goo blog サービス終了のお知らせ 

団長の雑技的時折BLOG

「山と渓谷のへっぽこ雑技団」のサイドレポートです。登山関連インフォメーション、山の本・映画・・etc.

ほぼ遭難?

2006年09月08日 | 山と渓の日記
やってしまいました。9月2日に入山した苗場山・曲り沢で2日の下山遅れ。7月末の敗退を受けての再戦でしたがいろいろ大変でした。頑張って一応自力下山ですが反省しきりです。こう言っては顰蹙ものかもしれませんが、それでもその分充実した遡行でもありました。

ご迷惑をかけた皆さんにお詫び方々、記録をHPに公開です。見てね。

http://homepage3.nifty.com/zatsugidan/magarisawa.html

なお、車を止めた栃川温泉休憩所付近は栄村に委託されて民宿「ひだまり」さんが管理しているそうです。知らなかったとはいえ、3日間も無断駐車の形になってしまったにもかかわらず寛容に許していただいき、その上にバッテリーの上がったエンジンの始動をしていただいたご主人に感謝です。

こんどは中津川の釣りかなんかでおじゃましたいですね。栃川も渓流釣りの対象になっているようですし・・・

それにしても、「天狗の庭」は素晴らしかった。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした! (kuni)
2006-09-14 18:44:57
大雪山に登ったついでに札幌の実家でボケ~ッとしている間に、曲沢リベンジ達成していたとはビックリしました。また、2日オーバーで会内もドタバタ?だったとは。何はともあれ天候も良く、無事下山できて何よりです。

しかし、すごいなぁ~単独興亡・・・。

今度詳細教えてくださいー。あの柱状摂理の奥地はどうなっていたのか、興味あります。
返信する
うっ! (団長)
2006-09-15 09:21:13
まぁまぁ。

単独興亡って。亡はまずいショっ(北海道風に・・)
返信する