エアモデルこんなの作っちゃいました!Mk.Ⅱ

yahoo!ブログ(2008年9月24日(水)開設)終了に伴い移行してきました。なのでタイトルも”Mk.Ⅱ”なんですよ♪

タミヤの1/48「零戦52型丙」を組んでみました(その3 完)...(^^;)

2011-05-31 23:23:35 | 模型 ヲな話♪
タミヤの1/48 零戦を組み立てる、の3回目です(^^;)
 
発動機と排気管を切り出して塗ります。 
 
イメージ 1
 
発動機を覆うエンジンカウリングも
 
継ぎ目をサンドペーパーできれいにならして消しておきます。
 
 
胴体に仮にはめてみました。
 
後の機体全体塗装のため、ここでは接着はしないでおきます。
 
イメージ 2
 
 
脚パーツ・タイヤ、増加燃料タンク、翼下のロケット弾等
 
説明書に従って切り出し、組み立て&筆塗りします。
 
これらも後の機体塗装をやりやすくするため、接着はしていません。
 
イメージ 3
 
エンジンカウリング、プロペラを塗装しています。
 
 
これで、組み立て自体はOK!(^o^)/
 
イメージ 4
 
 
脚カバー(小)は内側を筆塗りしています。全体塗装が済んだら
最後に胴体に接着することにします。
 
イメージ 5
 
 
ここまでの組み立てに使用した道具類、塗料等です。
 
イメージ 6
 
 
部品の筆塗り、使った塗料はこれだけです。左奥のはシンナー(水性アクリル用)です。
 
イメージ 7
 
 
カウリングとプロペラに
デカールを貼っておきました。
 
ちなみにカウリングはツヤ消しブラックを筆塗りしたんですが、
 
乾いてから皮脂でテカラせました...鼻の周りを指でこすってその指を...(以下略...(^^;)) 
 
イメージ 8

 
これで組み立てまで完了♪
 
ここまでの所要時間、ゆ~っくり工作して5、6時間くらいでした♪
 
 
この後は機体の塗装~水転写マークの貼り付け、で、ゆっくり5、6時間かければ完成です!
 
 
 
以上、検証完了!でした~(^o^)/
 
 
 
 
 

タミヤの1/48「零戦52型丙」を組んでみました(その2)...(^^;)

2011-05-31 22:41:43 | 模型 ヲな話♪
タミヤ零戦、組んでみた、の続きです(^^;)
 
 
切り取ってバリやゲート処理をしたパーツを接着組み立てしていきます。
 
イメージ 1
 
 
細かいパーツはピンセットでつまむと工作しやすいです。
 
イメージ 2
 
組んでしまうと塗装しにくい部分は、先に塗っておくとラクです。
 
 
イメージ 8
 
胴体パーツを切り出して、
 
接着剤を塗って貼り合わせ。
 
接着剤が乾いたら、継ぎ目をサンドペーパーでならして消しておきます。
 
 
イメージ 9
 
塗料が乾くのを待ちながら、主翼パーツも切り出し、接着、継ぎ目消しをしておきます。
 
イメージ 10
 
計器盤はデカールが用意されているので、貼ってから組むことにします。
 
 
イメージ 11
 
スライド式転写マークの貼り方
 
「水につけてすぐ引き上げる」...知りませんでした(汗;)
 
 
イメージ 12
 
デカールの密着性を良くするためにマークソフターをパーツに塗っておきます。 (マークセッターは今回使用しませんでした。)
 
 
 
イメージ 13
 
 
パーツの上に置いて滑らせて貼ります。
 
 
イメージ 14
 
気泡が入ったり、浮き上がっている部分はツマヨウジで押さえておきます。
 
 
イメージ 3
 
デカールを貼り終わって乾いたら、
 
接着して組んでおきます。
 
 
イメージ 4
 
 
追加工作してみました。
 
シートベルト、マスキングテープを塗ってから細切りして
 
イメージ 5
 
シートに貼ってみました。
 
イメージ 6
 
出来た操縦席部分を
 
胴体パーツに組み込んで接着しました。
 
 
イメージ 7

 
(さらに続きます♪)
 

タミヤの1/48「零戦52型丙」を組んでみました(その1)...(^^;)

2011-05-31 22:07:33 | 模型 ヲな話♪
ふと、思いつきで...
 
 
タミヤの名作1/48スケールキット
 
「零式艦上戦闘機52型丙」を組んでみました♪(^^;)
 
 
イメージ 1
 
このキット、リリースされてからすでに30年以上のベテラン選手なのですが、現在でも定番商品として模型店さんに並んでいますね♪
 
 
 
パーツ数も少なく作りやすそうです。
 
イメージ 2
 
模型雑誌や飛行機の資料を手軽に得ることなど望むべくも無かった小中学生の頃、
 
この組立説明書に書かれた実機紹介の文章やイラストカット、ワクワクしながら何度も読んだものです♪
 
 
イメージ 4
 
ふだんは読みもしない、「作る前にお読みください」の文章もあらためて読んでみました(^o^)
 
フムフム、なるほど...
 
イメージ 5
 
 
 
で、さっそく工具を用意。
 
イメージ 6
 
奥から
カッティングマット、プラモデル用接着剤
 
手前左から
耐水サンドペーパー 粗目(400番)・中目(600番)・細目(800番)
 
当て板(サンドペーパーを巻いて使う...アイスの棒!(^^;)
 
ピンセット・カッターナイフに...ミカンバサミ!?
                  (ミカン収穫用の果樹ハサミです(^^;))
 
 
 
いや~、しぞーかのモデラーは子供の頃からコレ使ってるんですよ、プラモ工作の必需品!
 

...って、それ私だけ?、かも...(汗;)
 
農機具小屋に置いてあるのを勝手に持ち出して使ってました(^^;)
 
イメージ 7

 
パーツをキレイにランナーから切り取ることができますね♪
こんな風に...
 
 
ありゃ?
イメージ 8
 
こんな風に切り残しがでちゃった場合は...
 
 
前歯で”エチエチエチ、ペッ!”って感じで取っちゃえばいいんですよ!(...って、おいおい(^^;))
 
 
 
ま、まあ、
 
イイ年したオッサンがそんなことしてるのもアレですので
 
ここはプラニッパーという工具を使うことにします(汗;)
 
イメージ 9
 
 
プラニッパー使うなんて、ハタチ過ぎてから初めて覚えましたよ(爆;)
 
イメージ 10
 
 
それでもわずかに残ったゲートの処理は、カッターナイフの刃を立てて
 
スッスッと横に滑らせてなだらかにします。
 
イメージ 11
 
耐水サンドペーパーを当て板に巻いて平面にして軽くサンディングすればok♪(^o^)/
 
 
イメージ 3

 
そんな感じで説明書の順序に従って
 
パーツをカットしていきます(^^)。
 
 
 
(次は組み立て!)

CHA88...(シーエッチエーエイティエイト!って...(^^;)

2011-05-29 23:36:09 | これって、萌え(?)
じつは
 
土曜日、丸子方面に向かったのは
 
こちらのキャラのグッズをgetできないかな~♪、と思ったからなんですが...残念ながらありませんでした...orz
 
 

おちゃ☆コイ- 静岡新茶八十八夜『CHA88』テーマソング
 
 
http://cha88.seesaa.net/
 

イメージ 1


 
が、しかしキャンペーンで
 
緑茶マイスターの方がおいしく淹れた新茶の試飲が出来て
 
満足でした♪(^o^)/
 
 
静岡ホビーショー会場で案内してた、萌えコス&ニーソのメイドおねいさん達にはお目にかかれませんでしたけどね...(^^;)
 
 
 
 

東海道岡部宿&丸子宿...(^^;)

2011-05-29 23:20:54 | 模型 ヲな話♪
 
土曜日は結局近場へ行ってきたわけなんですが。
 
 
まずは、
 
東海道は丸子宿
 
”駿河匠宿”という伝統工芸体験施設があるんですが
 
http://www.sunpurakuichi.co.jp/takumi/index.html 
 
 
その施設のすぐ裏に
 
おいしいジェラートを楽しめるお店があります
 
”クマさん牧場”です♪
 
http://www.yushoku.net/kumasan_home.html
 
新茶のジェラート、おいしくいただきました♪(^o^)
 
イメージ 1
 
 
そして帰路、道の駅に立ち寄ってお茶の試飲を楽しんでから昼食。
 
 
 
東海道 丸子宿の名物といえば 
 
とろろ汁
 
こちらはご飯おかわり自由!ということで(^o^)/
イメージ 2
 
そして、さらに戻って
 
藤枝市岡部町...
 
 
実は今年の正月、”新春七福神巡り”!(笑;)
 
と称して静岡近辺の模型メーカーを巡礼してきたんですが
 
http://blogs.yahoo.co.jp/henry9285nf/26962104.html
 
実は重要なメーカーさんを紹介してなかったんです(汗;)
 
1/144スケール”超精密”にしてパッケージデザインも”萌え~”なヒコーキプラモを世に送り出してくれる素敵なプラモメーカーさん...
イメージ 3
 
SWEETさ~ん♪\(^o^)/
 
http://www.sweet144model.com/
 
実際には正月の時にこちらまで行ったのですが、なにしろ岡部町の住宅街の中...アップできそうな画像が撮れてなくて...orz
 
というわけで、合計すると七福神ならぬ”八”福神になってしまうんですね(^^;)
 
 
 

 
さて、土曜日はさらに別方面にも出かけているうちに、
 
 
こちらのキットを手にしておりました...
 
イメージ 4
 
今日(日曜日)一日、こちらを組んでいました...浮気じゃありませんよ!(^^;)