ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
帰って来たジュニア

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は今朝、ハワイ大学の近くで見た虹です。
写真におさめてしまうとそれほどでもないのですが、
実際に見た虹は、明るく輝いて本当にキレイでした。
さて、今日はお昼頃「今到着したよ~」と
ジュニアから電話がありました。
それからワイキキのオフィスを出てエアポートへ。
ジュニアに電話してみたら「まだラゲージが出てこない」と言うので、
携帯を持って待つクルマ専用の路上パーキングへ。
↓


ちょっと昼寝でもしようかしらと思ったとたんに電話が鳴り
「ラゲージ受け取ったから、もう外に出るよ~」とジュニア。
今回も無事に帰って来てくれてありがとう~!
↓


ちょっとお疲れでトロンとした顔のジュニア。
この後、夕方からはコアロハのフィルムイベントで
カイルア方面へと出かけたのでした。
↓

コアロハイベントには私も行ったので
かなりすごい数の写真がありますが、
今夜はもう限界って感じですので、続きは明日書きますね♪
今日の原田:
…!!ジュニアが帰ってきた~!!
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ワイキキ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は昨日の朝撮った景色。
いつもより山がクッキリとキレイに見えていました。
昨日はジュニアから写真が届かなかったのですが、
プライベートレッスンなどで忙しくしていたようです。
私はまたライアテアと彼女のマネジャー、そして
我が社のクライアントと一緒にミーティングをしました。
新しいプロジェクトがいよいよ大詰めになってきて
発表できる日がとても楽しみです。
↓

ハワイの歌姫ライアテア、本当にかわいい子です♪
↓

ワイキキの朝も、太陽の光がいっぱいで眩しかったです。
↓

夕方には、ルアナのアカネさんが来てくださいました。
「このオフィス、みんないつも肩がガッチガチなのよね」と
息を荒くしながら、みんなの肩をまた揉みほぐしてくださって、
本当に本当にありがとうございます~!
↓

夜は、我が社のお得意様、田中オブ東京の会長&社長と共に
ディナーミーティングがありました。
夕暮れ時のワイキキも素敵。
↓

こちら、一緒に行ったヒロヨちゃんと、田中オブ東京の金城社長。
↓

田中オブ東京でも、新しいプロジェクトが始まります。
ワイキキがまた活気づいてくる予感♪
新しい風がいっぱい吹き込んで来たようで、わくわくします。
今日の原田:
お得意の不思議座り。
足下にはお気に入りのネコじゃらしが転がっています。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

今日も笑顔でいきましょう~!
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
月曜日の笑顔

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は今日のジュニアの笑顔。
サンホゼから届きました。
今日は月曜日。
ジュニアのお母さんが、バスに乗って遊びに来てくれました。
「みんなで食べてね」と、ゴーヤとナスの味噌炒めや
カボチャの煮物を持って来てくださったのでした。
お母さん、ありがとう~!!
↓

ハパスタイルのヘンリー社長(独身・彼女募集中)も
オフィスに来てくださいました。
今後のプロモーションについて話し合いました。
「まだ誰も僕に会いに来てくれないよー」とヘンリー。
「高望みばかりしているからです」と言っておきました。
話し方は体育会系でガサツですが、ヘンリー社長、
実はとても良い人なんですよ~(アピール中)。
↓

クリちゃんママ、ジュンコさんも
クリちゃんの近況報告に来てくれました。ありがとう~。
ジュンコさん、美容室帰りのかわいいショートカットでした。
ひさびさの良い笑顔♪
↓

仕事の後、サマーファンに預けている次女を迎えに行きました。
この夏も、保育園以来の親友マイレちゃんと一緒に遊んでいます。
↓

長女サシャがこの写真を見て、
「リッパな眉毛クラブ…?」とつぶやきました。
確かにふたりとも眉毛濃いかも。
↓

サシャは仕事の後、友人たちと出かけたので、
私は次女とふたりでパールリッジ方面へ。
広美ちゃんと待ち合わせていたダイナーに行きました。
ヤッホー!
↓

広美ちゃん、ツイッター中。
↓

短い時間内に、少し切ないような、でも心がほっこりするような、
お互いの大事な話題でたくさん語り合えて、
ギューーッと凝縮されたひとときでした。
広美ちゃんとの、スペシャルな友情を実感しました。
ありがとう~!
今日の原田:
リラックス中の肉球。
↓

何っ?
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、笑顔で満ちていますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
デコボコ3キョーダイ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
ハワイは、すばらしいお天気に恵まれた日曜日でした。
ジュニアはカリフォルニアのコンコードで
パトリック・ランデーザと一緒にコンサートに出演しました。
今日届いた写真は、めずらしくジュニアのステージの写真。
パトリックの従兄弟が撮影してくれたそうです。
これはジュニアのソロですね。
↓


ジュニアとパトリックの伴奏で歌っているのは、
なんとパトリックのお母さん♪
彼女はハワイで生まれ育ち、カリフォルニアに移住したのですが、
パトリックをはじめ、子供たちをその地で育てる時にも、
故郷ハワイの音楽を歌い聞かせ続けたそうです。
↓

ライブの後ジュニアは、またサンホゼに戻りました。
13日にハワイに戻って来るまで、まだいろいろ仕事があるそうです。
さて、私は今日、ひさしぶりに長男ケンと待ち合わせて、
デコボコ3キョーダイ連れでランチに行きました。
↓

子供たち3人とも、一緒にいるのがうれしそうでした。
ケンのアフロ、会うたびに大きくなっています…

↓


パイオニアサルーンでのランチの後、あまりにも暑いので
ワイオラシェイブアイスに行きました。
こんな日はシェイブアイス屋さんも大繁盛~。
↓


冷たくておいしい~。
↓

それから4人でジュニアの実家へ。
グランマもひさしぶりにケンに会ってうれしそうでした。
グランマをピックアップして、またタウンに来て、
今日も仕事が入っているケンと別れ、
グランマの友人宅へ。
高級コンドミニアムのテラスで遊べて、次女は大喜び。
↓


大好きなプールにも入りました。
↓

次女は「あたし、大きくなったらここに住むから」と豪語してました。
はい。是非そうしてください。
↓

夕方ニジヤで買い物してからグランマを送って、またジュニアの実家へ。
↓

お父さんは定位置でテレビを観てました。
↓

次女を膝に乗せて笑顔のお父さん、
実はかなり重かったはずです。
↓

今日の原田:
肉球中心に撮ってみましたが、いかがでしょうか。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

新しい1週間!イベント満載です。
ウクレレフェスティバルも、もう来週に迫ってますよ~!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
フラ・ホオラウナ・アロハ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は今日の夕方見た虹です。
ダイヤモンドヘッドの上に大きく架かった虹を見つけて、
私は思わずクルマの窓から撮影しました。
こちらは今日ジュニアから届いた写真です。
ジュニアがサンホゼの両親と呼ぶ、ウクレレソースのオーナー、
スマイリー&ジャネットご夫妻です。
↓

今日はサンホゼのプライベートパーティーで演奏したジュニア、
明日はまた違う町でライブだそうです。
さて、私は朝からアラモアナセンターで仕事でした。
↓

JALとJALPAK主催の大きなフライベント、フラ・ホオラウナ・アロハの一環で
今日は日本のフラ・ハラウが集まって、アラモアナセンターのステージで
ホイケ(発表会ですよね)を開催したのでした。
私は某雑誌からの依頼を受けて、その取材に伺いました。
観客は1階から3階までいっぱいです。日本語の司会は、ミホコさんでした~!
↓ ↓


あっ!ユカリンも発見! カメラマンのクニちゃんも!
↓


こんなドハデな皆さんにも遭遇!
キラキラ輝く優子さん&ゆみこさん、
そして初めてお目にかかった優子さんのお姉様。
イッキにテンションが上がりましたよ~♪
↓

ひさしぶりに、クムフラ・レイアロハ&ご主人のメルにお会いしました。
レイアロハの妹、ローナ・リムともうれしい再会♪
↓ ↓


ホク・ズッターマイスターの歌に合わせて
クムフラ・フランク・ヒューイットが踊るという贅沢なステージもありました。
↓

ジュニアの友達、ブライアン・トランティーノもいましたよ~♪
ブライアンは、ウエルドン・ケカウオハのバンドで出演していました。
↓ ↓


写真を撮り忘れましたが、途中から手伝いに来てくれたヒロヨちゃんは
フラを踊り終えて感動するダンサーたちを見て一緒に感動したり
感激のあまり泣いているダンサーを見て一緒に泣いたりしていました。
そして夕方、仕事を終えた私は、Pちゃんと一緒に海へ。
その途中で見た虹が、一番上の写真です。
↓


波は、先週より良かったです。
6時15分くらいからパドルアウトして、1時間くらい遊べました。
↓

今日は曇り空だったので、劇的なサンセットは見られませんでしたが、
ほんのりオレンジに染まった雲が
海の上にもうっすらと映って、パステルカラーの夕暮れとなりました。
Pちゃんとふたり、ハワイで波乗りできる幸運に感謝しながら
最後の波に一緒に乗って帰りました。
1日中次女の面倒を見てくれたサシャにも感謝♪
今日の原田:
えーっと… 僕は1日中放っておかれたんだけど?
↓


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

皆さん、引き続き良い週末をお過ごしくださいね~!
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
レストラン原田

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
カリフォルニアにいるジュニアから、今日も写真が届きました。
今日一緒にライブをやった、パトリック・ランデーザとジュニア。
↓

「原田は自分でレストランを始めたらしいよ」というコメント付きで
こんな写真も届きました。
↓

ジュニアたちは今夜、キャンブリオでのライブの後、3時間かけて
クルマでサンホゼまで戻ると言ってました。
ガンバレ~!
私は朝からメインランド滞在中のクライアントと
1時間ほど電話会議をしました。
新しいプロジェクトにわくわくしていたら、
カメラマンのクマちゃんから電話。
「これからポピッツの取材に行きたいんですけど~」
…ということで、私も急いでポピッツへ。
おなじみ、カメラマンのクマちゃん。
↓

そして、かわいいコーディネーターのイリちゃん。
ポピッツの7センチウエッジをお買い上げ~。素敵~!
↓


ポピッツに取材に来てくださる方々は、
間違いなくそのかわいさと履きやすさにハマり、
ご自分のポピッツもお買い上げになります。
私は大好きなイリちゃんとクマちゃんに会えたので
なんだか楽しい気分でオフィスに戻りました。
ありがとう~!
お天気も良くて、とてもアロハなフライデーでした。
↓

仕事の後、娘ふたりと一緒にホールフーズへ。
ワインを買ったり、アップルサイダービネガーを買ったり…
↓


…気がついたらあっという間にまた$100近く散財~。
長女サシャが次女をお風呂に入れてくれている間に
私は夕食の準備して、3人でまったりと家ごはん。
夜は,今日買ってきたワインを飲みながら
サシャとふたりで人生についていろいろ語り合っていました。
今日の原田:
いつもの椅子の上で寝ています。
↓

おやすみ。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
キャンブリオ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は今朝見た虹です。
雨もパラつく曇り空でしたが、キレイな色の虹のおかげで
気分の良い朝になりました。
こちらは、今日ジュニアから届いた写真。
↓

キャンブリオという、カリフォルニアの真ん中の小さな町で
星空を眺めながらリラックスしていた時の写真だそうです。
明日はこの町でライブがあります。
日中はすっごく暑かったのに、日が暮れたとたんに
グーンと寒くなったので、上衣を持って行かなかったジュニアは
思わずキャンブリオと書かれたパーカーを買ったそうです。
さて、私は今日の午後、ヒロヨちゃんと一緒に
トヨタのディーラーに行きました。
↓

ヒロヨちゃんのクルマのリースが切れたので
新しいクルマと交換に行ったのでした。
ヒロヨちゃんの新しいクルマは、このトラック。
↓

…っていうのはジョーダンです。
このトラックは、室内に展示されていた1964年型コロナ。
なんだかなつかしくてかわいいカタチ~。
夕方、ヒロヨちゃんと一緒に次女を迎えに行ったら、
娘は私の方など見向きもしないで
「ヒロヨーーーーッ」と、ヒロヨちゃんに抱きついてました。
↓

そのふたりの姿を見た私は、10月もヒロヨちゃんに娘を預けて
ジュニアの日本ツアーに同行しようかしら…と、一瞬思ったのでした。
今日の原田:
何?!
↓

テーブルの下で寝てたのに、なんで引きずり出すの?
…と、不満そうな原田。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

明日は早くもアロハフライデー!
皆さん、良い1日をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
風水

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はどんな1日でしたか?
サンホゼにいるジュニアから、写真が届きました。
今日、ジュニアのプライベートレッスンを受けてくださったディブと、
ウクレレ・ソースの店内で撮った写真です。
↓

こちらは、ウクレレソースのオーナーの愛犬コアちゃん。
↓

クロエちゃんとジュニア。
…こうして見るとジュニアって犬顔ですよね。
↓

さて、私は今日マイランドハワイのオフィスにおじゃましました。
あら、ラウンジの入り口には、こんなサインが~♪
↓

ひっさびさに日本から一時帰国した広美ちゃんが
今日はマイランドハワイのオフィスやバケレンの風水アドバイスをして、
それをアロハストリートのリリー編集長が取材してくださったのでした。
左から、リリー編集長、広美ちゃん、マイランドハワイの三田社長、
マイランドハワイのバケレン担当明美さんとアシスタントのイクミさん。
↓

さっそく三田社長からお話をうかがう広美ちゃん。
↓

この後、マイランドハワイが管理されているバケーションレンタルの
お部屋ふたつの風水アドバイスにも行ったのですが、
詳細は近々アップされるアロハストリートの記事でご覧くださいね~。
取材の後は、広美ちゃんとふたりでフォーを食べに行きました。
↓

広美ちゃんの実践する風水は、とてもシンプルだけど的確で
いつお話を聞いても深くうなずけるものがあります。
ありがとう、広美ちゃん。
今日の原田:
座り方がちょっとヘンなんですけど。
↓

え?
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
また出張~

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日からジュニアはカリフォルニアへ出張です。
いつものハワイアンエアライン、ドライブスルーチェックイン。
↓

行って来ま~す!
↓

↑
ジュニアが昨日も今日もヒゲを剃らなかったので
私が「ちょっと、これ何~?」と言ったら
ジュニアは「スパニッシュルックだよ」と答えました。
私にはただの汚ない無精髭に見えるのですが…

夜、「無事に着いたよ~!」と、サンホゼにいるジュニアから電話がありました。
よかった、よかった。
こちらは今日のワイキキ。
私たちのオフィスビルの前の様子です。
11月に開催されるAPEC会議のためのワイキキ美化計画で、
ここのところずっと、ワイキキ中が工事中です。
↓

仕事の後、娘たちと一緒にジュニアの実家へ。
↓


ジュニアのお母さんから
「コンニャクの煮物をいっぱい作ったわよ~」と連絡があったので
それをいただきに行ったのでした。
お母さん、いつもありがとう~!
↓

お父さんは、いつもの定位置でテレビを観てました。
↓

今日もみんなが元気で良かったです。
そういえば、永田広美ちゃんから「ハワイに着いたよ!」と
電話がありました。明日さっそく取材です♪
今日の原田:
三つ指揃えて座ってます。
↓

は?
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
エルクスクラブ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日、アメリカは独立記念日のホリデーです。
家族サービスの日だけど、サーフィンに行きたい私…
「みんなでエルクスクラブに行こうよ!」と提案。
私は一足先に家を出て、Pちゃんとサーフボードをピックアップ。
カパフル通りのクラシックサーフでフィンを付けていただき…
↓


エルクスクラブにクルマを停めて、海へ~!
いつものポイントまで、パドルの距離が長い~!
↓

今日もチョーーー小波でしたが、
たくさんロングライドできました。楽しかった~。
海から上がると、ジュニアも長女サシャも次女もエルクスに来ていました。
次女は、大好きなプールで泳ぐことができて、ゴキゲン♪
↓

飛び込みにも挑戦していました。
↓

Pちゃんとジュニア。
↓

サシャのBFブレントも来ました。
サシャは私のボードを使って海でパドリングしてました。
↓

プールサイドはとっても賑わっていました。
↓

私もPちゃんもこのエルクスクラブのメンバーなのですが、
最近はぜんっぜん利用していなくて
私は1年以上ぶりくらいのエルクスでした。
夕方、ジュニアは次女を連れて帰宅し、
サシャとブレントはアラモアナへ花火を見に行き、
私はセーフウエイで買い物してから帰宅。
帰り道、こんな虹を見ました。
↓

今日の原田:
ベッドの上でお留守番していました。
↓


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
こちら、応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

さ~!短い週になりそうですが、笑顔で行きましょう~!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |