エアモデルこんなの作っちゃいました!Mk.Ⅱ

yahoo!ブログ(2008年9月24日(水)開設)終了に伴い移行してきました。なのでタイトルも”Mk.Ⅱ”なんですよ♪

エイプリルフールの前日...ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

2016-03-31 19:52:52 | これって、萌え(?)

3月の末日ですが、休日を満喫しました。(^^;)


明日、4月1日は”エイプリル・フール”ですね。
今年もたわいない”嘘”をつきたいものですが...ネタが出てこない!?(汗;)


(嫁)「あなた、別に”エイプリル・フール”じゃなくても、くだらない嘘はついてるでしょ!(ヾノ・∀・`)ナイナイ」


(私)「まあ、そうだけど...、今までで一番のウソは、結婚前についた”キミを幸せにするよ”ってやつかな?(*´σー`)エヘヘ」


(嫁)「な、なんだってえ~!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!



...出落ち、失礼しました(´ . .̫ . `)。


さ、さて、

2連夜勤の翌日、たっぷり睡眠を取れてすっきりと、
いや、むしろ”多幸感”さえ感じてしまう休日を過ごしました
(って、ちょっとむしろアブナイのか!?...(゜∀。)ワヒャ!)


で、
久しぶりに近所のホームセンターに行ってウロウロと物色してみました、なんか楽しいですね、DIYホームセンターって♪
(...、などと、”元”DIYアドバイザーの血が騒ぎ出しましたが。
←”DIYアドバイザー”って民間認定資格があるんですが、更新サボって流しちゃいました。老後の楽しみ(?)に取っておけばよかったかな?(。>﹏<。)ノ゙)。


”春”って、気候もいいし、何か始めたいと思ってしまいますね♪
思うだけ、ですがσ(゚∀゚ )。


とりあえず、木工とか園芸とかしたくなりましたが、また今度ってことにしておいて、


料理をしてみました。カンタン料理ですが(笑;)。

イメージ 3

カレー(だけ!)にはこだわりがあるので、市販のルーは使わずスパイスのみで作っています(って言っても、ギャバンのカレー用スパイス各種20袋詰め合わせセットを混ぜるヤツですが(汗;))。
(ちなみに、小鉢の”ぬか漬け”最近の嫁のマイブームです
(^^;))。


さて、
ホームセンターの話に戻りますね。
接着剤コーナーでこんなアイテムを見つけてしまったので、
お約束の”3個買い”したくなっちゃったんですが
(①使う分 ②保存・観賞用 ③予備もしくは布教用...ですねw)、
買いだめしてもしょうがないので、2個で許してやりました!?
(ΦωΦ)フフフ…

イメージ 1

広島の人、とか新潟、埼玉方面の人、とか奈良の人、とか...の模型机上にはすでに常備かも?ですが(^。^)y-.。o○

イメージ 2


”セメダイン”の中の人。、GJですっ♪...┐(´д`)┌ヤレヤレ


隣に”ABS用”もあったんですが、私は使わないので見送りましたが、ラジコンとかやる方はボディー用に、でしょうか?ちなみに黄色のラベルで絵柄は同じ?だったかな?


今夜は晩酌にこちらのお酒をいただいています。
奈良のお酒、”春鹿 南都霞酒”。


イメージ 4


桜の季節の”春霞”を思わせる、うすにごりの甘い日本酒です♪

イメージ 5

東大寺や奈良公園の近く、奈良町にお店を構える酒造メーカーさんです。一度訪れたことがありますが、また奈良に行きたくなっちゃいました♪
イメージ 6

おいしくいただきました♪


そんなこんなで、
”多幸感”に包まれた夜が更けてきました(^^;)。


”第2回 みんなの模型大展示会”開催中♪...ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

2016-03-24 23:37:40 | 模型 ヲな話♪





3月21日(月・祝)から27日(日)まで、
浜松市の施設”クリエート浜松”で、


”第2回 みんなの模型大展示会”という


模型作品展が開催されています。


イメージ 1

浜松の模型クラブ”BMC”さんを中心として、2013年(第1回)につづいての開催となります。


イメージ 2

会場の”クリエート浜松”は、JR浜松駅北口から徒歩10分くらい(施設ホームページでは”駅から電車(遠州鉄道)で5分”と表示されてますが)、線路高架沿いの建物です(近隣に有料駐車場あり)。


開催初日(21日)に展示用の作品を搬入してきました。


こちら、所属模型クラブ”浜松松風会”の展示テーブルです。

イメージ 3


”浜松松風会”は今年で結成40年を数える老舗の模型クラブで、
飛行機のプロペラとグリーンの風をデザインしています(画像右の看板です)。

1970年代の”PPC(プラプレーンコンテスト)”の時代から
その後の”ハセガワJMC”等で名の知れた先輩諸氏がおられます。


イメージ 4



...という、老舗クラブで、
ちゃっかり、虎の威を借りちゃおうという...σ(゚∀゚ )オレ!?

イメージ 5

なんていうか、すみません!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

イメージ 6


ハセガワJMC”グランドマスター”の称号を持つ、白井会長の作品。

イメージ 7

2機の1/72スケールのダグラスF4D-1スカイレイですが、
手前はタミヤ、奥はなんと、古い金型のエアフィックス製ですよ!


こちらは、エレールの1/72、ボーイング707、美しい♪
奥のカラフルな機体はニットーの1/100です。すげー!
イメージ 8

クラブはヒコーキ以外は”ご法度”(^^;)なんで、


他ジャンルは、他クラブのブースで堪能したいと思います。


おお、ありました、”ガルパンはいいぞ!”Σヽ(`д´;)ノ おおお!

イメージ 9


私にはとても作れそうにないので、じっくり鑑賞しておきました♪

イメージ 10

気になった作品はこちら、画像資料探して自作デカールだそうです、かっこいい♪



イメージ 11



イメージ 12


こちらのラッピングバスも、資料収集の執念に驚きました、しかも美しい♪


イメージ 13



今週末に浜松、いかがでしょうか?ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。


帝国海軍発→英国空軍経由→継続高校?! σ(^_^;

2016-03-19 21:22:47 | 九〇式艦上戦闘機
90式艦上戦闘機のスクラッチ、製作記録しておきますσ(^_^;

イメージ 1
  
翼のリブ表現が出来たので、0.2ミリ厚プラ板で裏打ちしました。
上半角を付けて1.0ミリ径ステンレス溶接種棒で補強しています。

プラ板の合計の厚みは、
外板(←羽布)0.3+リブ0.3+裏打ち0.2(または0.3)の合計で0.8(または0.9ミリ)になります。

補強のステンレス棒で1.0ミリ。

その上に0.3ミリプラ板を少しアールに湾曲させて貼り付けます。 
  
この上に裏打ちした外板を貼り付ければ総合計の厚みは3.0ミリ程度になります。

そのまま上下を貼り付けてると縁が分厚くなってしまいますので、縁の内側をヤスリでクサビ状に削っておきます。

翼の参考のため、同年代の機体を購入してきました。ローデンのグロスター・グラディエーターです♪
イメージ 2

同時代とは言っても、90式とは5~10年の差はあるようです。90式はブリストル・ブルドッグ(1926年頃)を参考にしていますし、ブルドッグやグロスター・ガントレットの後継がグラディエーターなわけですから(グラディエーターはホーカー・ハリケーンの保険?つなぎ?的だったそうで、まもなくスピットファイアも出来ちゃうんですから(>_<)ゞ)。

で、
両者並べてみました♪o(^-^)oワクワク
イメージ 3

サイズが一回り違いましたね!(>_<)ゞ


イメージ 4

などと、

グラディエーター、眺めていると、

リンドバーグのブルドッグやエアフィックスのホーカー・フューリーを購入したくなってきました♪
リンドバーグのブルドッグは、元はパイロというメーカーから50年ほど前に発売されたものだそうです、セマーって東欧のブランドのも中身は同じようで、ネットではスケールが実際は1/40だって記述もありましたが、どうなんでしょう?σ(^_^;

このあたりの機体に、継続高校のマーク付けて通学護衛用に!?
ああ、やってみたいです♪o(^-^)oワクワク

紫電改ならぬ、剣闘士のミカさん、なんちて(>_<)ゞ



ホワイトデー?!...σ(^_^;

2016-03-14 23:00:07 | 九〇式艦上戦闘機

今日、3月14日は、ホワイトデーでしたね。

イメージ 1

し、失礼しました! (>_<)ゞ

さ、さて、

本日の製作記録、しておきますね!

イメージ 2

0.3ミリ厚のプラ板に、
線を引いて同じく0.3ミリ厚の細切りしたプラ板を流しこみ接着剤で貼り付けて

イメージ 3

作業はゆっくりやって3日でした。
裏からリブに沿ってゴシゴシこすって凸凹を付けています。

ちょっと飽きて来ましたσ(^_^;!

ミカさんとミクさん?! σ(^_^;

2016-03-13 20:35:00 | 九〇式艦上戦闘機

先週の事なんですが、

浜松市楽器博物館に行って来ました♪

目的は、フィンランドの民族楽器

“カンテレ”を観てみたかったからなんで
すが、

S?・kkij?・rven Polkka(from Girls und Panzer)

展示品にはありませんでした(・_・、)。

その数日前の3月4日には


イメージ 1



カンテレ奏者゛カルデミンミット゜の

来日公演があったそうなんです(>_<)ゞ。

(とはいえ、私、ガルパン劇場版観るまでカンテレって楽器も知りませんでしたがσ(^_^;。

さて、そんなニワカですが、

ただいまウチは、空前の“カンテレ“ブームです♪o(^-^)oワクワク


嫁も「これ、私にも弾けそうな気がする。」と・・・ピアノは習っていたそうなんですが、σ(^_^;

さて、

浜松市楽器博物館の展示ですが、


“カンテレ“に似てる楽器はありました。

日本の琴のご先祖様ですね、

イメージ 2



そしてそこで発見?!

継続高校のミカさんです(>_<)ゞ


イメージ 3



おおっ!確かに弾いてる、カンテレ!?

イメージ 4


ちょっと弥生人っぽい?ですが・・・σ(^_^;

イメージ 7

 「それは、本当に大切な事なのかな?」


ちなみに、

イメージ 5

"初音ミク"さんも発見!

イメージ 6

1980年代の名機、ヤマハのシンセサイザー”DX7”です。
なつかしす♪ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。