ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
Concert at the Judd Hill's Winery 3

しつこく本日の第3弾です。
ステージでウクレレを弾くジュニアの両脇に、
なぜかハワイのティキの木彫りが飾ってありますよー。
ぷぷぷ、ジャッドさん、かなりハワイ好きなんですね。
下の写真は、ずらーり並んだワインの樽の前でサイン会中のジュニア。
おじいちゃんの真っ赤なアロハシャツ、イイですね~。
この方もきっとハワイ好きに違いありません。

このコンサートは、ワインの試飲やおつまみも付いて
なんと、タッタの$25!だったそうです。
こういうこぢんまりしたライブ、
ジュニアのウクレレのナヘナヘサウンドにぴったりです。
皆さんもこんなコンサートに行ってみたいなぁ~って、思いませんか~??
では、今日はこれでおしまいです。
読んでくださった方、ありがとうございました!!
マハロ~!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
Concert at the Judd Hill's Winery 2

アロ~ハ!
先ほどの続きです。
2枚ずつ地道にお見せしますので、おつきあいくださいね。
上の写真は、ジャッドヒルズ・ワイナリーのオーナー、ジャッドさんとジュニア。
ジャッドさん、さりげなくウクレレ持ってステージに出ていらっしゃいますね。
ナパヴァレーにも、ウクレレ好きな人が多いようですよ。
そういえば私の知り合いも、ハワイでリタイアされてから
ご夫婦でナパヴァレーにお引っ越ししました。
彼女たちもジュニアのウクレレを聴きに来てくださったかもしれません。
観客の皆さん、わりとご年配の方が多いです。
そして下の写真は、ジャッドヒルズ・ワイナリーの外観です。
スッキリと清潔な感じですね。
お天気も良さそう~。
↓

ハイ。では、まだ続きます…。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Concert at the Judd Hill's Winery

アロ~ハ!
皆さん、お元気ですか~?
今日もカリフォルニアにいるジュニアから、写真が届いています。
ね、上の写真、イイですよねぇ~~。
私も行ってみたい~~!!
憧れのナパヴァレー、ワイナリーのぶどう畑です。
そしてコチラ↓が、今日Judd Hill'sというワイナリーで開催された
ジュニアのコンサートの様子です!!

定員50人のコンサートだったので、チケット発売後、
即売り切れだったようですよ~。
えー、実は私、このブログに2枚以上の写真をどうやってアップするか
まだわかっておりませんので(カッチョわりー)
他の写真も、2枚ずつお見せしますね。
つづく…。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
Ukuleles In Napa Valley

アロ~ハ!
皆さんは、どんな週末をお過ごしですか?
ジュニアは今日、ナパヴァレーで1日中ウクレレを教えていましたよ。
グループレッスンが2回と、プライベートレッスンが2回、
合計11人の生徒さんたちと、楽しい時間を過ごしました。

ジュニアはお酒を飲まないので、せっかくナパヴァレーにいるのに
おいしいワインを味わえないんですよねー。
でも、ナパヴァレーはとても風光明媚な上に、親切な良い人が多いそうです。
だからワインが飲めないジュニアにとっても、
ナパヴァレーはお気に入りの場所のひとつです。
では、また明日!
今日も読んでくださってありがとうございました!!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
On the road again.

アロ~ハ!
上の夕陽の写真、キレイですよね~。
これは昨日ジュニアがコナのエアポートで撮った夕陽です。
そして今日ジュニアは、午後イチのフライトでカリフォルニアへ。
明日はウクレレのプライベートレッスン。
あさってはワイナリーでのコンサートです。
アメリカ西海岸に、ジュニアの熱心な生徒さんがすごーく増えたので、
彼はこれからもちょくちょく本土へウクレレ伝授の旅に出ることになりそうです。
下の写真は、滞在先のホテルでくつろいでいるジュニア。
さっきメールで送られて来ました。

「写真送って!」と私が言ったので、タイマーセットして自分で撮影したそうです。
テンキウ~。
皆様、今日も読んでくださってありがとう!
それでは、楽しい週末を~!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
A day in Kona

アロ~ハ!
皆さん、こんばんは!
今日も夜更かしのジュニマネです。
上の写真は、今日ジュニアがハワイ島で撮影したものです。
左から、ウクレレとベースのケビン、ウクレレのクニア、そして
スラッキーギターのサニー。
3人で『E Kolu Mea Nui』というバンドを結成しました。
今年、ジュニアのプロデュースで、この3人のアルバムを
レコーディングする予定です。
ハワイアンミュージックが大好きなジュニアが
「この3人が作り出す音楽はスゴイよ」と絶賛しているグループです。
どんなアルバムができるんでしょうね~。楽しみです。
そしてこちらの写真は、前回ハワイ島で行われた
ジュニアのウクレレワークショップに参加した子供たちとジュニア。
みんな、良い笑顔ですね~。
↓

ところで今日は、アンティー・ジェノアのお葬式でした。
ジュニアも私も残念ながら参列できませんでしたが、
葬儀のお手伝いに行っていたパリの話では、
とても良いお葬式だったそうです。
アロハ、アンティー。
A hui hou.
そして明日からジュニアは、メインランドに出張です。
今回はナパ・ヴァレーのワイナリーでのライブもあるんですよ。
良いですねえ~。
カリフォルニアの皆さ~ん、応援お願いしますね!
テンキウ~!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
The Big Island

アロ~ハ!
お元気ですか~?
ジュニアは明日、日帰りでハワイ島です。
スラッキーギターの名手、サニー・リムとミーティングです。
サニーは、私がPRをお手伝いさせていただいているクムフラ、
レイアロハ・リム-アミナ先生の弟さんでもあります。
そのうちリム一家の写真をお見せしますね~。
けっこうみんなお顔ソックリなんですよ。
ステキなハワイアンミュージック&フラ一家です。
上の写真は、前回ジュニアがサニーを訪ねた時に、途中の道で
あまりの景色の美しさに感動して、写真を撮りまくっているところです。
それは、雪を冠ったマウナケアの、こういう写真でした。
↓

ハワイ島の自然って、雄大ですよね~。
ジュニアはサニーの住むワイメアあたりがとても気に入ったようです。
今日もジュニマネ日記を読んでくださってありがとうございました!!
マハロ~!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Daniel Ho

アロ~ハ!
今日は、ジュニアと仲の良いミュージシャン、
ダニエル・ホーをご紹介しますね~。
ダニエルはハワイ出身ですが、現在はLAに住んでいます。
スラッキーギター、ウクレレ、ピアノなど、何種類もの楽器を弾きこなし
作詞・作曲もすれば歌も歌い、レコーディングプロデューサーとしても活躍する
とっても多才なミュージシャンです。
グラミー賞もここのところ毎年受賞してますねぇ~。
ジュニアともウクレレのデュオアルバムを2作リリースしましたが、
皆さん、お聴きになったことありますか~?
これは、ウクレレズ・イン・パラダイスの2作目、ステップ2です。
ジュニアがソロで弾く『オーバー・ザ・レインボウ』がとても好評でしたよ~。
↓

さて、そのダニエルですが、今なんと日本ツアー中なんですよ。
名古屋にお住まいの皆さ~ん!
そして近郊にお住まいのぴいこちゃん!(あ、つい指名しちゃった)
今週金曜日は名古屋のボトムラインでライブですよ~!!
March 7th (Fri.) - NAGOYA
The Bottom Line
Opening Act: Nude Voice
Doors 7:00PM / Start 7:30PM
5,000 Yen Advance / 5,500 Yen at Door
+ Drink Fee 500 Yen
Information and Reservation:
The Bottom Line 052-741-1620
ぜひ応援してあげてくださいね~!
ダニエルのウェブサイトは、www.danielho.comです。
今日も読んでくださって、ありがとうございました!!
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
Daddy

アロ~ハ!
皆さんの週末は、いかがでしたか~?
私はサーフィンと仕事と家族サービスで忙しい土日でした。
実はこの週末、日本で人気の『大食い王決定戦』のハワイロケがあって、
私のクライアント(ドール・プランテーションと田中オブ東京)も
フィルミングに参加させていただいたので、土曜日は夜9時までシゴトでした~。
スリムな女性たちの喰いップリには驚かされましたよォ。
ギャル曽根ちゃんはかわいかったし、とても愛想の良い子でした。
番組ディレクターさんに「ジュニアの音楽、流してくださいね~!」と
『ウクレレ・ジャーニー』を渡しておきましたが、
果たして使ってくださるでしょうか?!
3月末に放映されますので、見てみてくださいね!
さて、今日の写真はジュニアのお父さん、“ウクレレの神様”オータサンです。
ジュニアもよくこんな顔してますよねえ。父子ですねぇ~。
ジュニアは、ほぼ毎週末お父さんとお母さんの家に行く孝行息子。
今日はお父さん、テレビを観ながらポロンポロン…♪とウクレレ弾いてました。
私の好きな『禁じられた遊び』。名曲ですね~。
お父さんアレンジの『禁じられた遊び』は、ものすごいワビサビの世界で、
さすが、胸にヂィィ~~ンときましたよ~。
ジュニアにもこの曲、ジュニア風にアレンジして弾いてほしいと思いました。
皆さんには、「ジュニアに是非ウクレレで弾いてほしい!」っていう曲、ありますか?
そうそう、今日のハイズでのライブには、高木ブーさんがロイ・サクマさんと一緒に
ジュニアを訪ねて来てくださいましたよ~。
ブーさん、お土産ありがとうございました!!
ジュニマネ日記、今日も読んでくださってありがとうございました!!
マハロ~!
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
Sunny Day

アロ~ハ!
今日のハワイはとっても良いお天気でしたよ~。
ジュニアは今日も、いつものようにウォーキングを1時間。
家の前の坂道を歩くのが、ジュニアの日課です。
以前はバスケットボールもやっていましたが、
最近ジュニアの唯一の運動は、ウォーキング。
この頃お天気が良いので、かなり日焼けしてきました。
明日は夜、ハイズ・ステーキハウスでライブです。
ハイズは高級レストランですが、ジュニアのライブを聴きながら
ラウンジでお酒やジュースだけでもOKです。
皆さん、聴きに来てくださいね~。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |