goo blog サービス終了のお知らせ 

シャコエビが美味しい!春

魚の水揚げNO1 豊浜港
  5月、6月はシャコエビが子持ちで
   美味しいのでおススメします!!

今取れたばかりのコノシロ

2005年04月27日 19時39分36秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ こんなに沢山取れました、まだまだ、有ります
☆ 水槽に5杯機械でハッポウスティロールに入れられます、
  トラックで県外へおくらっれます誰が買って食べるかな
☆ 春はコノシロの酢付け、お寿司は最高
☆ 我が家も三枚に卸して塩を振っておきました、明日が楽しみです

天草牛深港直送 コノシロみりん干しオススメ!!


人気blogランキング 
ポチっとクリックお願いします

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コノシロ (つぶやきさんq)
2005-04-28 07:05:50
おいしいよねー。

私も大好きです。

出荷されたものはどこへ行ったのかしら?

返信する
コノシロの取れていない港 (たみちゃんで~す)
2005-04-28 19:17:50
 私も10匹位持って帰りました。

ウロコと頭を取って三枚に卸して塩を振って

一日後に三杯酢で食べました

  、おいしかったよ
返信する
わっ食べたぃっ! (Y子)
2005-04-28 20:25:10
このしろが獲れ出す旬の物は我が家では

『ぬた』にするのが一番好きでーす♪

酢漬けにするのは余り好まないのです

調理方は・・・①鱗をとって、腹わたも取り除き

3枚におろします。

②その身を2、3cmにそぎ切りにして薄塩振って置き、胡瓜を薄切りにし塩(少々)もみして

汁を絞っておきます

③すり鉢に味噌・砂糖・酢を2:2:1の割合(好み)で擦っておきます

④このしろの身の塩気を水で洗います(塩で殺しただけ)

⑤小鉢の様な器に「胡瓜とこのしろの身を

綺麗に盛り合せて③の酢味噌を適宜、掛けて

各自、いただく時に混ぜ合わせながら食べます
返信する
 ぬたですか (たみちゃんで~す)
2005-04-29 22:14:08
このしろは酢の物か焼いて食べる、しか方法がないと思っていました。

ちなみに今日家は酢付けで食べました
返信する