goo blog サービス終了のお知らせ 

団長の雑技的時折BLOG

「山と渓谷のへっぽこ雑技団」のサイドレポートです。登山関連インフォメーション、山の本・映画・・etc.

御神楽温泉

2005年06月16日 | 温泉
【2005.4.29】



上川温泉 御神楽莊



新潟県東蒲原郡上川村大字広谷乙2088/TEL(02549)5-2121/定休 毎週火曜日
入浴料 大人/500円



矢筈岳というより魚止山の帰り道の立ち寄り温泉。
御神楽岳のあたらしい登山口のすぐそばにありましたが、露天風呂から御神楽岳がくっきりと・・・。これって、けっこうぜいたくですね。


湯の小屋温泉

2005年06月12日 | 温泉
【2005.3.23】
奧利根・日崎の下山の後に立ち寄った温泉宿。

洞元荘(どうげんそう)。水上ICから30分。立派な構えに山から降りたばかりの格好で断られてしまうのではと少し心配したのですが、気持ちよく受け入れてもらえました。

入浴料は1000円。山帰りにしてはちょっと高めですが、たまにはと思って入ってみました。石鹸の使える内湯に入りましたが、ゆったりとしていい湯です。

洞元荘HPはこちら

深沢温泉・むら湯

2005年06月08日 | 温泉
【2004.10.19】
福島県只見町の日帰り温泉。
源泉は鉄分と塩分が豊富。お湯の色は赤茶色で、なめてみると塩(しょ)っぱい。

大きな窓から眼下の伊南川を見下ろしながら湯船に浸かっていると日ごろの疲れも吹き飛んでしまいます。

休憩所は大広間式になっていて地元の人がのんびりくつろいでいます。日帰り温泉にありがちな騒々しい雰囲気は無くかなりいい感じです。

泉質:ナトリウム塩化物硫酸塩温泉

営業時間: 9:00~21:00(年中無休)

入湯料:大人500円 子供200円

おすすめ度:★★★★☆

http://www.yurari.co.jp