庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

ムラサキとナデシコ

2008年02月22日 | ガーデニング
けさは-8度、寒かったです。日中も晴れて窓から見る陽射しはとても暖かそうだったのに義母に聞いたら風があってそれほど暖かくはなかったようです。



今朝庭で見つけた春の準備をしているムラサキの芽。いただいた種を蒔いて去年花が咲いた株の根元にふきのとうをちっちゃくしたようなかわいい芽がたくさん出ています。早く大きくなりたくてうずうずしているように見えますね。
無事に春を迎えて元気に育って欲しいです。



こちらは霜で覆われたミニナデシコの株です。とても小さい葉なのに健気にがんばっています。去年の春に種を蒔いて苗を育てたのですが花は咲きませんでした。今年は咲いてくれるでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マタギの話 | トップ | スノウドロップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事