-
引馬峠周回
(2007年09月05日 | 山と渓の日記)
9/1~4の4日間で【檜枝岐村七入~大丈田... -
富士川支流探索遡行 Ⅱ
(2007年08月30日 | 山と渓の日記)
前回エントリーの続きです。 朝まづめ... -
富士川支流探索遡行
(2007年08月28日 | 山と渓の日記)
8/21~23の日程で富士川支流の探索遡行... -
安房峠~安房山
(2006年09月24日 | 山と渓の日記)
モチベーションが上がらないまま山に... -
ほぼ遭難?
(2006年09月08日 | 山と渓の日記)
やってしまいました。9月2日に入山し... -
横尾本谷右俣
(2006年08月28日 | 山と渓の日記)
8/26~27、横尾本谷右俣を登行してきま... -
剱岳八ッ峰6峰Cフェース・剣稜会ルート
(2006年08月15日 | 山と渓の日記)
8月12~14日、少し短めの日程にな... -
小川谷廊下
(2006年08月07日 | 山と渓の日記)
久しぶりの西丹沢・小川谷です。 8/5 ... -
苗場山・曲り沢
(2006年08月01日 | 山と渓の日記)
梅雨の明けきらない7月最終の週末の沢... -
源流寿司・白神亭
(2006年07月24日 | 山と渓の日記)
恒例「海の記念日」源流遡行。今年はあ... -
楢俣川狩小屋沢
(2006年06月27日 | 山と渓の日記)
初日は例によって早々の泊まり場決定で... -
奧会津山菜山行(2)
(2006年06月12日 | 山と渓の日記)
タラの芽、コゴミ、カタクリ、コシアブ... -
奧会津山菜山行(1)
(2006年06月12日 | 山と渓の日記)
6月10、11日。浦和浪漫山岳会OB... -
恐るべしネクタイ尾根
(2006年06月04日 | 山と渓の日記)
久しぶりに丹沢へ・・ 今はもうな... -
上高地にクマが・・・
(2006年05月13日 | 山と渓の日記)
久しぶりの更新です。 どうも、ブログ... -
杣添尾根ひとり占め
(2006年03月01日 | 山と渓の日記)
八ヶ岳東面の杣添尾根。28、29日の... -
ご近所の山
(2006年02月03日 | 山と渓の日記)
今日は仕事先のセッティングをミスられ... -
引馬峠越え(続き)
(2005年10月02日 | 山と渓の日記)
引馬峠ルート図 【9.27】 6:0... -
引馬峠越え
(2005年10月01日 | 山と渓の日記)
カヤデとは、カヤぶきの屋根をふく職人... -
小川山リターン
(2005年08月28日 | 山と渓の日記)
ヨセミテでちょこっとクライミングをし...