goo

きらめくオリリ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は今朝見た試運転中の電車。
いよいよ今月末、ついに開通するそうです。
ハワイの子供たちは、遊園地の乗り物感覚で
この電車に乗りたがるのだろうなあと思います。
我が家の子供たちが小さかった頃は、
日本で電車に乗るのが珍しくて喜んでいました。

こちらは、今日マミちゃんから届いていたカードとギフト。
先日のリリちゃんのベビールアウのお礼カードと
私のバースデーカードまで。どうもありがとう〜!
手作りのキーチェーンはビーチクリーンアップで集めた
プラスチックをリサイクルしたものです。



日本にいる妹のなーちゅんからも
バースデーカードが届きました。
大好きなぐりとぐらのイラストがかわいい。
なーちゅん、ありがとう!



今朝はオフィスに行ってからオンライン朝礼。
お昼前に美奈子ちゃんが久しぶりにオフィスに来ました。
毎朝オンラインで顔を見ているけれど、
やっぱり対面で会えると雑談も楽しくて、
やっと子供に会えたようにうれしくなります。



今日のワイキキはハワイ晴れ。



所用で外に出たら本当に暑くてびっくり。
オフィスの中は冷蔵庫のように寒いので
その温度差で体調を崩さないように気をつけなくちゃと思います。



ロイヤルハワイアンセンターでランチを買いました。



私たちのオフィスがあるビルは、
ロイヤルハワイアンセンターのお向かい。



午後、歩いてレッドフィッシュに行く途中、
私が20歳の頃住んでいたアパートを見ました。
どんどんビルが変わっていく中、
このアパートは昔のまま。



レッドフィッシュには、カウカウガールズが
取材撮影に来てくれました。
ありがとうございます。



ウェイファインダーホテルのセールスの
カナコちゃんにもまた会えました。



途中でサシャに代わってもらって
私は田中オブ東京へ。



ここでは日本のテレビ番組の撮影。



コーディネーターのパトさんに会いました。



この中にみっちゃんもいたはずなのに、
なぜか写真に写っていません。



セントラル店のジェネラルマネジャーのロビン。
日本語も話せて驚きました。



エディターズのナオさんと、
田中オブ東京の社長、ヒロシさん。
お疲れ様でしたー!



6時過ぎにサシャと私はオフィスを出て、
またクヒオ通りを歩いてワイキキマーケットへ。



ワイキキマーケットの中に、
来週いよいよレストランがオープンするのです。



ここがレセプション。



サシャと私は、練習ディナーにお呼ばれしたのでした。



マーケティング部のトリシアもいました。



人手不足のワイキキで、よくぞここまで良いスタッフを集めました。



料理もおいしかったし、サービスも良かったし、
「オリリ(ハワイ語できらめき、輝きという意味)」の店名通り、
キラキラ輝くようなライトのデザインもおしゃれで、
あ〜、また良いお店ができた〜!と、私もうれしくなりました。



またオフィスまで歩いて帰る途中、
ファイヤーグリルの前を通りました。
この辺りにクライアントが急増中。



活気ある夜のワイキキを歩いていると、
パンデミック中のゴーストタウン化したワイキキは
本当にあったことなのかと思ってしまいます。



Pちゃんは今日から日本。
ご両親のお世話のための里帰りなので、
ゆっくり楽しむことはできないと思うけど、
美味しいもの食べてきてねー!



これは、昨日ジェイクからいただいた源吉兆庵の
桃ゼリーを手にしたジュニア。
箱には3個入っていましたが、
もったいないので2人で1個シェアして食べました。



今日の黒田:









今日の小茶:









…どうしても子猫の写真の方が多くなってしまう〜。
黒田のストレス軽減のために、
小茶はドアを閉めた次女の部屋で暮らしています。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さん、良い週末をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 木曜日 青い海の日 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。