ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
盛和塾ハワイ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は22年来のクライアントと
ブレックファストミーティングがありました。
↓

とても景気の良い時期もあれば、
どどーんと落ち込んだ時期もあり、
それでもずっと私たちを信頼してくださったクライアント。
私の子供たちのことも、幼い頃からずっと知っています。
だからサシャは今でもこのクライアントのことを
「アンティー・デビー」と呼んでいます。
時の流れるのはなんて速いのかしらと
しみじみ語り合いました。
↓

街にはもう、クリスマスの飾り付け。
↓

ワイキキの街角で、カメラマンのタクちゃんに遭遇。
↓

午後、Pちゃんの甥っ子とその奥様が
私たちのオフィスに来てくれました。
Pちゃんの甥っ子って、高校生じゃなかったっけ~!?と
あっという間に大人になった子供たちを見るたびに
私はつい驚いてしまうのでした。
↓

仕事の後、ダウンタウンで盛和塾の月例会へ。
こちら、昨夜お会いした「花まる」の清水さんご夫妻。
↓

清水さんの講演会、すばらしかったです。
↓

今日は仕事仲間のデーンやクレイグやナオミさんもお誘いしたので、
なんだか自分の家族に会えたようでうれしかったです。
↓

講演会と質疑応答の後、二次会へ。
ここでも清水さんを囲んでディスカッション。
↓

元マルカイ・ハワイ代表のリチャード松さんとブスママ香ちゃん。
↓

香ちゃんと、Mr.おじさんのケイコさんと、ヨギーニの孝江さん。
↓

盛和塾の皆さんは、くだけた席でも真剣に語り合えます。
↓

うちのカヨちゃんとピアニストのリョウコさん。
↓

名古屋からの先輩塾生・西さんと、5本指ソックスのトモコさん、
そして太鼓の先生、ドラゴンビートの中田さん。
↓

デザイナーのクニさんとライトハウスの岩瀬さん。
↓

レンタカー屋さん・榎本さんと
不動産のアリーさんと、マダムシェフのさおりさん。
↓

2015年10月の塾長例会がハワイで開催されることになり、
とっても盛り上がって来たハワイ塾。
良いエネルギーに満ちて、とてもイイ感じ。
盛和塾に出会って、稲盛さんの哲学を学んでいる私たちは
なんて幸運なんだろうと、心から思っています。
ハワイ在住の経営者の皆さん、
このすごい塾にご興味がおありでしたら、
是非ウェブサイトをチェックしてみてくださいね~。
今日も次女を学校へ迎えに行って、
ずっと世話してくれたジュニアに感謝です。
ありがとう。
今日の原田:
…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« チアキちゃん... | 美しいブルー » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |