goo blog サービス終了のお知らせ 

へら浮子とJAZZが好き

へら浮子叡峰の製作日記と今日聴きたいJAZZ

新池と府中湖

2013-10-30 12:33:58 | ヘラブナ釣り
 そろそろ、ダム釣り もシーズンオフの形相。
何時もの相棒古天峰さんと、今年最後の大物狙い
2泊3日でSダムへ行くつもりが、弱気に為って
確実尺半位ならゲットできそうな釣り場に
行ってきました。


 大好きな、うどん県府中湖
古天峰さんは、初めての釣り場です。
 以前は良く通ったんですが、遊歩道の工事
何かで、入釣ポイントや駐車スペース
変更などで足が遠のき、10年ぶり位での訪問です。

 夜明けを待って、各ポイントを見て回りますが
未だ薄暗い中、何処もかしこもバスボートだらけ・・・
釣りポイントからボートを降ろしていたり
 ポイントに入る道の真ん中に、でかい4駆
駐車していたり、立ち入り禁止区域が増えていたりと
様子が激変しています

 たしかボート釣り禁止で、釣り禁止区域
有ったはずが、完全なルール無視
酷い無法地帯と化しています

 暫く、ダムの周りを探してみたのですが
諦めて、他の釣り場に移動。
やっぱり、日曜は釣りに為らんのでしょうか。


 と言う訳で、最初に竿を出したのは、満○池横の
新池
満○池完全釣り禁止です。
 ふだん、寒い時期に良い型が出るのですが
冷え込んで来た昨今、期待を込めて
車から3m程降りた楽ちんポイントに。



 結構大きな池ですが、一級ポイント
地元の釣り人が一人だけ。 



私ら二人と貸切状態です。



 ポイント釣り方アドバイスして貰おうと
丸亀の友人の一水氏の携帯に連絡して見ました。
バカタレ、何で来るなら前の日迄に連絡せんのん?
今日は門入ダム例会やし、こっちオイデ』
って
今更動くの面倒やし・・・
 『ホンなら、晩飯は うちで喰う事。其の前に
風呂入らんならんし、5時までには帰ってオイデや、分かったか

 あ痛たたたた・・・
夕方地合いが良ければ、続きでナイターでも
との目論みは、見事外れ。



 結果は、35cm前後ベッピンさんの
数釣りを堪能



午後3時過ぎに道具を片付け
丸亀一水氏宅にお邪魔しました。

 古天峰さんと二人で入っても余裕の有る、でっかい風呂をごちに為り
綺麗に為った娘さんと其の友人
奥様皆で牡蠣玉オコ・肉玉オコ・焼きそば
コーヒー・デザートetc・・・を腹一杯頂き
氏のアトリエで、次回の個展用日本画
水墨画を見せて頂き、再度府中湖を攻めるアドバイス
頂き、別の友人無理やり案内をお願いして
8時過ぎには、ふかふかの布団の中
同行の古天峰さんと二人夢の中・・・

 翌朝、6時待ち合わせなので4時半起床
家人を起こさないよう、静かにこの友人の
家を後にしました。


 府中湖堰堤で地元のT君と待ち合わせ
久々のご挨拶の後、ビニールハウスから三枚谷旧豚小屋
小一時間案内して貰い、彼は仕事に・・・
 当然、世間の堅気の衆は仕事ですが
一水氏の強引さに、気の良いT君は抵抗できません


 随分、様子が変わっています
以前は、ポイント近くまで車で行けたのに
不便に為ってしまいました。
 此れでは、案内して貰わないと
ポイントへの降り口は分かりません
ホンマにT君有難うね

 今回入ったポイントも、車から200m程歩いて
10m位、急な斜面を降りていきます。
こんな過酷なポイントは、我々シニアには酷なポイントです。

 でも、降りてしまえば足場も良く
釣りやすい所でした。
此処は本来一人ポイントですが、折角仲良し二人組みで
来たので、無理やり二人で入ります。

斜め前には、あの田中ワンドが在り
周りには誰も居ない、贅沢な貸切状態です。

 此処では、古天峰さんは12尺
私は、13尺2本タナで始めます。
地形から、ドン深ポイントと思います。



 釣り始めて小一時間程で、古天峰さんに尺チョイのへら。
遅れて私には、尺一位のへら。



 久々の府中へらは、惚れ惚れするような
ベッピンさんです。


  
 その後、ボツボツと釣れ続き



から41cm迄。退屈する事無く釣れ続き
尺半こそ出ませんでしたが、大満足うどん県でした。



 ただ、此の日もへら釣り人バス釣りのボートが見受けられ
気分良くは有りませんでしたが・・・
 エエ歳した大人が、何でルールが守れへんのか
情けない奴らですわ 


 でも帰りには勿論、美味しいうどんを頂き
気分良くうどん県を後にしました。





 今回も、地元の友人に感謝です


 帰りの道中、何気なく携帯を見ると嫁からメールが届いていました。
『楽しんでる?
昨日は一人寂しく、結婚記念日お祝いしました


 えらいこっちゃ、どないしょう・・・

 本日の一枚   HANK MOBLEY-THE TURNAROUND


 

最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっちん)
2013-10-30 15:41:54
恐ろしいメールですね(汗)
ワタシなら、ほとぼりが冷めるまで「うどん県」に居ますけど・・・

府中湖は正解です!
今、四国で一番釣れてる所です

もし、こちらに来てたら
「へら鮒釣り」が嫌いになってたと思われます(汗)
返信する
Unknown (叡峰)
2013-10-30 17:25:48
やっちん様

古天峰さんに、一緒に家に来て欲しい
言うたら、必死で断られました

足が震えて、階段でこけそうでした

今回は、大満足の釣行でした。
次回Sダムでも、こう有って欲しいものです
返信する
Unknown (古天峰)
2013-10-30 18:04:30
いつも、ありがとうございます。

今回は、最高の釣りでした。

感謝の気持ちのささやかではありますが、
動画・ビデオが完成いたしました。

題は「叡峰名人!府中で爆っ釣」です。

もちろん、非売品です。

今日は一日中何度も見直してはへらぶな釣りの
勉強をしました。何度見ても、すばらしい!!!!
まさに、目から鱗

いいえ腹が痛いくらいで目から涙!!!!

近日、ロードショーの予定です。
返信する
Unknown (叡峰)
2013-10-30 18:16:59
古天峰様

楽しい時間の共有、有難うございました。

トコロデお願いですから、例の動画は負かったことに・・・

 結婚記念日とあの釣りで、夜も眠れません。
一所懸命浮き作りしますので、お願いです_ノフ○ グッタリ

返信する
Unknown (うどんの尻尾)
2013-10-30 19:28:54
お疲れ様でした~ 。 うどん県 楽しめたようですにゃー 。

古天峰さんと 我が家の近く迄 来てたんですねぇ~
その日は うどん県を抜け出して こうち家で おチヌ様を狙っておりまして 残念でした (苦笑)
一水氏宅に根を下ろしてたんですか
私も 氏の手料理を ご馳走になった事が何度もありますが … お風呂は まだ ご馳走になった事がありません (笑)
明日は 暇ですから 新池へ 久々に行ってみます 。 巨匠 & 古天峰さんの後やから
釣れんかもしれませんねぇ~ (苦笑)
返信する
Unknown (スズメおやじ)
2013-10-31 13:19:26
いやあ良い釣りをなされましたなぁ

しかし、全世界の方々は釣れたブログは
あまり見たくないと思われますちん(笑)

内緒らしい動画を見てみたいのですが・・・
返信する
Unknown (叡峰)
2013-10-31 20:09:32
うどんの尻尾様

讃岐に行く度に、食事と風呂をご馳走になるのが
恒例行事に為ってしまってます

遠慮を知らないオッサン達を、気持ち良く
迎えてくれる友人に、感謝一杯です。

今回は、そこそこ釣りも満足で
エエ骨休みになりました

次回は、うどんの尻尾様のお接待
期待してます
返信する
Unknown (叡峰)
2013-10-31 20:13:46
スズメおやじ様

どうせ、釣れた話なんか誰も聞きたく無いでしょうが
50upや、尺半入れ喰いのレポートよりは
好感を持たれる事でしょう

ただ、あの動画が世間に広まったらと思うと
結婚記念日事件同様、震えが止まりません
返信する
Unknown (うどんの尻尾)
2013-11-01 21:40:15
どうぞ! どうぞ !
お出で下さいませ … 我が家には 幾つか 使って無い部屋がありますから (苦笑)
ただ 夕食には お米など 一般に言う「晩御飯」は 存在しません … スズメおやじ家と同じく 米酒 麦酒 イモ酒 他しか …
f^_^;) f^_^;) f^_^;)

お米類 持参を お願いいたします (爆笑)
返信する
こんにちわ。 (富五郎)
2013-11-03 08:47:41
初めまして、九州でジャズとへらぶな釣りをこよなく
愛するおっさんです。
ジャズはアルトサックスを少々吹いてます。
最近はクラリネットを始めようかと思案中ですが
なんせ値段が高いので躊躇しています。
釣りは月一くらいに行っていますが、ここしばらく
天候が良くなかったので、行っていません。
これからも時々お邪魔させてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。