ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ヨッシーさんご夫妻

皆さん、お元気ですか?
今日は、福岡のヨッシーさんご夫妻が
数年ぶりにオフィスに来てくださいました。
ちょうどランチタイムだったので、3人でヘブンリーへ。
↓

変わらないお2人。
ヒロヨちゃんのお墓参りにも行ってくださったそうです。
忘れずにいてくれて、ありがとうございます〜!!
↓

とってもお元気そうでよかったです。
↓

ヨッシーさんたちはヘブンリーを気に入ってくださって
写真やビデオも撮っていました。
↓

私は初めてアボカドトーストをオーダー。
とってもおいしかったです。
↓

仕事の後、私は広美ちゃんと2人でワイキキ食堂へ。
↓

2人とも初めてのお店。
ここは6時半までハッピーアワーなので、
ギリギリ5分前でハッピーアワーメニューをオーダーできました。

カウンターに松本りっちゃんのオット、竜さんを発見〜!
↓

広美ちゃんと私と竜さん。
おいしく楽しい時間でした。
↓

夜のロイヤルハワイアンアベニュー。
↓

今日は国分寺にいるジュニアから電話がありました。
ライブを観に行ってくださった皆さん、
ぜひ感想をお聞かせくださいね〜!
今、会場にいるジュニアから写真が届きました。
今回色々お世話になっているトモキさんとジュニアです。
↓

今日の黒田:


今日の小茶:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
猫と瞑想の日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝、家を出たら霧雨が降っていて、
あ、これは虹の朝だね、と思ったら
やっぱり。
↓

虹を見ながら出勤。

ありがとう。

そして今月は隣のビルの駐車場に車を停めているので
オフィスに行く前にディカフェのソイラテを買いました。

午後、オートモさんがご来訪!
今回のハワイはジュニアもアイちゃんも
ぷあぷあのケンさんも日本に行っているので
タイミング悪くて残念そうでした。
でも私たちのオフィスまでお土産を持って
来てくださって、ありがとうございました〜!
↓

夕方、近所でお仕事している美奈子ちゃんが
オフィスに立ち寄ってくれました。
もう「うちの美奈子ちゃん」ではなくなってしまったのが
とっても寂しい美奈子ロスチームですが、
元気でいてくれたらそれでヨシ!
一度メディアオハナになったら、ずっとメディアオハナです。
↓

そして6時過ぎに、ヨガマットを抱えたつぼちん登場〜。
↓

仕事を終えたPちゃんも一緒にパールリッジへ。
↓

今日はキャットカフェ・モフでサウンドバスの夕べ。
「禅&肉球」です。

ヨガマット敷いたらすぐに乗ってくる子たちが愛しい。
↓

かわいい…
↓

このキャットカフェの説明が始まりましたが

みんな猫が気になって気になって…

ミカちゃんのシンギングボウルに入っている子もいるし。
↓

みんな横になって癒しの音に浸るのですが

ふと見上げたキャットタワーの上から
ピンクの肉球が見えていたり…

うっとり音楽を聴いている子がいたり…

箱の中からこんな子が
↓

こっちを見たりするおかげで、
集中して瞑想するなんて無理〜。
修行が足りなさ過ぎるのか、
めっちゃ気が散ってしまう私でした。
↓

サウンドバス瞑想の後のPちゃんとつぼちん、
真後ろに猫たちがいたこと知っていたのでしょうか。
↓

サウンドバスの後の猫タイム。

幸せ〜

普通の猫カフェより断然楽しめる「禅&肉球」。
次回の開催は6月2日(月)です。

ミカちゃん、Pちゃん、ゆかりさん、つぼちん、
楽しかったね!
↓

それから私は急いで帰宅して準備して
8時半からズームでグループミーティング。
今日も良い勉強になりました。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
母の日オンザビーチ

皆さん、お元気ですか?

今日は母の日。
世の中のお母さんたちと、お母さん代わりの皆さん、
母の日おめでとうございます。
いろんな人が朝から「Happy Mother's Day」と
私にメッセージを送ってくれました。
次女からは電話がありました。
アナからは、ヒロキの腰まで伸びていた髪を切って
ドネーションしたと連絡がありました。
スッキリ少年らしくなりました。
↓

私は午前中に近所のパン屋さんでドーナツとあんぱんを買って
まずはジュニアの両親訪問。
お昼寝中だったので、あんぱんを枕元に置いて出ました。
そして私は、H-3フリーウェイからカネオヘ経由で
ベロウズビーチに向かいました。

クニアからだと46分ぐらいのドライブでした。

このビーチに来たのはは何十年ぶりでしょう。

以前はミリタリーIDを持っている人しか入れないビーチでしたが
現在では週末は一般にオープンしているようです。

空と海と白砂の色がまるで絵のようです。
↓

サシャ一家とケオニ一家とここで待ち合わせ。

ブーチャン、ベニちゃんとカレアは
すごい量のおもちゃを持って来ました。

ケオニの奥さんジョセリンと会うのも久しぶり。

サシャのオットのブレちゃんから薔薇の花をいただきました。

みんなでピクニックのセッティングを初めます。

こちら側のビーチはものすごく風が強いので、
ブレちゃんパパがブルーのシートを風除けに持ってきました。
ケオニとサシャがヘルプ中。
↓

キッズのテントも設置。
↓

ブレちゃんの両親とグランマも来ました。
ポットラックのランチです

私は午前中に買ったドーナツを持って行ったので
ボーイズが大喜びでした。。
特にこの子。
↓

このビーチパークは、おトイレがボロボロなのが残念。
↓

でもこの海!

ちょっと風が強くても、この景色!

キッズはすぐ砂浜へ。

ケオニはボディボード持って海へ。

私もキッズと一緒に海に入ってボディボード。
砂まみれになりながら遊びました。

途中で雨に降られたり、突風に驚いたり。
でも平気なキッズ、ビーチが大好きです。
↓

私はみんなより先にビーチを後にして、
3時半ぐらいに帰宅しました。
そして洗濯と片付け。
明日からまた仕事です。
ガンバロー!
今日の黒田&小茶:
私が傘を玄関に干していたら、
黒田がすぐ来て傘の下に隠れました。
↓

落ち着くのでしょうか。
↓

小茶もインスペクションに来ました。
↓

楽しい多頭飼いです。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ハッピーさんのライブレポート

皆さん、お元気ですか?
今日はジュニアをいつもご支援してくださっている
ハッピー飯島さんから昨日のライブの写真と
ライブレポートが届きました。
こちらです。
↓
今日は渋谷から電車で20分ほどの「たまプラーザ駅」から
10分ほど歩いた場所にあるPEOPLE WISE Cafeで行われた
【HERB OHTA,Jr. DINNER LIVE with KEIKO】の情報をお伝えします。

コンサートはOpening Actの主催者の
ウクレレ教室RIKE'S UKEのRYOUKEIさんと
教室の講師の田中氏とのデュオ演奏で始まりました。
RYOUKEIさんはオータサンの演奏を伝承して行きたいと話すほど
ジュニアのお父さんそっくりの演奏でした。
OHTAさんと同じMartinの60年代のウクレレを抱えながら
ジャジーな雰囲気を醸し出しています。
ジュニアはお父さんのスタイルを伝えていってくれていることを
とても喜んで感謝の言葉を伝えていました。
3〜4曲演奏してからジュニアにバトンタッチ。
ジュニアのソロでハワイアンのトラディショナルな曲と
新しいアルバムから新曲を披露してくれました。

その後ウクレレ弾きのヴォーカリストKeikoさんが加わって
デュオでフラソングをたっぷり聴かせてくれました。
ジュニアはKeikoさんとは初顔合わせの上
リハーサル無しのセッションだったので終始とても緊張していました。

最後は出演者皆でカイマナヒラを演奏🎶
ハナホーでジュニアがオーバーザレインボウで締めました。
ハワイの風を感じる素敵なライブでした。

今日特に印象的だったのは今年出来立てのKAMAKAの
新しいジュニアモデルのウクレレの音色が素晴らしかったことです。
まだ出来て間もないのに秘めたるレスポンスを感じました。

••••••••••••••
以上、ハッピーさんのライブレポートでした。
ハッピーさ〜ん!ありがとうございました!
そしてこちらは、今日のワークショップ1回目の写真。
これはジュニアから届きました。
↓

ジュニアから電話で、「明日は群馬に行くよ」と言っていました。
群馬の皆さん、よろしくお願いしますね〜!

今日のハワイ日記はこの後続きます。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
チヨっちの送別パーティー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

昨夜は勉強していて遅くなった上、
やっと寝入る瞬間に小茶がベッドに飛び乗ってきて
小茶の枕ではなく私の横顔に着地するという事件があり、
爪痕の消毒したりして、多分寝たのは午前2時ぐらい。
それで今朝は少しゆっくり寝ていようと思って
目覚まし時計を8時半にセットしていたのですが、
7時ぐらいに次女からの電話で起こされました。
ただヒマだったから電話してきた娘。
時差のことは考えていなかったようです。
ということで結局朝寝はできず、起床した私は
ご飯を炊いたり掃除機をかけたりしてから
9時半に家を出てPちゃんちへ。
Pちゃんのオット、グレイグがマンゴーの実を収穫中でした。
↓

グレイグ、実はめちゃくちゃ危ないところに立っていました。
↓

今日は25個ぐらい穫れたそうです。
↓

Pちゃんと私はいつもの海へ。
とっても良い場所に路駐できました。

波もありました〜!
1時間で8本ぐらいしか波に乗れませんでしたが、
最後の1本でずーっとインサイドまで乗れたので満足。

Pちゃんと別れてから、私は帰宅してシャワー。
そして洗濯をして、豆腐むすびを作って、
Pちゃんちのマンゴーをチヨっちのためにカットして、
イベントコーディネーターのジュンさんの家へ。

途中、虹が見えました。
↓

コーディネーターのミヤちゃんも来ていました。
↓

今日はチヨっちの送別会。
ジュンさんが企画してくれたのでした。

ポットラックパーティーなので、
参加者みんなの料理がズラリ。

手作り桜餅!!すごくないですか?
↓

チヨっちと広美ちゃんと松本りっちゃん。
↓

家倉クミちゃんと広美ちゃん。
↓

KZOOのかりんちゃん。
↓

天才ジュンさんの手作りデザート。
どれも甘過ぎない繊細な味。
↓

タルトをカットするのもプロの仕事。
↓

みんなワクワクして見守ります。
特にチヨっちがうれしそう。
↓

ワイワイ楽しいひとときです。

チヨっちとユキちゃんとかりんちゃん。
↓

桜餅を手作りしたサリィさんとチヨっちとヘアメイクの忍ちゃん。
↓

総勢17名で食べたり飲んだりおしゃべりしたり、
本当に良い時間でした。
企画してくださったジュンさん、ありがとうございました!

チヨっち、楽しかったね。
↓

夜、帰宅してから私はまた洗濯と片付け。
チヨっちは35年住んだハワイで溜め込んだいろんなものの
断捨離で苦労しているようですが、私は引っ越す予定もないし…と
油断していると後できっと大変なことになるので、
少しづつでも終活に取り組んで行こうと思います。
…と言いつつチヨっちの家具を1つか2つ買い取ることになっているのですが。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
長ーいアロハフライデー

皆さん、お元気ですか?
今朝は空にうっすらと虹が見えました。

私はオフィスに行く前に
アラモアナセンターのフードランドファームズへ。

今週末は母の日なので、ママへのギフトが色々ディスプレイされていました。
そういえば私がママに贈ったお花とバウムクーヘンのセットも
無事に(別々に)届いたと母から連絡がありました。

バルーンがかわいい〜。

そしてお花はもっとすごーい!
↓

お花を物色するこの男性は…
↓

取引先のディビッドでしたー。
奥様へのお花を探していたのだそうです。
↓

私が今朝フードランドファームズに行ったのは
撮影のアテンドでした。
↓

JTBオリオリYouTubeのパイセンことゆうなさんとカナコさん。
カメラ担当はJTBのシゲさん。
↓

フードランドは77周年を迎えたので、
今いろんなものが77セントの大特価。
↓

今日は久々にコンシェルジェのベスにも会えました。
↓

ジェイソンはお花をアレンジしていました。

ゆうなさんカナコさん、ありがとうございました〜!
↓

それから私はワイキキのオフィスに行きました。

ランチタイムには、神座サーフ+ダインへ。
↓

今月半ばから我が社の正社員になるリリィちゃんとランチ。
期待の新人です。
↓

ランチ後、インタマを通ってオフィスに戻る時…

この小さな池の住民、ダックを見かけました。

遅めの午後からは、ワイキキショッピングプラザの
グルメホッピングイベントのアテンド。

今日はビッグアイランドバーガーとアロハホットドッグ&バインみーと
ハレイワタウンシェイブアイスの4店舗にメディアの皆さんをご案内。

2回に分けて30人ぐらいのメディアやインフルエンサーが
試食イベントに来てくださいました。

今日は企画を担当したショーンが出張中だったので、
我が社のサシャがリーダー役。

シティツアーズのカナコさん。
↓

JALPAKハワイの三浦さんとフミエさん。
↓

クライアントのカイノアとサシャ。
↓

アロハホットドッグ&バインミーからは…
↓

バインミートホットドッグの試食会。

仲良し姉妹の良いお店です。
↓

最後のハレイワタウンシェイブアイスは、
オーナー夫妻のストーリーが面白くて
私も今度ここにシェイブアイスを買いに来ようと思いました。

シェイブアイスの匠。
↓

店内にはさまざまなおもちゃも。
↓

ジーノちゃんと松本りっちゃん。

これ見るとやりたくなる人って
他人いっぱいいますよね。

宮拓ちゃん、今回もおつかれ様〜。
↓

第二グループもビッグアイランドバーガーからスタート。

スペクトラムのリーアン。
↓

コーディネーターのジャネット。
↓

KHON TV2のケリーとサシャ。
↓

エリザベスとニューフェイスのインフルエンサー。
↓

宮拓ちゃんとサシャにあとは任せて、
私は6時半ぐらいにオフィスに戻りました。

長い金曜日でした。

こちら、日本のジュニアから届いた写真。
今日のライブ会場です。
↓

今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さん、良い週末をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
マーコとランチ

皆さん、お元気ですか?
今日は木曜日。
ランチタイム、アペティートに向かう途中…
↓

キングスビレッジがあった場所をふと見たら
もうずいぶん工事が進んでいて…
↓

見上げてみたら、もうこんな高さになっていてビックリ!
高層ビルばかりになってきたホノルル。
なんだかちょっと悲しい気がするのは私だけでしょうか。
↓

そしてアペティートに到着〜。
↓

キッチンには料理長のナオミさん。
↓

今日はこの方とランチ。
↓

ビジネスウーマン/コーディネーター/インフルエンサーの
マーコことマキ・コニクソンです。早速ナオミさんとパチリ。
↓

青木さん(独身)ともパチリ。
↓

おいしいランチをいただきながら、長いミーティング。
いろんな計画を立てながら、いろんな話をしました。

相変わらず世界中を飛び回るマーコと別れてから
私はオフィスに向かいました。

インタマのバニヤンツリー。
長年ワイキキを見守ってきた巨木です。

カラカウア通りでめちゃ暑そうなスパイダーマンを目撃。
もしかしてツーリストに写真を一緒に撮らせて
お金をぼったくっているのではないかしらと
今これを見てちょっと心配になりました。
↓

午後、所用があって外に出た時に

ロミノマッサージスクールのシンゴくんに会いました。
↓

ワイキキを歩いていると、いろんな知り合いに遭遇するので
ちょっと立ち止まって近況を聞いたりするのも楽しみです。

オフィスでは千春ちゃんと珠美ちゃんが
真顔で黙々と仕事をしてくれていました。

ブログをチェックしてくださるタマちゃんパパのために今日もパチリ。
↓

千春ちゃんと珠美ちゃんが帰った後、
私はズームミーティング。
今晩はフィロソフィの勉強会もありました。
↓

8時半すぎにオフィスを出て、ドンキに寄ってから帰宅。
家に着いたらもう9時半過ぎでした。
今日の黒田:
私が帰宅してもカーテンの中で外を見ていました。
トーちゃんロスの黒田です。
↓

しょんぼり。
↓

でもちゃんと食欲はあるのね。
↓

今日の小茶:
私が帰ってきたら、すぐ迎えに来てくれます。
↓

ごはんもよく食べます。
↓


夜、ジュニアとフェイスタイムしていたら
ジュニアの声に黒田も小茶もめっちゃ反応していました。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新色はシーシェルパープル

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝はジュニアの姉ジェリーがベガスに帰ってしまうので
私の出勤前に姉弟のツーショット。

元気でね!また早く帰ってきてね!と、ハグして別れました。
そしてワイキキのオフィスに出勤して、みんなと朝礼。
11時にジーノちゃんと待ち合わせしていたカマカの工場へ
千春ちゃんと2人で行きました。
↓

ジーノちゃんと千春ちゃん。
↓

今日はジーノちゃんがウクレレ工場見学を体験。

グループで工場見学に来ている人たちもいました。

カマカの工場見学は無料なのです。

ハワイアンエアラインのパイロットもしている
ウクレレ職人ケイシー・カマカさん。
↓

実は30年ぐらい前から知っているタイさん。
私たちのオフィスがIBMビルにあった頃、
彼は駐車場の番人をしていたお父さんの手伝いで
よくその駐車場にいたのでした。
↓

初めてのウクレレ工場見学を楽しむ2人。
↓

ここはコアの木を切り出すセクション。
↓

工場見学にいらしていた日本人の方が、
ベルシェイプのジュニアモデルのウクレレをご購入〜!
オリジナルのベルシェイプはオータさんモデルですが、
ジュニアモデルはテナーサイズです。
お買い上げになったのは東京からお越しのサカキさん。
社長のクリス(ブルーのポロシャツ)と
オフィスマネジャーのトニー(黒のポロシャツ)も一緒に記念写真。
↓

カマカでの撮影の後、私はオフィスに戻り、
ジーノちゃんと千春ちゃんはウルフギャングへ
人気ランチの取材に行きました。
午後、私はロイヤルハワイアンセンターの
DEAN & DELUCAに行って…

千春ちゃんとバトンタッチして

ジーノちゃんと2人でリッツのDEAN & DELUCAに行きました。
↓

ここで撮影したのは…

ジャジャーン!
4月28日に発売となった、2025年の新色メッシュトート。
↓

今年の限定カラーはシーシェルパープル。
全く予想していなかった色ですが、とてもオシャレ。
白いドレスに合わせたら素敵でしょうね〜。

…というわけで、私も新色買ってしまいました。
限定カラーはいつも2、3ヶ月で売り切れます。
「私もこの色欲しい〜!!」と言っていた珠美ちゃん。
シーシェルパープルも似合いそうです。
↓

オフィスに戻ってからど真剣に5時半まで仕事。
それから着替えてオフィスを出ました。

今日は水曜日なので、パロロ本願寺です。
↓

今日も良いヨガクラスでした。

夜、ジュニアからフェイスタイム。
無事に東京に着いたそうです。
ヨカッタね。
今日の黒田:
ジュニアが出張に行く時は、ちゃんとわかっているみたいです。

今朝はいつもにも増してトーちゃんに甘えまくっていました。
↓

今日の小茶:
このスーツケースが出てきたらしばらく会えないって
わかっているのかいないのか。
小茶もジュニアに付きまとっていました。
↓


夜はちょっと寂しそうでした。
↓

私は1人でいる時テレビをつけないので、
ジュニアがいないとテレビの音がしません。
静かな夜です。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ジュニア5月のウクレレ日本ツアー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は近所のパールリッジにあるパン屋さんで
ディカフェのソイラテとパンを買ってから出勤。

火曜日なので、朝礼の後みんなで輪読会。
輪読後の感想が秀悦な美奈子ちゃんの声が聞けなくて寂しい〜。
私たちはみんな美奈子ロス中です。
ランチタイムには、広美ちゃんと2人でヘブンリーへ。

最近このお店に来ることが多い私ですが、
広美ちゃんは久しぶりに来たそうです。
↓

広美ちゃんのカップのイラストがかわいい〜。
↓

私のカップは、内側にAlohaって書いてありました。
↓

午後、お向かいのモモちゃんの愛犬麻呂ちゃんが
私たちのオフィスに来てくれました。
↓

今日は7時ぐらいまで残業。

この時間のワイキキも好き。
↓

帰宅したら、ジュニアの姉ジェリーからの
薔薇の花が飾ってありました。
Happy Mother's Dayってメッセージ付きのカードも。
ジェリー、ありがとう。

明日の朝、ジェリーはベガスに帰ってしまいます。
寂しいな〜。
ジュニアは明日から日本です。
5月10日(土)は、たまプラーザでライブ。
↓

5月14日(水)は、国分寺市いずみホールでライブ。
↓

その他にはプライベートイベントやワークショップ。
老人福祉センターや小学校にもお邪魔するようです。
今回は日本のウクレレ奏者Tomokiさんが
アイちゃんに代わってツアマネをしてくれます。
関東の皆さん、よろしくお願いしますね〜!
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
月曜日はやっぱりギッシリ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は朝礼の後、日本からのクライアント、エミさんと一緒に
ダイヤモンドベーカリーを訪れました。

工場直営店の受付担当、ミシェル。
最近頑張って日本語を習っています。
↓

今日は社長のブッチとエミさんとミーティング。
いつか良いコラボレーションができそうな予感。
↓

それから工場見学。

今朝は私の好きなクリームクラッカーを生産中でした。
↓

丸いクリームクラッカーが続々と焼き上がってきます。
↓

箱詰めの機械は最新型。
↓

出来立てのフレッシュな1箱を手にして嬉しそうなエミさん。
↓

最後はお約束の映えスポットでパチリ。
↓

ワイキキに戻ってから、Pちゃんとファーストキャビンのマリコちゃんと
4人でアペティートでランチ。マリコちゃんとエミさんは初対面でしたが
波長が合うというか、二人とも良い人たちなので、話が合って楽しかったです。
↓

シェフのナオミさんにも会えました。
↓

そしてまたオフィスへ。

今日もなんだか蒸し暑くて、雨になりそうな感じがしました。
↓

夕方、ファーストキャビンのマリコちゃんが
オフィスに来てくれました。
明日からしばらく日本に行ってしまうマリコちゃん。
早くハワイに帰ってきてくださいねー!
↓

こちらは今日の珠美ちゃん。
このブログをチェックしてくださる珠美パパのためにパチリ。
↓

みんなが帰った後、Pちゃんと2人で残業していたら
仕事帰りのつぼちん登場〜!
↓

いつものように写真の撮りあい。
↓


これはつぼちん撮影のPちゃん。
↓

そしてつぼちん撮影の私。
↓

つぼちんとPちゃんはそれからディナーに行き、
私は7時少し前にオフィスを出て…

今日は隣のビルに駐車していたので
夕暮れのカラカウア通りを歩いてワイキキショッピングプラザへ。
オフィスビルの前の人だかりは、似顔絵描きの順番を待つ人たち。
↓

私はかなり遅れてパールリッジのキャットカフェ・モフへ。
↓

猫テーマのグッズも充実のお店。
↓

サウンドバスヒーリング「禅&肉球」はすでに中盤。
今日も魂に響く美しい音色を奏でるミカちゃん。
↓

穏やかな空気が流れています。

猫たちは自由に歩き回ったり、ミカちゃんの近くで
瞑想に浸っていたり(たぶん)、今夜もカワイイ。
↓

今日参加していたローカルのお客様の1人は、
なんと猫耳を付けて、顔には猫ステッカーを貼って、
バッチリ準備を整えて来ていました。
↓

そして猫まみれになって大喜び。
アイナハイナからはるばるパールリッジまで
この「禅&肉球」イベントのために来てくださったそうです。
↓

私は帰宅してからズーム会議に参加。
くじら倶楽部の中山さんと、音楽学校経営のリネーさんと
3人で10時過ぎまでミーティングでした。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |