうか。
出発直前までたくさん笑わせてくれて、テンキウ~!
短い日本滞在、楽しんで来てね~!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ジュニアはランドリー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝のカイムキエリア。
ダイヤモンドヘッドの上は真っ青な空。
私は今朝もヒロヨちゃんのお墓に立ち寄りました。
長い間咲いていてくれた紫陽花も枯れてしまったので、
今日は黄色いお花に差替えました。
↓

私以外にも、毎朝のようにお墓を訪れる方々がいて
それぞれお水を替えたりお花を替えたりお掃除したりしています。
サシャも言っていましたが、このメモリアルパークには
たくさん愛されていた人たちのお墓が多いのでしょうね。
いつも見渡す限り、色とりどりのお花が絶えません。
↓

さて、今日は水曜日。
日本は木曜日ですね。
ジュニアはミーティングがひとつあった以外は
身体を休めていたようです。
「今ランドリーしてるよ~!」と写真が届きました。
↓

電話で「全部説明が日本語なんだよ~」と嘆いていましたが、
カンで洗濯機をスタートしたようです。
ジュニアは明日から、初めての沖縄に行きます。
私たちのオフィスでは今日、全員ミーティング。
…といっても、Pちゃんは不在です。
↓

Pちゃんの日本行きのフライトはエンジンの不具合で飛ばず、
出発は明日になってしまいましたが、
それより何よりPちゃんの無事の方が大事なので、
安全な飛行機で明日出発してくれればと思います。
仕事の後、次女とふたりでターゲットへ。
駐車場でケン&アナ&ヒロに会いました。
次女は大興奮。
↓

ケンのお腹にくくり付けられたヒロ君。
亀がお腹にくっついているように見えます。
↓

この後ケンたちはバンドの練習に行きました。
↓

帰宅したら、こんな空。
だんだんまた日が短くなって来ました。
↓

一番星を見ながら、ハワイの平穏な1日に感謝。
↓

内戦と爆撃に怯える遠い国の人たちにも
早く平穏な日々が来ますように。
今日の原田:
…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
Pちゃんが安全に日本まで飛んで生けますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
写真満載

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はジュニアの写真がたくさん届きました。
まず、先月日本にご帰国されたウクレレ少年リオ君の
ミキママから届いた写真です。
おやまウクレレフェスティバルでの様子。
↓

ジュニアの演奏も、とても近くで撮ってくださったんですね。
↓

リオ君もジュニアから習った曲を
一緒にステージで熱演しました。
↓

良かったね~。
↓

そしてこちらは、昨夜のブルームードでのライブ。
↓

ひさしぶりにイワオさんとのライブ、楽しかったようです。
↓

ライブをお聞きになった皆さん、いかがでしたか~?
↓

イワオさん、ありがとうございました♪
↓

リオ君、日本でもがんばってください。
ミキさ~ん!ありがとうございました~!
↓

ジュニアファンのトシさんからも
たくさん写真が届きました。
まず、昨日の会場のサインの写真。
↓

入り口はこんな感じなんですね。
↓

あら、ウクレレラボのアイザックさん。
今回の来日はいろいろお世話になりました。
↓

イワオさんとのライブ写真。
↓

ジュニアのソロでしょうか。
↓

ジュニアはステージでどんな語りをしたのかな?
↓

撮影大会。
↓

リオ君とミキさん。
↓

ジュニアファンのべあさんご夫妻とチエコさんとAolaniさん。
私もみんなに会いたいなぁ~。
↓

あ、ケンさ~ん!!
そして、つい先日ハワイでお会いしたばかりのトシさん!
↓

どうもありがとうございました~!!
↓

さて、今日のハワイの朝は、こんな空。
↓

ヒロヨちゃんのお墓でお花の水を替えてから出勤。
トシさんが先週くださった紫陽花、長持ちしてます。
↓

今日はランチタイムにアロハストリートの
リリー編集長と一緒にご飯食べたのですが、
写真を撮り忘れました。。。
こちら、明日から弾丸スケジュールで緊急帰国するPちゃんと
いつも笑い袋(ってご存知でしょうか)のように
「わ~はっはっはっは」とよく笑うご主人のグレイグ。
↓

そういえば私、小さかった時に、確か「王様のアイデア」という
名古屋駅にあったお店で、笑い袋を買ってもらったことがあったのを
今突然思い出しました。あれって、不気味なおもちゃでしたよね。
あ、グレイグは不気味ではありませんが。
あっという間に1日が終わりました。
こちら、ちょっと曇り気味だった夕方のワイキキ。
↓

夜、またFaceTimeで連絡してきたジュニアが
今朝東京で感じた地震のことや、千葉と埼玉の竜巻のことを
いろいろ教えてくれました。皆さん、ご無事でしたか~?
今日の原田:
ウエットフードまで手で食べてます。
肉球がくさくなる~~。
↓

原田は幸せそうでした。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
掃除日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はレイバーデーの祝日。
私たちのオフィスも休ませていただきましたが、
むっちゃんは午前中出勤してくれたようです。
ありがとう~!
私は朝起きてからまた昨日の掃除の続き。
キッチンのキャビネットの中も断捨離&整とん。
家中の床マットや椅子カバーも洗濯してサッパリしました。
サーフボードもきれいにしたかったのですが、
その時間はありませんでした。ごめんね。
↓

仕上げに四つん這いになって床の拭き掃除をしながら
ティク・ナット・ハン師の言葉を思い出し、
「床を拭く時は、床を拭くことだけに集中して…」
…ハッと気づいたら、次女のピアノレッスンに行く時間。
断捨離した不要品をグッドウィルに寄付して…
↓

次女のピアノのレッスンに行きました。
↓

30分のレッスンを待つ間、韓国系スーパーへ歩いて行き、
なんだか有意義な時間を過ごせた気分。
レッスンの後、CHIYO先生と次女と3人で
ピアノスタジオのお向かいにオープンした
チャイニーズレストランへ行きました。
以前小籠包のお店があった場所です。
↓

いつもゴージャスなCHIYOちゃんには似合わない、
庶民的なラーメンとチャーハン…。
↓

他にも天津飯や中華飯など、
なんとなく日本の街の中華屋さんっぽい
なつかしいメニューが多いと思ったら、
スタッフのユニフォームの背中にも
しっかり「CHUKAYA」と書いてありました。
その路線を目指しているんですね。
ジュニアは今日、日本のウクレレ奏者IWAOさんと一緒に
東京でライブに出演します。
…と書いている最中に、いま写真が届きました。
↓

ジュニアのライブに行ってくださった皆さ~ん!
是非リポートと写真をお願いしますね~♪
今日の原田:
次女がピアノの練習を始めると、
なぜか一緒にピアノの椅子に座りたがります。
↓

そしてそこに寝そべったりして…
次女は「マミ~!原田がまた来たよ~!」と
文句言いながらも実はうれしいようです。
↓

最初は次女だけが座っていたのですが、
毎回あれよあれよと言う間に、
原田に椅子を占領されてしまうのでした。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

明日からまた仕事!
なんと!いつの間にか9月です!!!ビッックリ!!
こうなったらもう笑うしかないですよ~!
笑顔で行きましょう~!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
流しそうめん

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日もジュニアから写真が届きました。
おやまウクレレフェスティバルでお世話になった
ウクレレマハナのあつしさんが
ジュニアを流しそうめんに連れて行ってくださったそうです。
↓

これがテーブルのようです。
↓

おお~、こんなふうにして食べるんですね。
真ん中に置いてある唐揚げをつまむ時に、
お箸がすべって水に落としちゃったりしないのかしら~?
↓

私はまだ流しそうめん体験をしたことがないのですが、
そうめんはどんな早さで流れているのでしょう。
誰がどのタイミングでそうめんを水に放り込むのでしょう。
そしてジュニアは流れるそうめんを、
うまく手繰り上げることができたのでしょうか。
…と、写真を見ながら私はぐるぐる考えてしまったのでした。
こちらはジュニアとアイザック。
今日はさいたまで仕事だそうです。
↓

さて、ハワイは日曜日。
私は次女を連れて渋滞をくぐり抜け、ジュニアの実家へ。
お父さん、定位置でテレビ観てました。
↓

今日の渋滞の原因は、フリーウェイでの事故でした。
前の車から落ちたサーフボードが
後続車のフロントガラスを突き破っているのを見ました。
助手席側から斜めに運転席の方に刺さっていましたが、
ドライバーは無事だったのでしょうか。
ジュニアの実家をすぐに出て、
次女の友達を迎えに行き、私たちはエルクスクラブへ。
↓

次女と仲良しのアリちゃんがプールで遊びまくっている間、
私はナムちゃんとカヨちゃんとミーティング。
↓

ガイアパシフィックセンター再開の準備と、
ジュニアファンクラブのことを話し合いました。
↓

エルクスクラブで偶然アンクル・エディー・カマエと
やさしい奥様にお会いしました。
いつも本当に素敵なカップル。
アンクル・エディーは、今日も赤ワインにアイスを入れて
リラックスして飲んでいました。
↓

いっぱい遊べて満足のはずのガールズに、
「もっと一緒に遊んでもいい~~?」と懇願され、
この後アリちゃんの家に2時間ほどおじゃましました。
↓

ホールフーズで買い物して帰宅したら、もう夜でした。
1日があっという間に過ぎて行きます。
夕食の後、私はキッチンの大掃除。
気づいたら2時間ぐらい掃除していました。
今日の原田:
またテーブルの下で寝ています。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |